• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごはんつぶのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

プレオのブローバイガス

 少し前からボンネットの裏にブローバイガスのせいなのか油がベットリとしています。
プレオはブローバイガスが結構酷いのは分かっていましたが・・・。
数ヶ月放置してると、かなり油臭い感じになります。
気のせいなのか、今のエンジンオイルを使い出してから異様に汚れが早くなりました。
一ヶ月で、霧吹きでシュッと一度吹きかけた感じになっています。

        現在使用のエンジンオイルは【elf ALLEZ(アレ) K ECO 5W30】

 そこでENEOSに行き、一番安いエンジンオイルを交換してもらい(1L 300円程)、エレメントも交換してもらいました。
それから実験の為、ボンネット裏を綺麗に洗車して、一ヶ月程走り(走行距離約2000km)でボンネットを開き、裏を見ると・・・、全然汚れていない!油の臭いも、かなり薄くなっていました!

やはり、エンジンオイルのせいなんですかね?理由はよく分からないのですが、結果として大成功でしたw
油は、エンジンルーム周りには悪影響を及ぼしかねないので出ないに越した事はないですねw

Posted at 2010/02/10 18:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月10日 イイね!

今年初のプレオ仲間と集合(写真撮り忘れてた・・・)

 今年に入って結構仕事が忙しく、なかなか会う機会がなかったので久々に連絡を取ってあってきました。
集合場所は、立山の【あるぺん村(簡単に言えば道の駅)】の駐車場になったので行ってみると、平日の集まりの筈なのに5台集まっていました^^;

平成14年式プレオRS2台、平成13年式RS1台、平成11年式RM1台、平成12年式L1台、平成12年式LS(愛車)

お昼近くで誰も昼食を食べていなかったので駐車場内にあるコンビニで各自昼食を買って小雨の中で談笑しながら食べていましたw
途中雨が強くなったので雨宿りしながら、パーツの話や、雪が降らなくなったらどんなタイヤ買おうか、車高はどのくらい下げるか等の沢山の会話が飛び交っていました。
 実は、私も暖かい春が訪れる頃には、思いっきりパーツを追加させる予定なのです(部品は揃ってますが時間があまり無い・・・)

STIゲノムマフラー(知り合いが新品で買ったのですが、買った二日後にプレオが事故でお亡くなりになったので1年近く未開封のまま倉庫に眠ってたそうですwそれを激安の7000円で買い取りましたw今では新品はなかなか見つからない?ので貴重??)
STIアクセル&ブレーキペダルセット、symsアーシングケーブル(BE5レガシィ用 ケーブルが長いので要加工!@自己責任)、ゼロスポーツ クールラジエター(これもレガシィー用を流用 少しだけ切断&穴あけ加工が必要です!@プレオにつけても多分見た目のみで効果は無いと思うので自己満足&自己責任)
平成14年辺りのプレオRSやLSについているリアバンパー&LSリミテッドのリアスポイラー
取り敢えずは、これだけは暖かくなる頃にはつけてしまいたい!

談笑を続けてる内に、いつの間にか時刻は15時40分になっていたので、そろそろ解散するかって時に、ある方が近くにあるサンダーバード(個人のコンビニ?)に行きソフトクリームを食べようと言い出した。
皆で注文したのは良いが、外はメチャクチャ寒い・・・。
食べている間は、体をふるわせながら無言で皆食べていた(味は美味しかったです)
その後解散して帰宅しました!

2012追記
2011年の事故によりSTIマフラーは曲って使い物にならなくなったので処分、STIペダルは結構滑って危ない時があったので取り外して、知り合いに譲りました。
Posted at 2010/02/10 01:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアロ取付ました!そして取付工賃が激安だった。 http://cvw.jp/b/515052/39359895/
何シテル?   02/22 20:20
|-`)<富山に住んでいる、ごはんつぶです。 いつも何かネタを求めて奮闘しております(;・∀・) こんな謎人ですがヨロシクですm(_ _)mペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前乗っていたプレオが結構ガタが出始めていたので、ミラに乗り換えました。 決め手は、所々 ...
スバル プレオ スバル プレオ
【プレオまでの道のり】 三菱ミラージュディンゴが事故に巻き込まれお亡くなりになった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation