• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

まぁいろいろと…。

まぁいろいろと…。 我が家で初めて購入したアジアン輸入タイヤと、本日お別れをしてきました。

先日まで、パルサーの前輪に装着して、い○は坂で極限まで使われて…

後輩のバイト先であるガソリンスタンドでホイールより外して、処分してもらいました。

ゴム質が柔らかいだけあって、減りの早いタイヤでした。 ですが、排水性や静粛性、値段を考えれば十分グリップしてくれたタイヤでした。 残り2分山でも殆どパターンノイズを発していませんでした。

安かろう悪かろうであれば、もう2度とアジアンタイヤを購入することは無かったと思いますが、安くても静かでグリップも良く、タイヤパターンも良かったので文句なしでした。

国産ハイグリップと比べてしまっては、性能は劣りますが… そのぶん値段も安いので、また気軽に購入して装着できます♪

同じ銘柄のタイヤをスイフトに装着しているので、またスイフトで楽しもうと思います。


話題を変えて…

今日の未明、桜ヶ丘高校として「けいおん!」作中のモデルとなった、滋賀県豊郷町の豊郷小学校 旧校舎群で盗難が発生しました。

ギターや金庫が被害にあったとの事ですが… すごくショックです。 以前にも寄贈されたギターが盗まれることがあったようですが、またこのような事になってしまい、凄く残念です。

一時期には解体か保存かという歴史を辿った建物ですし、図書館や支援センターなどの町の施設でもありますし、聖地でもある場所なので…

対策が講じられて見学やイベントなどの自由度が低くなってしまうのは残念ですが、管理者や自治体で再発防止策を立て、よりよい町の施設・観光施設として保存されることを願っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/17 23:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会の季節ですね
パパンダさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

プジョー106マキシ
yoshiyuki-Rさん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 1:36
ここまでタイヤも使われると本望でしょう!ボクはビビリなんで残り3.0ミリで交換してしまいます・・・。

盗難事件、とても残念です。大手コンビニの「けいおん!」クリアファイルもゲット出来ず・・・。店員さんの話に寄ると、「景品が半日で無くなる好評振りでした!」とのこと(汗)!2重の残念です。。
コメントへの返答
2010年11月19日 7:29
コメントありがとうございます☆

駆動輪に履くタイヤとしては、正直危険でした。 ドライ路面でも殆ど食わず、アンダーでまくりでした(汗  やっぱり安全のためには2.5~3mm位の交換がベストですね!

クリアファイルも相当な人気だったようで…。友人の話によると、配布開始から数十分で無くなったところもあるそうな…(汗

盗難… 今後このような事が2度と起こらないことを願っています。。

プロフィール

「市役所! 日曜窓口はありがたい…!」
何シテル?   06/09 09:16
ダイヅと申します。m(_ _)m 日頃は茨城or埼玉を軸足に行動しています。 いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAKUMI走行会参加者大募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 01:30:08

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation