• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

茨城・鬼怒川(きぬがわ)堤防決壊による被害、現状

こんばんわ。



先日の「何シテル?」にも上げましたが、

僕から譲ったパルサーの現オーナーである従兄弟の家が、

先日の大雨による鬼怒川堤防の決壊によって、床上浸水の被害に遭いました。

幸いにも、家族は全員無事で、車も浸水・水没することは無く、

家屋、および家財の被害だけで免れたのは不幸中の幸いかもしれません。

10日のテレビ中継で見た、決壊した堤防から街中に激しく流れ込む濁流を目の当たりにしたときは、

正直背筋が凍りました。

見慣れた街が、茶色く濁った水に浸っているヘリコプターからの映像を見たときには、

いてもたってもいられませんでした。

とりあえず叔母に電話をして、連絡が取れ、無事と聞いた時にはとにかく「良かった…」と。


_ _ _ _ _ _ _ _ _ _


復旧が進み、水道や電気のライフラインも復活しましたので、

1週間ほどつくば市に住む親戚宅にお世話になっていましたが、昨日の18日から帰宅し、

とりあえず生活できるようになったようです。



15日(火)の休日に、お手伝いに行って来ましたので、画像も交えて。

午前中はヤボ用があったので、午後から向かいました。



つくば市旧豊里町を抜けて小貝川を渡り常総市に入ると、見慣れた景色が変わっていました…



県道沿いの歩道のフェンスが、殆どなぎ倒されていました。

ここは決して、堤防の決壊現場に近くなく、数キロ離れた、むしろ決壊場所より川上に位置しますが…

徐々に浸水してきた水やゴミなでによって倒されたと推測されます。

改めて、水のエネルギーが怖いと思い知らされました。



太い通りから街中に入ると、道路をはじめ街中全体が埃っぽい印象でした。

交差点の角など、いたるところに砂や泥が溜まっています。



路地は殆ど砂で覆われていました。

一部の住宅の前ではホースで道路に水を撒いていたので、その砂を洗い流していたと思います。



従兄弟宅は、常総市役所石下支所や常総線石下駅、アピタがあるところよりも若干高いところに位置していますが、

家の前の塀には浸水してきた水の高さを示す痕跡がしっかりと残っていました。



成人男性の腰より少し下、股下くらいの高さといったところでしょうか。

叔父さんは、ここよりも低いアピタへ、水が来てから避難したとのことでしたので、

相当大変だったことかと思います。



そして上がらせていただいて…



1階は床上浸水とは予め聞いていましたが、

既に畳は運び出されていて、砂や泥まみれになった、水分を含んで湿ったままの床があらわになっていました。



フローリングはところどころ反り上がっていました。

床はほぼ全面、張り替えるしかないだろうとのことです。



この柱にも、くっきりと浸水した高さを示すものがありました。

床から15~20センチくらい、足首は浸かる高さです。


_ _ _ _ _ _ _ _ _ _


僕が生まれる前にも、大雨で小貝川の堤防が決壊したことがありましたが、

やはりかなりの被害があったようです。

しかし、今回はごく一部の範囲に長時間にわたって記録的な大雨が降り続き、

小貝川、鬼怒川がいつどこで堤防が決壊してもおかしくなかったと専門家も言っているようです。

10日は夜中2時半に避難勧告が出て、そして避難していたことが正しかったと思います。

残念ながらこの災害で死者が発生し、未だ行方不明者もいますが、

この災害を教訓に、またこのような災害が発生しないように、

また発生しても被害を最小限にとどめられるような対策を出来ればと強く思いました。



また次の休日は、手伝いに行こうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/20 00:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筑西アプガレ!」
何シテル?   08/06 16:21
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation