• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

台風

こんなに関東で被害をもたらす台風の上陸は、随分と久しぶりなような気がします。

そんなわけで、今日は学校が休みになりました。 っても年間授業日数は決められているので、24(土)に振り替えです。

まぁお陰で出ように出掛けられず、突然1日暇になったわけですが… 洗濯すら出来ない…(-.-;)


さっき、久しぶりにテレビを起動してみました。もちろんNHKです(笑

地デジですが、10インチのブラウン管です(笑 台風情報の帯が出たり、データ放送を受信すると、画面がすんごく小さくなります(苦笑


って笑えない光景が…。 地元の土浦市からの中継の映像が入っていたのですが…

土浦学園線の宍塚周辺ではありませんか!! 宍塚郵便局の屋根は吹き飛んで無くなっているし、電線はめちゃめちゃにこんがらがっていて、電柱は何本か折れているし、学園線を通行止めにして復旧作業しているし…


明日は通常通り授業があり、夕方には実家に帰る予定があったのですが…

無事に帰れるであろうか(汗
Posted at 2009/10/08 10:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

痛Gふぇすた inお台場

痛Gふぇすた inお台場今日はお台場で開催された「痛Gふぇすた」に行ってきました。

というのも、出展する友達が入場無料券をくれたので…、せっかくの機会ということで。

台風も近かったので天気が心配でしたが、当日になってみたら朝から晴れました。

というか良く晴れたトコに1日いたので日焼けしました。 黒くなった首筋や顔が痛い…


まだ自分はこのような業界に馴染めていないので、若干戸惑うような場面もありましたが…

このイベントを朝から夕方まで1日楽しめました。 同じパルサー乗りの方とお話する機会もあったので、緊張しつつもすごく嬉しく楽しく過ごせました。


痛車を見て「すごいなぁ」と素直に感心したり、今回のイベントでは200枚ほど撮影もしましたが…

といっても自分は痛車にするつもりは殆ど無いのですが…(否定的でごめんなさぃ m(_ _)m)


どんな車でも、どんな仕様でも、誰でも気軽に楽しめるチューニングなのではないかと思いました。

一般的なチューニングでは、車種や年式、加給機の有無などによって大きく左右される場合もありますが…

今回の痛Gを見て、GTマシンを連想させるようなハードチューニング車から、全く手を入れていないド・ノーマル車もいました。
それでも大抵はどこかしらイヂってある車が多かったと思いますが、車好きも色んなジャンルがあるんだなぁ… と改めて思いました。

痛車乗りの方へ… まだまだ世間からの風当たりは強いこともあるかと思いますが、頑張ってください。 これからも応援しています☆★
Posted at 2009/10/06 01:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

今日は…

今日は…学校から比較的近くにある、鬼怒川のほとりにある「桃畑緑地公園」で体育大会が行われる予定でした。

9:00に現地集合 小雨決行ということで、寮を8時頃に出発し自転車で向かったのですが… 向かっている間に小雨がぱらぱらと…(泣

現地には8:20頃に到着したのですが、雨は結構な具合に降っていて… テントの設営や実行委員による準備も進んでいたのですが、雨はどんどん強まるばかりで…


9:00になり、実行委員のほうから連絡が。

「え~、雨が強いので、今日の体育大会は中止にします。 学校に戻って、教室待機してください。」


霧雨の中、びしょびしょになりながら、「きっとやるだろう」と思って頑張ってきたのに、自転車の空気もいっぱい入れてきたのに…

そんなわけで、学校に戻ってお弁当とスポーツ飲物etc.を貰って、そそくさと寮に戻って、シャワーを浴びて、着替えて…。

おかげて突然、ほぼ半日暇になりました。



 無駄に疲れました…。(´д`)
Posted at 2009/10/02 21:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

寝床が…

寝床が…学校から寮に帰ってきて、自分の部屋を開放しておいたら…

シングルベッドに野郎が2人も寝ていました。

1人は、昨日寝たのが26:30で、これからバイトを控えているので一眠り。

1人は隣の住民で、自分の部屋でB'zのライブのDVDを爆音で流したまま勝手に進入…。


あぁ… 明日は体育大会とやらです。 よく寝てもらって明日に備えてください。
Posted at 2009/10/02 20:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ミラ(L250S)] 久しぶりに、12インチを履かせてみました。タイヤは、今やガラパゴスサイズの 135/80R12 、ホイールもHA24S アルト純正です。 ブレーキ強化する予定も無いので、エコで済みますね。(^^;;) ホイールにワックス掛けてツヤっ艶なのが、ステキです♪」
何シテル?   09/06 14:04
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4567 8 9 10
1112 1314 1516 17
1819 20 21 222324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation