• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

俺のスケジュールがこんなに忙しいわけがな(ry

俺のスケジュールがこんなに忙しいわけがな(ry みなさんこんばんわ。

とりあえず書きます。 とりあえず画像多目です。

今月のことなのに、すでに忘れかけていることばかりですが、頑張って思い出しながら書いてみます。

1日

先月のうちにオイル交換も終え、エコ仕様からオフ会仕様へと変更していきます。


タイヤを外したついでに、ブレーキも点検。 …って、1年前の車検のときに分解清掃してから減ってない…!? リヤのブレーキシュー。


おおよそ、リヤブレーキシューは10万キロで交換になるのですが、14万キロオーバーでまだ3ミリ以上残っております。 サーキットや峠道でブレーキを酷使しているのに、なぜ…??

パルサーの車高調では恒例!? 必ず緩んでいるシートを増し締めしておきました。 今回も例外なく、手で回せるほど緩んでいました。。。


フロント装着の、JN15/RNN14用のスリットローターも、磨耗してヘリットローターになっています。(苦笑


キャリパーを開け、パッドの状態も確認します。


フロント、リヤともにタワーバーの装着も行いました。
写真はリヤだけ。

装着前


内張りトリムをずっこかして…


そして装着!


3日
埼玉に住む、あのキモいパルニーに乗る彼を巻き添えに。(笑


僕が兄貴と慕っているあの方が、遥々三重からお越しいただいているので、待ち合わせの不二家レストランに集合!


また別に埼玉からお越しいただいた方とも合流し…

愛車紹介に登録されていない車種ばかりで、誰だかわかりませんねぇ(苦笑


その後は秋葉原にも出向き… なんやかんやで夜中1時過ぎまでファミレスでダベり、帰宅したのは3時過ぎ…

の翌日4日。

睡眠時間は2時間にもかかわらず、セットした目覚ましより5分早く起床♪

筑波サーキット ジムカーナ場へ。


実はスカイラインの対向ピストンブレーキ(リヤ)にも15インチが履けます!

このときに装着したのは 185/65R15 の中古のエコス! 215のスタッドレスより食わなかった(苦笑

いずれにしても、今後15インチを履くことはないでしょう。。。

FD乗りのいつもの友人と。


NAのいちよんを買って、初めての走行会に参加した、会社の同期の友人♪


6日の夜

定時に上がれず、なっかなか仕事が終わらなくて… でもなんとか集合時間に間に合い、仕事着のまま、ぴーすけさん主催の前夜祭へ乗り込みました!!

まずはラーメン♪


そしてこの日の宿へ移動して、呑みます♪


この後のお風呂で、かいざ~さんと1時間以上も喋りまくりました (´∀`)

翌朝。7日

関西組と合流し、まずは朝マックへ。


そして一度、本日のオフの富士スピードウェイの東ゲートを横見しながら一旦山梨県へ向かいます。

の途中のはぐれているときのひとコマ。(苦笑


峠越えコースで、凍結路面にビクビクしながら山梨県に入って間もなくの絶景ポイント!


からの山中湖から。


↑ このとき、もちろん自分のパルが手前になるようにわざわざ駐車場の奥へ行ったなんてね(てへぺろ♪

で、もう一度朝ごはん。

ハレ○チではない。(爆


ぶーん (ぴーすけ号、プチおやじ号)


ぶ~ん (普通のGTi号、ぐりぺん号、かいざ~号)


と言う間に静岡県に戻り、一行は正面ゲートにも寄り道。


そして、本日のメインのパルサーオフの1次集合場所に到着!


そしてゲートから中に入り、オフの本会場へ♪


おぉ?? キモーいひとが何やら…


で、オフを中締めしてゲートから出て…

いっつの間にかいっぱい並んで…

ってまたキモーいひとが。。。


わーい♪


そしてこの日はまだ終わらない!

たしR33LMLIMITEDさんと一緒に、埼玉は川越へ向かいます!


翌日に、秋ヶ瀬公園で行われる 80&90ミーティングの前夜オフへ乗り込んできました! ってことですき焼き♪


えぇ、なまたまごはオンラインではお友達になれない方に割ってもらうことにします。(核爆

あと、QM1を"ビン○ーカラー"と言うと、3ドアVZ-R乗りの人(N1、N1 ver2を含む)の大半を敵に回すので、くれぐれも発言には気をつけましょう~(爆 口は災いの元!(ヒャッハー

当然ながら翌日も仕事ですが、ここを出たのが夜中の1時。帰宅したのは3時。就寝4時。 ぐーぐー。

9日
友人の、OtsuboマークⅡのしゃけーん。

後輪タイヤの溝が無かったので、ホイールごと貸し出し~


の帰り。10日。
友人に1日パルサーを貸し、それから帰ってきて自宅近くのスタンドで給油。
貸し出す前に給油してから、友人はその間には給油していないとのことで…

細いタイヤを履いて、0W-20よりも柔らかいエンジンオイルを投入しているときですら達成できなかった数字が、16インチを履き、通常の5W-30へ戻して、なおかつ暖機運転をしたりしているのに記録更新となりました。
更新したことは嬉しくも、条件があまりにも違うのに理由がわからずショックでもあります。。

なにげ、今月の出来事の中で、自分の中では一番印象に残る出来事かもしれません。


14日
プロボックスでもなくサクシードでもなく… 青色神風RSさんと、寒い中怪しい談合を。。。


おまけ

ミニカーは止まりますが、実車はあんまり止まらないそうです。(ぇ


24日
ブレーキ移植、なのに…??


というのも、ブレーキローター径が大きくなるにあたり、バックプレートが干渉するのでサンダーで切断しました。


フロントは、もともとバックプレートの径が大きいために干渉せず、そのまま装着できました♪


からの、

片道100km近くかけて、日立にある湯楽の里へ入浴しに行きました♪


右に写っているのは、毎度おなじみのFD乗りの友人です。(笑












いやー

画像の加工と、低スペックなパソコンのために画像のアップロードが遅く、結局こんな時間に。。(涙


予告

冬期休暇 12/28~01/02 3日より営業開始

明日の28日。 栃木の某道の駅にてプチオフが行われるとのこと。 ちょろっと顔を出してきます~

大晦日。 えぇ、きっとお台場にいます。 朝の4時頃から並び始めて、凍えています。(ぇ

1月

14~17日 横浜NBCにて研修です。

21日 日光サーキットの走行会に出ようか考え中。。

2月

5日 筑波サーキットの、午前:ジムカーナ 午後:コース1000のドリフト走行会に、おそらく参加する予定。


これまでもこれからも、車がらみのスケジュールばっかりでバンザイ!!(←

何か書き足りないこともある気がするけど、もう遅いのでとりあえずここまで!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/27 02:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年12月27日 8:51
お疲れさまでした(^ ^)
あれ?うちより休み少ないですね(T ^ T)

年末は3日連続でC25のメンバー交換をしていましたw
コメントへの返答
2013年12月27日 21:55
コメントありがとうございます♪

ウチの会社ときたら…(苦笑

でも1日増えたので、のらりくらりやていきますよ~

3日連続でそんな重整備をしたら死んじゃいます。(;´д`)
2013年12月27日 9:29
おはようございます〜

コメント失礼します〜

いやぁ〜僕なたくさん出てるじゃないですかぁ(^^)えへへ
照れますなぁ(≧∇≦)

栃木オフよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2013年12月27日 21:57
コメントありがと~♪

でもって3日は朝から夜中までお付き合いいただきありがとう m(._.)m

なんか気付いたらいっぱい載ってたね。写真減らすか…(笑

またよろしくね~☆
2013年12月27日 12:35
こんにちは。

すき焼き食っている手しか映ってないwww

いいんですよ!♪ QM1=ビンボーカラーをどんどん広めましょう!w
コメントへの返答
2013年12月27日 21:59
コメントありがとうございます♪

連日いろいろとありがとうございました! またご迷惑もお掛けいたしました m(_ _;)m

ビンボーホワイトと言ったのは、板金関係に勤める友人の影響なんですよぉ~ (言い訳;;

また美味しいところへ連れて行ってください!
2013年12月27日 19:59
ハードスケジュールですね。
若さ故にこなせるのですね。羨ましいです。

また遊んでやって下さい。
迷子にならないよう気をつけます。


コメントへの返答
2013年12月27日 22:02
コメントありがとうございます♪

もう若くないですよ~ 学生時代のほうが、もっとハードスケジュールをこなせていましたね。。(遠い目

お付き合いいただきありがとうございました! 至らぬ点も多々あったかと思いますが、またの機会にはよろしくお願いします!
2013年12月28日 3:56
こんばんは。

毎度、年末年始はお忙しそうですね!

あの追突軽減ブレーキ、実車は止まらないの??オーロラモーブ、カタログ落ちしてるし・・・。

あっ、いつこちらにはおいででwww
コメントへの返答
2013年12月28日 7:23
コメントありがとうございます♪

大晦日が空いただけでも、だいぶラクになりましたよ(笑

本社の人の話しによると、半分くらいはぶつかったみたいです(爆 あくまでも「被害を軽減するため」なんだとか…


そう言われると、本当に行きたくなっちゃいますよ~(涙目
2013年12月28日 23:04
まいどです!

結局、仕事で例のイベントに行けなくなっちまいましたわ~(T^T)
仕事場でティロることにしますー(笑)



コメントへの返答
2013年12月30日 12:13
コメントありがとうございます♪

お付き合いいただきありがとうございました!

お仕事ご苦労さまです(^_^;)


またお会いできる機会を楽しみにしています o(^-^)o

プロフィール

「筑西アプガレ!」
何シテル?   08/06 16:21
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation