• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅのブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

遅ればせながら… 第2回ダイヅオフご報告!!

遅ればせながら… 第2回ダイヅオフご報告!!引き続きましてこんばんわ。

すっごく、大変、長らくお待たせいたしました!

4月14日(火)に、第2回のダイヅ・オフを開催いたしました~

昨年と打って変わって、今年は終日あいにくの雨模様でしたが、僕を含め6名&6台にお集まりいただきました(*^^*)

朝は10時半に、場所は昨年と同じさん・あぴおに集合!



ちょっと早めのお昼ということで、ショッピングセンター内のファーストフードで駄弁りながらお腹を満たします。



天候がよければ昼食後は筑波山へ移動! の予定でしたが、麓から山全体が雲に覆われ全く見えず、雨が降っていましたので… ここでボーリング大会に予定を変更します。

の移動中のヒトコマ。 背景があまりよくありませんが…(^^;)



雨が降っていなければ撮影会もバシバシ行いたかったのですが。。。

この悪天候への鬱憤を晴らすかのごとく、ボーリング大会を開始します!!





投球フォーム? スコア? そんな細かいことを気にしてはイケマセン!

とにかく楽しみましょう (≧∀≦)



ラーメンマンのラーメンショット!!(謎



ボーリング大会の後は、持ち寄り景品交換会を開催しました~



こちらは昨年に引けをとらないクオリティなモノ(?!)が多かったような…

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

では、そんな悪天候な中、予定を合わせて参加してくれた小数精鋭なエントリーカーをご紹介します♪


○ざきやま号

日産 オッティ (NA1/H92W)


5次元15インチアルミホイール、ローダウン、エアーチャンバー、社外マフラー、純正流用タコメーター装着と、ところどころツボを抑えた通勤車です。

昨年はS14 Q’sで参加してくれました~


○あーるいー号

マツダ デミオ (DY5W後期)


ある意味、僕がそそのかして購入させたスペシャル通勤車です。(爆

ダウンサス、マフラー、Fタワーバー、ラゲッジバー、エアロがオートエグゼ製を装着、5次元の16インチホイールに新品のDZ102を履いて、走行3万キロの極上車です!! なにより安かった(・∀・)♪

昨年はドリ車のRX-7(FD3S 後期6型)で参加してくれました~


SST.003426

日産 サニー (FB14 後期)


昨年からさらにパワーアップ! 細部のモデファイに磨きをかけ、スーパーカーに仕上げています。

色んな意味で、またこれからに期待しています。(笑


たしR33LMLIMITED

日産 スカイラインGT-R (BCNR33)


いつみてもピッカピカのGT-Rです! 今日の雨が1番申し訳なかった…

そして、僕のとある遺品を受け継いでくれています♪


R&Silvia号 (mixi)

日産 セレナ HighWaySTAR G (HFC26 後期)


まさかのこのオフ会にミニバンがエントリーするとは… と一番思ったのは本人ではないでしょうか(笑

純正ハロゲンから、ロー&ハイを社外LEDヘッドライト、フォグランプは黄色にスプレーでペイント、後輪には片側10ミリのワイドトレッドスペーサーを装着する、ちょっと見では分からないパーツ満載のパパ車です。

というのも、以前はS14(NA)のバリッバリのドリ車(←ある意味事故車)に乗っていましたが、

僕より1歳年下でありながら1児のパパなので、ローンを組んでミニバンに転向したそうで。。

まー、それでもイヂリたい病は治らないようですね( ̄∀ ̄;) ちなみにワイトレは僕からの貸し出しです(ココ重要←


○ダイヅ号 つまりマイカー

マーチ キタキツネバージョン(仮)


えー、ここでわざわざ紹介することも無いので、割愛します。

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

と、車種も乗っている人もばらばらで、景品だけでなく色んな情報も交換して、ダベる内容の濃いオフになったようで良かったかなと思います。

で、おやおや…?


駐車場でダベっていて、ふと誰かがトイレに行こうとして、みんなでダラダラと遊戯施設内のトイレに移動して、気付くとレースしている人がいました。(笑

またここから移動して、最後のシメはラーメンで♪


食後のお口直しにソフトクリームはありませんでしたが、なにかと食べたり飲んだりは多いオフなような気もします…(苦笑






と言うことで、

今年は終日あいにくの雨になり、メインの筑波山が中止となってしまいました。

ダイヅ父も含めて 「晴れていれば…」 「筑波山だったら…」 という声もあちこちから聞こえたので、天候に恵まれなかったのは本当に残念でした。

ですが裏を返せば、天候に関係なく参加してくれた方がいたこと、天候や場所によっては参加してくれそうな方がいたということなので、

また来年も開催したいと思います!!

本当ならば、今年の秋頃にリベンジということで開催したいのですが、また日取りを決めて天気が悪いとさすがに… と滅入ってしまうので、毎年春固定で開催したいと思います (*^^*)v


参加してくれた方には、簡単ではありますがこの場で改めて御礼申し上げます。

また、参加できなかった方は、また来年は是非ともご参加いただければと思います!


開催予定は、4月の第二火曜日になると思います。

時期が近づき、開催予定の1ヶ月前までにはまた告知いたします!


来年こそは天気が良いことを祈って…!!
Posted at 2015/06/19 01:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

心が折れそう。。。

こんばんわ。

なんだかんだ前回のブログから久しく更新してないや。。。

と思って、約1週間ぶりにパソコンの電源をON!




















パソコン「ピーーーーーーーーーーーーーーー」






(;´д`)






ここ半年くらいは調子良く稼動してくれていたのですが、

まさかまさか今日のここで調子を崩すとは…


調子こいて、2週連続で人の車を借りてドリフトしまくって、

全くパソコンに触れていなかったので、嫉妬でもしたのでしょうか…(爆



やや重いタイトルにしましたが、

言うほど身の回りで悪いことばかりが起きているわけでもありません。

ただね、一つひとつが小さなことでも、積み重なればネガティブ思考にもなります。。。(涙


ダウンサスを某オークションで購入するも、最低高不足&バネ遊ぶ&フェンダー干渉しまくりで断念したのは先々月のコト。

タコメーター無しのマニュアル車で、毎日高速通勤するのがいい加減嫌になってきたので、

マーチ用が無いならキューブ用を流用してやるぜ!!


と、整備要領書の配線図を片手に意気込むも、問題だらけで装着できず…!!


某中古カー用品店でマフラーをゲットだぜ!! と再び意気込むも、


合わない!!!

フランジの向きが合わない、マフラー全体の長さもちょっと合わない…。

ただ、これは返金対応していただけたので、まだ良かったカナと。


頑張ってリム幅7Jのホイールにタイヤ幅195を装着して、

某国道のバイパスを飛ばしていると、凹みでフルバンプしてタイヤとフェンダーが干渉!


またこれが、何故か不自然なツメの場所が当たっている…。


N15パルサー/ルキノ、B14サニー/ラシーン系の純正15インチホイールを流用装着!


キャリパーとホイールの神業のようなクリアランス!! 物理的にここの幅は変わらないので、干渉することはありませんが、怖い…。。。


挙げるとキリが無いので、ネガティブなネタはここまでで。


まー、でもおかげさまで、

たまたま仕事帰りによったリサイクルショップで、


ニセコイのキャラクターソングアルバムの初回限定盤を捕獲♪


また仕事上がりにたまたま寄ったイオンスーパーで、



ランチョンマットなるものを収穫~

ここには6種類しか写っていませんが、おかげさまで全8種類をコンプリートいたしました(≧∀≦)


おっと! もうすぐ日付が変わりそうですね!

そして肝心の本題の内容を全く書いていません!

では続きまして更新しますので、しばしお待ちを!!
Posted at 2015/06/18 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筑西アプガレ!」
何シテル?   08/06 16:21
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation