• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

いよいよ今日はオフですよ !(・∀・)!

おはようございます~

先ほど、とある埼玉の某氏から「いま出発しました~」というメールで起床したダイヅです。(爆

シャコ短晴れ男がはるばる来てくれるというのに、どうやらあいにくの天気のようですね… (;´д`)

ですが、こうして予定を合わせてせっかく来てくれる方も多いので、主催としてそれなりに(←コラ)盛り上げていきますよ~♪

さん・あぴおに集まっていただいた後は、ボーリング大会になってしまうのが濃厚ですが…

お付き合いいただければと思います v(^_^)v

僕は、10時頃にはさん・あぴおに到着している予定です。

では、向かわれている方は、お気をつけてお越しくださいませ~

この後の今日の動きは、何シテル?よりお伝えします♪
Posted at 2015/04/14 09:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

盆栽を引っ張り出してみたり、相変わらず放置SNSだったり、、、

盆栽を引っ張り出してみたり、相変わらず放置SNSだったり、、、こんばんわ~

タイトル通り、相変わらずパーツレビューも燃費記録さえも放置気味なダイヅです。

実はパーツはコツコツ集まりつつあったりするのですが… なかなか手が回らず。。。


その少ない休日や時間を、マーチばかりに費やしてばかりでかわいそうな盆栽イチゴもあるので、

こちらも少しずつパーツが揃いつつあるので、ひさしぶりに動かして、先日は花見をしてきました♪



4月に入って、すっかり暖かくなったと思った矢先の降雪を記録した翌日でしたので、

少しは散ってしまったようですが、まだまだ見ごたえはありました。



1月に車検を通してそのままなので、テールランプも純正のまま。

社外のLEDテールにしたいのですが、諸事情により保安基準に適合している必要があるので。 とりあえずはこのまま。



こつこつと、ちゃっかり前後18インチを装着しました。 前輪タイヤに関しては大奮発して、2本で6万超えの高級タイヤを履いちゃいました~

車高もやや高めな気がするので、また時間を見繕って下げたいと思います。

でもオーディオも純正のまま、ETCも取り付けていないので、お出かけ仕様には程遠いので… 乗り回せるようになるにはまだまだ先の話になりそうです(^^;)


この1週間前にも、


一応、マーチなので3月中(31日)に来ました。(笑

"つなぎ"のつもりで履いている、HN22S Keiワークス純正アルミホイールも2ヶ月ほど装着しています。


なんやかんやで周りからの評判も良いので、もうしばらくはこのままかと思います。

と言うよか、これ以外に履けるタイヤが無いのがホンネ。。。(汗


外観ではあまり変化がありませんが、中身は着々と"マイ・コレット化計画"が進んでいます(^^)v

惜しみなく…


高いオイルをぶち込みます。 粘度が低いとか気にせず、ガンガンぶん回します。(笑



交換スパンはパルサー/スカイラインと同じ3千キロで。 その代わりオイルフィルターは2万キロは交換しません。 だって面倒ですもん(苦笑



純正オーディオを…



無駄に純正オーディオに付け替える謎行動。(爆

でも今は、ステアリングも交換して、ちょっとはそれなりの雰囲気になってきました(・∀・)


でも未だにタコメーターは非装着… (;>д<)

見えないところといえば…



日本語で言うところの、ねじれ棒?(テキトー

劇的!!

びふぉー


あふたー


本当はnismoのが欲しかったりしたのですが、安かったのでAZ10キューブ用を流用しました(´∀`)

柔らかすぎるマーチのノーマルサスでは激変! 高速道路のインターチェンジやジャンクションでのアンチロール性が抜群に良くなりました! 信じられないほどノーズが入るようになりました!

ただ、フロントのみ装着なので、相対的にリヤのロールが気になるところですが…

パルサーと同様に、車高を下げて、バネレートを上げて、減衰を調整すればまた変化すると思うので、

引き続き今後に期待です!


あとはすっごく今さらだったのですが、


3月中に無事にR33の一時抹消を完了しました。

もうこれで、あの車に再びナンバープレートが交付されることはきっと無いでしょう。。。




とーりあえず簡単な近況報告、および盆栽の復活記はこのくらいにしまして、


まずは、

第2回 ダイヅ・オフ まであと2日になりました!!

去年もそうでしたが、参加表明が少なくてドギマギしていますので、当日にドタキャンされても構いませんので、ガンガン参加表明してください!!

4月14日 火曜日 朝10時半に、常磐道 土浦北インター近くのさん・あぴお へ集合!

基本的には少雨決行ですが、あまりにも天候が悪い場合にはボーリング大会へ変更します。

筑波山へ向かうかボーリングにするかの判断はさん・あぴおに集合してからになりますので、

必ずこちらへお集まりください。

天気がよければ、さん・あぴおで昼食(軽食)後に筑波山へ移動します。

朝日峠駐車場にて、持ち寄り景品交換会などを開催いたします。

駐車場が閉鎖される4時には、一旦中締めをします。

中締め後は… 現地でどうするか決めます。


とまぁ、かなりテキトーな主催者がテキトーに進めるオフですので、お気軽にご参加いただければ幸いです(*´∀`*)


あと、今後の予定も。

21(火)、あるいは28(火) (雨天順延) には、


秩父へ行く予定です。

初めて行った1年前には、ちょうど芝桜の時期を過ぎてしまった頃でしたので、

今年こそは!! 見に行きたいと思います♪

大型連休は 3(日・祝)~6(水・振) の4日間。 そうなんです、珍しく今年はカレンダーの赤い日がお休みになっているんです(≧∀≦)

ということで、3(日)~4(月)は1泊2日で山梨へ!!

2(土)の仕事上がりから、そのまま現地へ向かおうかと計画中です。



車イヂリの計画や、オフ会が続きますが、頑張って行きますよ~!!

ではでは!
Posted at 2015/04/12 02:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「22ヶ月の超長期入院から娑婆に戻られた方の退院祝いプチオフ的な。(?)」
何シテル?   08/02 12:56
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation