• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

もうすぐ冬コミですね

 「今年はK-5Ⅱsを買ったから、もう何も買わないと言ったな? あれは嘘だ」


撮影:PENTAX K-5Ⅱs
レンズ:smc PENTAX-M 1:2 50mm
ISO:1600
F値:5.6(確か)
SS:1/40

 買っちまった……買っちまったよ……PENTAX FA31mm F1.8AL Limited。数あるペンタックスのレンズ中、描写力において最高位に君臨するとされる単焦点レンズ(値段的にも)。ペンタックスFAリミテッド三姉妹の三女の通称くりくりちゃん。

 いやだってさ。今のFAリミテッドレンズはベトナム製になってるわけでして……その日本製のブラックモデルなんてもんが出てたら手に入れるしかないでない。高かった……高かったのぜ……。定価?下手したらSW20のミッションがオーバーホールできる(震え声) 発売して長いし、中古なんでそこまでは高くなかったですけども。

 K-5Ⅱs+FAリミテッド。ニコンD800E+ニッコールナノクリコートや、キヤノンEOS 5D MarkⅡ+Lレンズに対抗するためにはこれしかない……! 31mmって言ったら、35mm判では完全に広角のレンズなのだけれども、APS-C機でならだいたい46mmぐらい。つまり標準レンズとして使えるってことですよ。

 元々は、至高のポートレートレンズであり、ペンタックス最高ランクの描写力を持つFA77mm リミテッド・とろとろちゃんも欲しかったのだけれど、どうしても77mmをAPS-Cで使うと、人間を撮るのには焦点距離を持て余してしまうのですよ。FA77はフルサイズが出ないと、正直使い物にならない。ぬことか撮るには最高でしょうけどね。ペンタのフルが発表された今、FAリミテッドは値上がりする可能性もあったんで……それも購入した一因っすね。

 てか本当はペンタックスQ10を買うつもりだったんだ……



 さようなら……さようなら……俺のQ10ちゃん……(血涙) 画質は確かに期待できないかもしれないけど、あんなに使って楽しいカメラって他にないと思う。キタムラで触った時、感動したもん。……まあ、今やってるQ10オリジナルウォッチプレゼントキャンペーンが終わるまでには買っちゃうかもですけどね(ゲス顔)


 そして気がつけば、今年も残り11日ですよ。ということは……そう、もうすぐ冬コミなのですよ! 今年も冬コミは29日~31日の三日間。C83まで、もはやカウントダウン状態ですね。ちゃんとカタログも買ってきましたよー


撮影:PENTAX K-5Ⅱs
レンズ:PENTAX FA31mm F1.8AL Limited
ISO:200
F値:1.8
SS:1/125

 そしてFA31のムダ遣いをしてみる。しっかし。開放させるとピントがめちゃ薄で、狙ったポイントに合焦させにくいのなんの。APS-C視野率約100%倍率0.92でコレだからなぁ。やっぱりフルサイズ機のファインダーが無いとFAリミテッドは使いづらいや。

 さてはて。今回も東方Projectは二日目ですよー。夏コミと同じく東の3ホールと6ホール。でも、今回、東方のサークルは2492と、随分と数を減らしましたね……

 2372(C77)→2394(C78)→2774(C79)→2774(C80)→2656(C81)→2694(C82)→2492(C83)

 神霊廟が頒布されたC80の頃をピークに、徐々に減って行ってるようで……。でも逆に東京の博麗神社例大祭や大阪の東方紅楼夢は、どんどん増えて行ってますけどね! 東方バブルはまだまだ終わらない模様。今回は東方の新作・東方心綺楼の体験版も頒布されることですし。……これは死人が出るな。てか、広江礼威先生、あなたは東方のエロ同人なんて描いてないで、早くブラックラグーンの続き描いてください。

 ……それにしても東方Wiki主催、2013年春開催予定の第10回東方シリーズ人気投票が延期。次回は2014年春の予定となったのは解せぬ……せっかく某キャラの某キャラのごとき凋落ぶりが拝めるとおもったのに。


 自動車関連の同人誌は1日目っすね。AE111・アバルト・フィアット・トゥデイ・オート三輪・ランエボ・スイスポ・アクシオ・ラリーにジムカーナ・サーキット……今回も色んな同人誌が頒布されるみたいですよー。でも、霧島は2日目しか行けないorz

 ミリタリーやカメラ、鉄道。プリキュアも1日目っすね。写真・カメラ(サークル数、およそ30)の中でいくつかある秋葉原写真集ってのは面白そう。俺も日本橋写真集とか作ろうかな。 だが、真のフォトグラファーなら西成区や信濃町の写真集を出すべき。霧島はヘタレなのでやりません。 西成区でカメラなんて持ち歩いてたら、ヤのつくおにーさん(見張り)から注意される。信濃町でカメラなんて持ち歩いてたら、創●学会にストーキングされますもの。

 鉄道では、鉄道擬人化本を出すサークルが150以上あるのは、まあいい。何だよ、「中央線×総武線」とか「丸の内×銀座」とか「東北新幹線×JR宇都宮線」って……。そして「宇都宮×高崎」の人気っぷりときたらもうね。鉄ヲタと腐が合わさって最恐に(ry

 コスプレ関連は今回、3日目です。サークル数は300オーバー。霧島がお世話になってるレイヤーさんがROMを出すらしいのですが、大晦日は年越しで仕事なのぜ……orz

 ちゃんと行き帰りの夜行バスも予約しましたよー。行きはもちろん京都駅発のコミックマーケット有明直行便。ビッグサイトへの到着予定は朝の4時半。寒いだろうなぁ……防寒具もあれこれ買い揃えてまっす。

 とりあえず開戦したら、東6ホールに突入。ツの島を中心に各個撃破。後に東3へ転戦。全ての首級を挙げたらコスプレ広場っすな。今回のコススペース、ものすっごい拡大されてる……周りきれんぞ、コレ。東館外周・西館外周・西館アトリウム・東2Fエントランス・西4F屋外展示場が増えたんだけど、あんな所でコスできるとは思わんなぁ。みんないつもの庭園&西の屋外展示場に行くんじゃないかなぁ。

 夏コミや例大祭などでお世話になったレイヤーさんも何人か来られるので、御挨拶にも回らんといかん。とりあえず最終の16時まで粘った後、お台場の日航ホテルへ移動して、そこで行われると言うコスホリック07ってイベント(R18)に参戦する予定。あの世界的有名レイヤー・うしじまいい肉大先生や、かの超有名AV女優であるつぼみ嬢も出現するそうな。胸が熱くなるな。まぁ撮影料1回1分3000円とか言うのには吹いたけど。

 コスホリは途中で抜けて、秋葉原へ移動。またマクドあたりで飯でも食って、東京駅から夜行で関西に戻るって行程ですかね。ちなみに大晦日~1月3日まで、フルで 仕 事 で す 。ああ……どなたか紅白で、水樹奈々御大の勇姿を代わりに見届けてやってくれは頂けませぬか……


 今回の冬コミ、一つ懸念が。2日目はジャンプ系の日でもあるのですけど、例の黒バス事件で脅迫状が来て……黒バスサークル260ぐらい(だっけ?)が全部締め出されることになったんですよねえ。そしてそれに伴って、一般参加者の手荷物検査やるとか何とか。……15万人も来るのに、どうやって検査するんだYO! 別に検査をやるのは全く構わんのだけど、それのおかげで入場が大幅に遅れるのだけは勘弁してくらはい。

 まあ……個人的には毒ガスよりも、行き場を失った腐女子たちが暴動を起こさないかの方が心配ですけどね。


 今年も残りわずか。果たして2012年のうちに世界は滅亡するのか? C83は無事に開催されるのか? 安部政権の行く末はどーなる!?今年中にMR2の系譜(AW編)は完結するのか!? てか年賀状、まだ書いてないぜ!(絶望)

 迫る年末。各々方、心静かに――


Posted at 2012/12/20 19:18:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヲタク | 日記

プロフィール

「@辺境伯 通勤快適(?)仕様なので、距離がどんどん伸びます。じゃんじゃか傷んできます……」
何シテル?   01/30 16:31
こんにちは。基本的にはぐれ者です。 一般に広く受け入れられて支持を得ているようなものよりも、マイナーなものや、世の中から認められないもの、あまり人気のない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
910111213 1415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

17万kmを超えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 22:55:21
アスク・スポーツ 
カテゴリ:チューニング&パーツショップ
2011/11/07 17:09:24
 
トヨタテクノミュージアム 
カテゴリ:トヨタ
2011/09/24 22:39:02
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
〓詳細〓 ・車種:トヨタ MR2 ・型式:SW20 ・年式:平成10年5月登録 (Ⅴ型 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
〓詳細〓 ・車種:トヨタ MR2 ・型式:SW20 ・年式:平成8年4月登録 (Ⅲ型) ...
その他 その他 その他 その他
弟の東京土産……って言っても、普通に奈良でも売ってる一品。 日記用の画像保管庫です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation