• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

備忘録 01 「SV-3」 ~トヨタ・プロトタイプMR2開発秘話~ その1

備忘録 01 「SV-3」 ~トヨタ・プロトタイプMR2開発秘話~ その1時に、1983年。

10月に東京で開催されたモーターショーにおいて、ある一台の車が出展された。
その車の名は「SV-3」。後に、MR2という名を与えられ、日本で初めて市販されたミッドシップスポーツカーのプロトタイプとなった車である。

※画像は、1984年に、MR2(AW型)が発売されるに先立ってトミカが発売した「MR-2プロトタイプ」を元に、かなり後に作られたらしい、イベント限定品だそうです。初期は「SV-3」と刻印されていましたが、後に「MR2」と変更されています。なお、「MR2」は「MR-2」とハイフンを付けないのが正式ですが、トミカのホームページではハイフンありとなっています。

~MR2開発におけるコンセプト~

MR2の開発を語る上で欠かすことが出来ないのが、MR2の開発主査・吉田昭夫技師の存在である。

1958年にトヨタに入社してから実験室に所属していた吉田技師は、1970年に北米で排気ガスの規制に関する「マスキー法」が制定され、それを受けたホンダがCVCCの開発に成功し、シビック(ED型)の投入により、マスキー法の基準をクリアした1973年、北米における排ガス基準をクリアを目的とした試験施設の設置の為に、北米へと出張することになった。

吉田技師は、後に、映画「キャノンボール」などで有名となる南カリフォルニアはレドンド・ビーチに居を構え、現地の若者たちを見ながら、「ここの若者たちにトヨタ車を買ってもらうならどんな物が良いか」ということを考えたという。

そして、アメリカ西海岸において吉田技師は「MG ミジェット」「ロータス・エラン」「フィアット X1/9」など、英国車を多く目撃したという。当時の流行は「フィアット X1/9」のように、2シーターでミッドシップ。小回りの効くオープンカー、であった。このことが吉田技師の記憶に残り、後のMR2開発に繋がったとのことである。

※ここから伺えることは、MR2とは、北米市場を意識して開発された車であったということです。実際、AW型のMR2は16万3845台が生産された中、国内で登録されたのは、たったの4万982台となっています。また、MR2全型式にTバールーフが設定され、オープンのスパイダーが作られ、最終的にはオープンのMR-Sとなっていったことも、これが関係しているのでしょう。


そして、吉田技師が帰国してから5年が経過した1979年。製品企画室の主査全員が集められた場で、当時のトヨタ社長・豊田英二氏が、『従来の発想では考えられないようなコンセプトの車輛がトヨタにはあってもよいのではないか』とスピーチを行った。


この、吉田技師の米国出張における体験、そして豊田英二氏のこの一言から、MR2が誕生することになったのである。


(その2に続く……かも?)


参考文献:

・「J's ネオ・ヒストリックArchives『TOYOTA MR2&MR-S』」/ネコ・パブリッシング

参考サイト:

・「タカラトミー・トミカ」ホームページ http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica」
・「私設トミカ博物館」 http://www.geocities.jp/ryofukasawa/
・「ダイエーモータース」ホームページ http://www.daie-motors.com/
・「ウィキペディア」 http://ja.wikipedia.org/wiki

Posted at 2009/09/30 23:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録・MR2の歴史 | 日記

プロフィール

「@辺境伯 通勤快適(?)仕様なので、距離がどんどん伸びます。じゃんじゃか傷んできます……」
何シテル?   01/30 16:31
こんにちは。基本的にはぐれ者です。 一般に広く受け入れられて支持を得ているようなものよりも、マイナーなものや、世の中から認められないもの、あまり人気のない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789101112
131415 1617 1819
20 21 2223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

17万kmを超えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 22:55:21
アスク・スポーツ 
カテゴリ:チューニング&パーツショップ
2011/11/07 17:09:24
 
トヨタテクノミュージアム 
カテゴリ:トヨタ
2011/09/24 22:39:02
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
〓詳細〓 ・車種:トヨタ MR2 ・型式:SW20 ・年式:平成10年5月登録 (Ⅴ型 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
〓詳細〓 ・車種:トヨタ MR2 ・型式:SW20 ・年式:平成8年4月登録 (Ⅲ型) ...
その他 その他 その他 その他
弟の東京土産……って言っても、普通に奈良でも売ってる一品。 日記用の画像保管庫です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation