• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごはんつぶのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

昔のゲームをやっていたら・・・

高校生時代に買ったレーシングシュミレーションゲーム《SEGA GT》が部屋の整理をしてたら出てきました。
懐かしさの余り、PenⅣ搭載PC(自作)を物置から引っ張り出してやっていましたw
(現在のPCでは動きません!OSもMe時代でPenⅢが主流の時代の物ですから、グラフィックカードもサウンドチップも認識しませんでした)

CPU:PenⅣ3Ghz、メモリ:2GB、HDD:250GB+160GB+80GB、サウンド:SB X-GAMER、グラフィック:GeForce7600GS AGP、MB:P4S800DX、電源:450W、OS:WinMe
これで動きましたw
(OSとサウンド環境を変えれば、低スペックオンラインゲームならまだ普通に動きますw)

やり始めて数十分で、コースを色々クリアーしてプレゼントカーをもらったのですが、その中にSTI プレオRSがありましたw
格好は前期プレオRSにレーシングモディファイ(ピンク?赤?チェリーピンク?ゲーム色なんでわかりにくいです)が施こしてあり、なかなか格好良かったです(o・ω´・o)bグッド
(残念ながら画像アップは出来ないので自分で調べてくださいw)
青ボディに黄色のレーシングモディファイがSUBARU車では印象が強いですが、そこはSTIチューンと言ったところですw
馬力も101psもあり、駆動FFと、なかなかじゃじゃ馬な感じがしましたw

STI プレオRSって実在したんでしょうかね?まぁ、あるからゲーム内にも出てきてるし馬力等も出てるんでしょうが・・・(●´・Д・)??? 何んにせよSTIプレオについての情報がネットにすら皆無に近いw
販売はされて無いだろうけど(;^ω^A


SUBARU PLEO RS STI SEGA GTと検索してちょっぴり探せば出てくるかもですw
《注意!!!》探した中で唯一あったのが外国のサイトでしたので、何かトラブルがあっても責任は一切取りませんので自己責任でお願いします!






Posted at 2012/03/28 14:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

4月末までのプレオ弄り計画(毎回画像無しですみません(;^ω^A

こんな感じで変わって行きますヾ(´∀`*)ノ

3月
・フロントバンパーを前期純正OPフロントバンパーに交換出来たらします(発注済
・アルミホイールをゴールド色に塗装(現在進行
・六連星オーナメントを付けてガーニッシュ風を完成させる!

4月
・冬タイヤ(スチールホイール)から、夏タイヤ(アルミホイール)に履き買え
・Symsアーシングシステムを付ける(一度捨てられましたが、インプ用を中古で購入しました)
・まだメーカー決まってないけどタワーバー取付(STIタワーバーをネットで購入したところ、溶接部が酷く腐食しており使い物にならなかった!その後溶接設備をもっている知り合いに嫁ぎました)
・色々とステッカー貼り
・TS-MY1のスピーカーをTS-C01Aのスピーカーと交換

こんな感じですが、また途中で物欲が出て追加されていくかもですヾ(・∀・`。)
あー、マフラー欲しい・・・( ´艸`)




Posted at 2012/03/19 17:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアロ取付ました!そして取付工賃が激安だった。 http://cvw.jp/b/515052/39359895/
何シテル?   02/22 20:20
|-`)<富山に住んでいる、ごはんつぶです。 いつも何かネタを求めて奮闘しております(;・∀・) こんな謎人ですがヨロシクですm(_ _)mペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627 28293031

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前乗っていたプレオが結構ガタが出始めていたので、ミラに乗り換えました。 決め手は、所々 ...
スバル プレオ スバル プレオ
【プレオまでの道のり】 三菱ミラージュディンゴが事故に巻き込まれお亡くなりになった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation