• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごはんつぶのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

車検が近い

今回の俺のプレオの車検は9月です。
先日見積もりを出してもらうと、約15万でしたw

車検費用 約5万
タイベル&ウォーターポンプ交換 約5万
リアドラムパーツ交換 約2万
ブレーキパッド交換&ディスク研磨 約1万
CVTF交換&クーラント交換 約1万

こんな感じでしたw
タイベルやウォーターポンプ自体まだヘタリやヒビ等もなく、店の方から「まだ、全然大丈夫ですけど本当に交換します?」と言われましたが一応10万Km超えたしね(´▽`*)
ディスク研磨や交換は普通異常が無いとしませんが車検時にやると工賃安いのでw
CVTFやクーラントもまだ、半年程余裕ある状態でしたが、ついでにやってもらいますw

さて、車検の話はこれくらいにして、実は最近物欲に負けてカロッツェリアのFH-780DVDを注文しちゃいました(・∀・)
価格は延長保証+送料代引き入れて23000円でした(≧∇≦)b
当初はDDX516やDDX318を購入しようと考えていたのですが、DDX516は画面は綺麗だが処理速度が遅い(実際にディスプレイ品にて確認しましたが起動時や音楽再生時等の処理が遅い)、CPRMに非対応。
後継機のDDX318では色々改善されてCPRMにも対応しましたがDDX516同様に音質が・・・。

FH-780DVDはDDXシリーズに比べ、画質は悪いし、対応フォーマットも微妙に少ない。
しかし、音質がこちらの方が僅かに良い感じで低音の出は断然FH-780DVDが良いですね。
後、DDX318(新品)と比べると1万近く安く、DDX318の中古価格位でFH-780DVDは購入可能なので御手頃であるw
これで、CDにわざわざ書き込まなくてもよくなり、USB等に入れれるので楽になりますw
後は地デジチューナーでも付けようか、無駄にポータブルBDでも接続しようか悩み中(´ε`;)
Posted at 2013/08/25 23:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアロ取付ました!そして取付工賃が激安だった。 http://cvw.jp/b/515052/39359895/
何シテル?   02/22 20:20
|-`)<富山に住んでいる、ごはんつぶです。 いつも何かネタを求めて奮闘しております(;・∀・) こんな謎人ですがヨロシクですm(_ _)mペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前乗っていたプレオが結構ガタが出始めていたので、ミラに乗り換えました。 決め手は、所々 ...
スバル プレオ スバル プレオ
【プレオまでの道のり】 三菱ミラージュディンゴが事故に巻き込まれお亡くなりになった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation