• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごはんつぶのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

クーラント漏れ?

なんと今度はクーラントが漏れてきたみたいですw
先日夜中に、ちょっと高速走った後信号待ちしてた時の事、モクモク蒸気がフロントから上がってる・・・。
何事!?と思い、駐車場に停めてエンジンルームを開けると、蒸気が止まって特定が付かなかったが、独特な臭いでクーラントだなと確信しました。
取り敢えず、アイドリング状態で15分経って下を覗き込んでも垂れてきてないし、地面に濡れた跡も無いので、その場はそのまま帰りました。
朝になりエンジンルームを覗くと、ラジエーターの上部分(てっぺん)にクーラント色(緑)をした塊(固まってた)があった。
上部分なのでラジエーターキャップが圧に負けたか?と考えたけど、キャップ辺りには液漏れした痕が無い・・・。ラジエーターの側面やホース、下も見たが特に滲みも痕も無い。タンク?と思い指でなぞってみたり、凝視してみたが異変は無い・・・。
最悪な本体からっぽいなぁ。
取り敢えず、キャップを外して液の残量を見てみると、僅かに減ってる程度。(量で言えば20~30cc程度)
それから原因究明する為に、乗り続けてるんですが二日経っても、あれ以来漏れてこない^ω^;
一時的に耐えられない高圧、高温になったんだろうか?w(水温計はいつもどおりの真ん中だったしなぁ)

仕方ないので、漏れの初期症状とも取れるので、液が減った分はクーラント漏れ防止剤投入と新品のキャップに交換しましたw
以前はオイル回りのホースを交換しましたが、クーラント回りも交換しないといけない予感。


さすがに13年目の車だし、ガタが頻発化してきてるなぁw

それと悲しい事が最近おきました。
以前紹介したゴールドに塗装したホイールが傷だらけになっていました!
原因は、家のモノが雑に扱ったからです。
邪魔にならない場所に置いていたのに、13インチホイールの上に、16インチホイール置いたり、スコップ等を載せられ深めの擦り傷がいくつも出来ていました・・・。

あまりにも見た目がなので、また塗装しようと思っているのですが、同じくゴールドカラーにするか、ボディーと同色の白かパールにするか悩んでますw

Posted at 2013/03/17 02:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月03日 イイね!

以前のエンジンルーム異音について

共振音の正体は、エンジンで無い事がわかった!
ディーラーでも謎と言われましたが、原因はなんとナンバープレートでしたw
このOPバンパーはネジ穴より下は、あて板もないので吊り下げ状態なのとナンバープレートの後ろにLEDのアクリル板が入ってるのでネジが少し緩るみ共振を起こしてました。
ですので、回転数が上がる=振動が大きくなる=共振しやすくなる=異音
ネジを締め直すと、共振音は無くなりました。

あと、4000rpmまで回転数をあげてるのに加速しなかった現象は、現在は全く起きてない事から、ベルトの滑りか、水による一時的な障害だったと思われる。
(ショートしなくてよかったw)

Posted at 2013/03/03 15:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エアロ取付ました!そして取付工賃が激安だった。 http://cvw.jp/b/515052/39359895/
何シテル?   02/22 20:20
|-`)<富山に住んでいる、ごはんつぶです。 いつも何かネタを求めて奮闘しております(;・∀・) こんな謎人ですがヨロシクですm(_ _)mペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前乗っていたプレオが結構ガタが出始めていたので、ミラに乗り換えました。 決め手は、所々 ...
スバル プレオ スバル プレオ
【プレオまでの道のり】 三菱ミラージュディンゴが事故に巻き込まれお亡くなりになった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation