• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

飛ばない…

飛ばない…昨日でまず1社目の就職試験が終わり、あとは結果を待つ&(一応)次の志望先の準備をする段階になりました。

とりあえず、ずっとほったらかしていて汚かったパルエボ号を洗車しようと、寮内の洗車スペースへ車を移動させた朝の出来事です。

夜間に凍結して使えなくなるのを防止するために、屋外の水道の蛇口部分にはタオル等が幾重にも重ねて巻きつけてあります。 このタオルを取り除いてホースを接続しようと思ったときに、ふと目に付きました。 洗車場の一段上に、すずめがじっと動かずにいるではありませんか! これだけ近づいても動かないので、てっきり… と思っていたら、頭をキョロキョロ動かしてこちらを警戒しているではありませんか。 さらに近づいて触ってみても、怯えながらも動く気配はありませんでした。 どこか怪我しているのかと思って抱えてみようとしたら、羽をバタつかせながら飛ぼうとするそぶりをするも飛べず…。

しばらく格闘していたら、必死に逃げようとよちよち駆け回り、最終的には超低空飛行で飛んでいってしまいました。

ガラスにぶつかって気を失っていたのか、どこか怪我していたのか分かりませんでしたが、とりあえず無事に飛べるようになっていることを祈るばかりでした。

そして洗車をしてワックス掛けを済ませました。 数枚ですが、フォトギャラリーに載せましたので、よろしければご覧ください♪ 
Posted at 2011/03/05 02:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

本日の収穫。

本日の収穫。本日は、就職2次試験でした! 試験内容は面接のみで、何とかしどろもどろ受け答えできたような、出来なかったような…(汗
 
結果は来週中には発表されるとのことなので、あとはとにかく良い結果を信じて待つのみです(>_<;)

でも悪い場合も考えて、次の志望先に向けた準備も必要です。。


その面接開始の約1時間前。 今日は先週と同様に、一緒に受験する友人とパルサーに乗り合って試験会場へ行きました。 その友人は、僕の面接開始時刻より1時間早い開始時刻だったので、友人が会場へ向かった後は車内で暇を持て余していました。 面接で聞かれるであろう内容の確認・受け答えの練習をしようかと思っていましたが、ちょっとトイレに行きたくなったので近くのコンビニまで車を出すことにしました。

そのついでに、受験先の会社に到着する前に、("上昇車庫"ではない)中古カー用品店を見掛けていたのを思い出し、行ってみることにしました。 あまり品揃えは良くありませんでしたが、ちょっと気になるものもありました。 そのうちの一つが、獲得してきたオイルフィルターでした。

純正品ではないものの、純正相当の品物で、500円と安かったので購入に踏み切りました。

実は「トヨタ車用」ですが、オイルセンサーアタッチメントを取り付ける際に日産車の他車種や他メーカーについて調べていた経緯があり、その記憶をもとに判断しました。

スターレット、カローラ、カルディナ、MR2、セリカetc..が該当しており、エンジンが1AZ-F、3S-G、4A-G、2ZZ-Gが該当します。 そして、社外の汎用フィルターでこれらが日産のRB、CA、VG、そしてGAと共通します。 写真にある、左が本来の純正相当のフィルター、右が本日購入したトヨタ車用のフィルターになります。

フィルター径が異なり、フィルターレンチが使えないのがタマにキズですが、ネジピッチやパッキン径が同じですので通常に使用するのには全く問題ありません☆

流用情報はこんな時にも役に立つので、お財布の中身も助かります♪


今日の結果については、また後日お知らせします~
Posted at 2011/03/05 01:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

かいたいやさん♪

かいたいやさん♪明日は、いよいよ就職2次試験を控え、放課後も面接の対策をして下校してきました。

まだまだ問題点はあったものの、最善を尽くせるように努力し、結果を出すだけとなりました…(汗


という今日の下校後は、お友達でもあります「けーあい@かいたいやさん」こと啓愛社さまへお邪魔してきました。

今年に入ってから啓愛社さまとは、このみんカラを通じて情報交換や連絡を密に取り合っていまして、今日は部品をいただきにお伺いしました。

フォトギャラリーにもありますように、本来であればドアミラーのみを引き取る予定でしたが、以前から頼んでいました左リヤドアの交換作業までさせていただくことが出来ました!

僕がお伺いした時点で、部品取りであるパルサーは作業スペースに置かれていまして、既にリヤドアが取り外せる状態となっていました。 ドアそのものを引き取って交換することが難しいと考えていましたので、啓愛社さまの敷地内で僕のパルサーのドアを取り外して付け替える作業までさせていただけました!

さらに、本来の目的であった左リヤドア、左右ドアミラーの他に、運転席集中スイッチまでいただくことができました!

これだけの部品を頂いて、さらに構内で作業させていただいたにも関わらず、ここではとても公表することの出来ないほど安いお支払い価格でした!! あまりにも安くしていただいたので、嬉しいを越えて申し訳なくなってしまうほどです…(滝汗

啓愛社さま、みんカラ担当の方にはご迷惑をお掛けしたと共に、心から御礼申し上げますm(_ _)m

今回頂きました部品は、大切に使わせていただきます!

ありがとうございました!
Posted at 2011/03/05 01:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

海苔!

海苔!今日は、第一志望である日産販売会社の、就職1次試験でした。

試験内容は筆記で、適正・一般常識・作文でした。 数問「?」な問題があったので、結果はどうなることやら…(-∀-;)

その帰り道。 僕は友人と乗り合いで販売会社へ行ったので、お昼過ぎに終わった試験の後には「昼飯どうする~?」となりました。

僕が友人宅まで拾いに行ったので、当然帰りはその友人を送るしかありません。 そして、ふと友人宅の近くに、何度か行ったことのある美味しいラーメン屋さんがあるのを思い出して、ちょっと足を伸ばして一緒に食べに行くことにしました。

ラーメン屋を提案したときには「スーツでラーメンかよ~」なんて友人に言われてしまいましたが、食べた後には「また来たいな~」なんて勝手に前言撤回していました(笑

このラーメンは、スープに海苔が入っていて、麺の上にはたっぷりと鰹節が載せられています。 今回注文したのはつけ麺でしたが、普通のラーメンでも同じように十分に味わうことが出来ます。(というより、久しぶりの来店で、注文を間違えたのが本音(笑))

トッピングも豊富にあるので、単純に海苔と鰹節を味わうのも、自分でアレンジして味わうことも可能です。

2次試験がまだ控えていますので、またそのときには友人を連れて来店しようかな??(笑
Posted at 2011/02/22 17:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

良いのかな…??

良いのかな…??ここのところ、ご無沙汰していた近所のスーパーへ、明日の食料を調達しに行ったときの出来事です。

お弁当などが安くなる20時過ぎに買いに行くのが僕の習慣となっていますが…(苦笑

美味しそうなお弁当が値引きしてあったので、目を引かれていた時に、とあることに気づきました。

既に20時を過ぎているのも関わらず、消費期限が切れているお弁当がありました。。。

隣にあった別のお弁当は、このスーパーの閉店時間が消費期限となっていましたが、どうしてもこの美味しそうなお弁当が食べたかったので…

とりあえずカゴに入れて、レジでお会計しました。

時間が厳しく管理されているコンビニであれば、期限の切れたお弁当がレジを通ることは有り得ないのですが…

期限切れのこのお弁当は、普通にお買い上げできました(苦笑

期限が切れたといっても僅か数十分でしたし、期限が切れていないにせよ食べる時には期限が切れまいますし、何よりこのお弁当が食べたかったですし(笑

僕自身はちょっと期限が切れていようとも気にしませんし、それより食べられるのに廃棄してしまうことが勿体無いと思っているので…

ですが、一時期コンビニ等でこの期限を巡って問題にもなったことがあるので、ローカルなスーパーといえ一人で勝手に心配になっていました。。(汗

余談ですが、期限が切れてから1週間経つ、常温保存していた牛乳を飲むのは絶対に止めましょう。 確実に当たります(笑

ほんの些細なことかもしれませんが、食べ物の期限には気をつけてください~
Posted at 2011/02/22 17:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事に…、アップグレード完了しました。視力は、裸眼でギリギリ(スレスレ)でした。。。」
何シテル?   10/30 15:14
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6 789101112
131415 161718 19
2021222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 09:09:08

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々は EF-VE、5速マニュアル搭載の車体に、トランス ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation