
時に、1989年10月。
真紅に彩られた1台のクルマが、日本中を駆け抜けた。そのクルマの名は、SW20型MR2。1984年にトヨタが発売した、日本初のミッドシップ車であるAW型MR2の後継にあたるクルマである。
白いトレーラーに牽引された、ガラス窓付きコンテナに載せられたそのクルマは、大きな期待と羨望の眼差しを以て日本中の注目を集めることになった。
※画像は、SW型MR2の開発チーフを務めた有馬和俊技師です。
~先代MR2・AW型の評価~
初代MR2であるAW型は、開発当時の社長である豊田英二氏の『従来の発想では考えられないようなコンセプトの車輛がトヨタにはあってもよいのではないか』という発言に始まり、実験室に所属していた吉田昭夫技師の、アメリカでの滞在経験から生まれたクルマである。
MR2(AW型)は、日本初のミッドシップ『スポーツカー』として大きな注目を浴びることとなった。しかしながら、ミッドシップ『スポーツカー』としてはやや貧弱なその性能。特に馬力に関しては大きな不満の声が上がることとなった。だが、ここで重要となって来るのは、トヨタはMR2を『スポーツカー』とは決して呼んでいなかったということである。
MR2とは、『Midship Runabout 2-sheeter』という造語の略である。これを日本語に訳すと、『ミッドシップレイアウトで2シートの、小型で軽く、キビキビ走るクルマ』となる。この名に込められた意味は、奇しくもSW型MR2と同年に発売となったマツダのユーノスロードスターがそうであるように、決してスポーツカーではなく、セカンドカーとして余暇を楽しめる、乗っていて楽しいクルマであるということであり、MR2決して速さを競うクルマではなかったのである。トヨタはMR2を『スポーティカー』あるいは『スペシャリティカー』と呼称するに留まり、決して『スポーツカー』の文字をカタログ等に掲載することはなかった。
そして、AW型が発売されてから2年が経過した1986年の春。遂に新型MR2の開発計画が持ち上がったのである。
一方、1986年8月のAW型マイナーチェンジではスーパーチャージャー搭載モデルが追加され、AW型の7割をスーパーチャージャーモデルが占めることとなった。これは、いかにMR2が『スポーツカー』として多くのユーザー達から期待されていたか、そして、トヨタの当初の指針とは異なる方向性を世間が求めていたか、ということに他ならない。
そんな、MR2への批判と逆境。二律背反にさらされる中、新型MR2の開発はスタートしたのである。
(その2に続きます、たぶん……)
参考文献:
・「CARトップ ニューカー速報No.23 MR2」/交通タイムス社
・「モーターファン別冊 ニューモデル速報 第78弾 新型MR2のすべて」/三栄書房
・「J's ネオ・ヒストリックArchives『TOYOTA MR2&MR-S』」/ネコ・パブリッシング
・「I LOVE A70&80 TOYOTA SUPRA」/ネコ・パブリッシング
・「ハイパーレブ Vol.21 トヨタMR2」/ニューズ出版
・「ハイパーレブ Vol.50 トヨタMR2 No.2」/ニューズ出版
・「タツミムック チューニングトヨタ MR2&MR-S VOL.1」/辰巳出版
・「タツミムック チューニングトヨタ MR2&MR-S VOL.2」/辰巳出版
・「タツミムック チューニングトヨタ MR2&MR-S VOL.3」/辰巳出版
・「CG CAR GRAFFIC」1983年12月号/二玄社
・「MR2 AW10/11」前期型カタログ
・「MR2 AW10/11」後期型カタログ
・「MR2 SW20」Ⅰ型カタログ
・「MR2 SW20」Ⅱ型カタログ
・「MR2 SW20」Ⅲ型カタログ
・「MR2 SW20」Ⅳ型カタログ
・「MR2 SW20」Ⅴ型カタログ
参考サイト:
・「ウィキペディア」 http://ja.wikipedia.org/wiki/
・「MR2ちゃんねる」 http://mr2.jp/
・「TOYOTA MR2 CLUB JAPAN」 http://homepage3.nifty.com/midship/
・「ダイエーモータース」 http://www.daie-motors.com/
その他・霧島の関連ブログ:
・
備忘録 01 「SV-3」 ~トヨタ・プロトタイプMR2開発秘話~ その1
・
備忘録 02 「SV-3」 ~トヨタ・プロトタイプMR2開発秘話~ その2
・
備忘録 03 「SV-3」 ~トヨタ・プロトタイプMR2開発秘話~ その3
・
備忘録 04 「SV-3」 ~トヨタ・プロトタイプMR2開発秘話~ その4(最終回)
・
おめでとう! MR2(SW20)発売20周年!!
ブログ一覧 |
備忘録・MR2の歴史 | 日記
Posted at
2009/12/09 22:40:07