• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

記念すべき「15回目」の登校!

記念すべき「15回目」の登校! みなさま、こん○○わ~

すこし遅くなりましたが…

10月末に行ってきました、豊郷登校記のまとめ報告になります!



ようやく、長距離の移動に心配や不安の無い状態まで仕上がりましたので、

告知もやや急ではありましたが、2日間で関西方面へ足を運んできました。

実は、1泊でのお出掛け、また静岡県から西側への移動は、

この車両では新車からの、全て初めての出来事になりました!

往路は北関東道・上信越道・長野道・中央道を経由しましたので、

群馬県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県

を、新車登録から14年経って初めて走行する地でした!!


 
既にフォトギャラリーを閲覧していただき、

イイね!を付けていただいた方もたくさんいまして、本当にありがとうございます。

これでも画像は、撮影した枚数からかなり減らしたつもりでしたが…

なんやかんや8×8の計64枚になってしまっていました(^^;)



詳しくは画像を合わせたフォトギャラリーを閲覧いただければと思いますので、

ブログでは基本的な動き・流れをご報告させていただきます m(_ _)m



10月29日(土)/1日目

4ヶ月ぶりとはいえ、久しぶりの豊郷登校&初めて行く車ということもあってか、

遠足へ行く前日の幼稚園生のように、あまり寝つけませんでした。(笑

ということで、3時に起床し、4時に出発。

先ほども述べましたように、北関東道、上信越道を西へ進み、

更埴JCTより南下し、中央道を経由し名古屋へ。

小牧JCTから東名・名神を西へ進み、秦荘スマートインターにて一般道へ。

到着前に給油を済ませ、

出発から約6時間で、豊郷小学校 旧校舎群に到着しました。

ここではRF-4さんに迎撃されまして、

玉屋さんにて、お昼ご飯をご一緒しまして、

ちょっとのんびりダベっていましたら…



岐阜までお越しになっていたという方が、

道を間違えて関ヶ原を越えてお越しいただきました。(笑



さらにダベリが続きまして、結局この日は豊郷に5時間半も滞在していました。(笑

日がずいぶんと傾いてきてしまったので、

お二人とお別れしてからは…



急坂にて坂道発進の練習をしながら、夜景を堪能してきました。

道路のど真ん中でカメラをローアングルで構えて撮影していると、

下校している中学生からやたらと視線を感じるのでありました…(爆



10月30日(日)/2日目

前日がハードスケジュールだったにも関わらず、

ちょっと早起きしましたので、滞在地にて軽ーく外装の汚れを落としておきました。



ついでに寄り道ドライブも~♪

そして、2日連続の、20時間ぶりに"登校"しまして、



この日はつかさ♪さんに迎撃いただきました。

お互いにパルサーは降りてしまいましたが、パルサーに乗っている頃と変わらず、

お付き合いさせていただいている方です。GA搭載N15乗りの師匠であります。(笑

この日も昼食は玉屋さんにて。



この後は、国道421号線にて滋賀~三重の県越えをしまして、

東名阪道 桑名インターより、四日市JCTを経由して伊勢湾岸道へ。

途中の刈谷ハイウェイオアシスにて、ぐりぺんさんより迎撃されました。

さらには、昨日もお会いしたぽんたくさん、一緒に引き連れてきてくださったそら@マメさんと合流しました!



ぬぬぬ… この車高で走れるのも驚きですが、

なにより、装着しているホイールのリム幅が8.5Jだそうな。

いまのシルビアより太いではナイか… (現在Fr:7.5J、Rr:8J)

205幅のピンソを引っ張って履いているあたり、ドリ車さながらです。(笑



ということで、翌日が仕事にもかかわらず、

刈谷を出発したのが19時を過ぎていましたとさ…(爆

それから復路はぽんたくさんとランデブーさせていただきました。

道中、妙にからんでくる残念な人もいましたが。。。(汗

お互いに無事に帰着し、

大変充実した2日間となりました!!



なにより、記念すべき豊郷への15回目の登校を

S15 シルビア で達成できたことが感無量です。

頑張ってアシ廻りを仕上げて良かったー!!

走行距離がかなり増えてしまったのは、予め分かっていたコトとはいえショックでしたが…

次に登校するときには、タイヤ&ホイールを新調し、

さらにアシ廻りを煮詰めて行きたいと思います。

それこそ、スケジュールに余裕を持って、十分な告知期間を設けられればと思います(^^;)



お付き合いいただきました

RF-4さん、ぽんたくさん、つかさ♪さん、ぐりぺんさん、そら@マメさん

本当にありがとうございましたー!!

また、今回は都合が合わずにお会いできなかった方もいますので、

次の機会にはリベンジしていただければ幸いです。



以下リンクより、フォトギャラリーもどうぞ閲覧ください~

いち



さん

よん



ろく

なな

はち


お疲れ様でした~

さぁ、次はいつ行こうかな~♪ (もう既に行きたくて仕方ない←)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 00:16:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下都賀郡野木町の🌻ひまわり
兄貴の昴さん

海の日でしたが・・・
よっさん63さん

モエ活【119-120】~ メイン ...
九壱 里美さん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

いつものニンニク炒飯〜♪夏本番
シロだもんさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 2:16
こんばんは。

早々のリベンジ(?)、お待ちしておりますw
コメントへの返答
2016年11月17日 12:17
コメントありがとうございます♪

予定が急で、今回は失礼いたしました m(_ _)m

新調されたウィールも気になりますので、また早めにお伺いしたいと思います (^^)

お次は、ダークフレイムマスターごっこにお付き合いいただければ幸いです(爆

プロフィール

「北陸を発つ前に…、井波屋さんのプリンを食べて帰ります〜♪」
何シテル?   07/21 16:14
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation