• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

やはり俺の週末スケジュールはまちがっている。- 続 -

やはり俺の週末スケジュールはまちがっている。- 続 -先週と同じ場所で、同じように撮影しましたが、

後ろ(背景)に"防火水そう"の標識があったとは…



ということでこんばんわ。

まさかの2週連続ということで、先週の続編になります!

…というほど立派なモノでもありませんが (^^;)





の前に、

そんなのん気なコトをしている場合ではない案件が、が、が、ga、
ga、、、







勢いでバラしてしまった、タービン周りのエキゾースト系ですが、

不具合原因を調べて、不調・故障しているパーツは交換して、

問題ない箇所は再使用と考えていました。

ところがどっこい、いざ組み上げようと思ったら…

作業を予定していた日までに部品が間に合わないと言う悲劇。。。







タービン本体は、ダメに近い感触ながら(滝汗)

とりあえず大丈夫そうでしたので、そのまま再び組み付けました。







まー、せっかくここまでバラしましたので、

エキマニとアウトレットの社外品への交換はついでです。(爆


もう2ヶ月連続でターボ車のエキマニ交換なんてしたくありません。(真顔)

ホント、腰が痛くなります。。。



とりあえずこれで不安箇所がひとつ解消したぜー!





エンジンオイル、冷却水を注入し、各部取り付け・締め付けを確認し、

約1ヶ月ぶりにエンジンを始動!

エア抜きを一通り終え、近所をシェイクダウンへ繰り出し…



















ブースト圧 0.3kg/cm~2 しか掛からない病が全く直らず。(涙

実は、

エキマニ~タービンのナット4箇所とも、お出かけ(=脱落)する寸前だったり、

ブローオフバルブのリターンホースのホースバンドが一部締め付けられていなかった不具合があり、作業前はこれらが原因だろうと思っていたので…

かなり凹みました。 また引き続き故障原因を探らないといけません。



後付けのブースト計も故障・不具合も疑われましたが、

そもそも体感での加速がノンターボ車、180馬力くらいしかありませんので、

ブースト圧うんぬんの前に、エンジンパワーがありません。

この状態では、ドリフトしようだなんてとてもとても。。。



















ここまでが24(土)のおはなし。

翌 25(日)は… 室内の配線をやっつけようかとも考えたのですが、

あまりにも心が折られる車に嫌気が差し、

日帰り逃避行 へと出掛けてしまうのでした。。。(あーぁ




というのも、実を言いますと、

この日の午前中は、ヤボ用で千葉の柏へ。

お昼過ぎに開放され… 「千葉市方面に行く用事も、無いことは無いよね?」

とワケの分からない説得を自分に言い聞かせ、





もう1つ言いますと、先週の巡礼したときに獲得していたはずのガハマさんのコースターを紛失してしまいましたので、もう1度貰いに行っても良いかな~

と思ったり思わなかったり。 (確信犯)

からの、





さらに先週に獲得していなかったコースターを貰うべく、

比較的お気に入りのキャラのある、この日営業しているお店を巡ることにしました。(笑)

ほんとは小町のコースターが欲しかっただなんて(以下自重





あと、完全に余談ですが





千葉県内を走行しているときは、BayFMを視聴することにしています。

下のCDデッキが、途中から調子が悪くなったなんて言えない



その帰り道に気付いてしまったコト…

先週の金曜日(16日)の夕方に





記念すべき6桁走行距離へ突入したのですが





そこからたった1週間足らずで500kmも走っていた、なんて…(滝汗



あとは、詳しくはフォトギャラリーにも掲載しましたのでどうぞ~



















本調子でないし…
そもそも燃費悪いし…

任意保険を掛け替えて乗り回したいのはヤマヤマなのですが、
それに少しでも早く手放せば残りの自動車税が還付されるので、
なるべく早く手放してしまいたい願望はあるのですが…



なんか既に意気消沈気味ですが、頑張って故障探求と修理を続けます。
(´-ω-`;;)


非力で遅いのをガマンすれば、
マーチのほうが乗りやすいと思っているのは内緒です。
(←
Posted at 2017/06/28 22:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

やはり俺の週末スケジュールはまちがっている。?

やはり俺の週末スケジュールはまちがっている。?
やっはろー!



ということで、
添えられたパセリの茎を折る趣味のあるお方が、この17(土)18(日)の週末に千葉・埼玉へ来られるという事で、

急遽とあるアニメを予習し、まずは千葉へ迎撃に向かわせていただきました!



17日(土)

ダイヅ「13時集合の20分くらい前には到着できそうです~」

プリパルさん「こちら、途中渋滞もありましたが、なんとか到着できそうです…」

と余裕をぶっこいていましたら




!?



ダ「いやぁ~、1000ccの60馬力では急ぐに急げませんわ~(大嘘)」

と、僕のほうが20分ほど遅れて集合場所に到着しました♪




まずは、少し遅めの昼食に腹ごしらえから…

と、ここから早速ポイントを押さえて向かいます!

まだ1回しか本編を見ておらず、巡礼ポイントを予習する間もなく、

三重県の方にあっちへ!こっちへ!とエスコートされます。(苦笑



この日は天気に恵まれ、絶好の探訪日和でした。

当然、歩き回っていれば喉も渇きますので



しっかりと糖分も補給しましょ! (かえって喉が渇く…)



ワタクシ、

以前に借り物でお出かけしたり(=元愛車)、

借り物でドリフトしたりしたことがありますが…



いまや「痛車」もレンタカーで借りることができる時代になりました!


詳しくは、フォトギャラリーよりどうぞ~

       スタンプラリー編



18日(日)

お昼過ぎまで千葉巡礼が続き、

急いで埼玉は秋ヶ瀬公園へ向かわなければ!

というのに



直進するはずの国道から側道に入られたかと思ったら

プ「ここの川ですかね??」

ダ「すみません… 全然予習していないので分からないです。。。」

とはいえ、僕も同じアニメを鑑賞していますので、全く分からないということもありませんでしたが、、、

 …詳しくはご本人のブログにて暴露してくれることと期待しています。(゜∀゜)



全年齢対象です!(←

タイトルで変な想像すると、「ラノベ主人公っ!」と枕を投げつけられることでしょう。(爆

ということで、この日のメインイベントであったミーティングには、

15時頃に現地入りとなりました。







西へお帰りになるのに、千葉から埼玉を経由しまして大変お疲れさまでした。

いつもであれば快適な2ペダル車なのに、左足で動力を断続するペダル操作が加わりさぞ大変だったかと思います。(笑

また秋ヶ瀬でお会いしました方々、ありがとうございました。

次は… 行ければ今年の12月か、それ以降になるかと思います。




























絶賛修理中のマイカーを放置して、

大変充実した週末を過ごせました。(…震え声

また来週から頑張ります。 (遠い目



ではでは~ (*´∀`*)アハハ
Posted at 2017/06/21 22:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「22ヶ月の超長期入院から娑婆に戻られた方の退院祝いプチオフ的な。(?)」
何シテル?   08/02 12:56
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation