
時々、妙に甘いものが食べたくなるので、ネットで調べて良さそうな処へ行ってみた。
まず、訪れたのが洋菓子工房TANAKAさんです。
店は家の敷地にこじんまりとやっておられる感じなので、ちょっと分り難い場所です。
売っているのは、マカロン、シフォンケーキ、ロールケーキ等です。
で、俺が購入したのは生ロールケーキです。

食べての感想としては、スポンジ生地が凄くシットリしていて美味しい!生クリームも甘すぎず良い感じです(≧∇≦)b

ちなみに一切れ150円程、1ロール1080円程です。切れ端みたいなのも50円で売っておりクリームは少ないですがスポンジ部分が多く入ってるのでスポンジ部分が好きな人にはお買い得かと( ̄Д ̄)
で、本日行って来たのが立山町にある榎屋さんです。
こちらには、かりんとう饅頭や季節の和菓子や洋菓子も販売されております。
今日行った目的は、季節の和菓子である水まんじゅうを購入する為です。

グリーンが抹茶、ピンクが桃、ホワイトが葛だと思います。
9個入りで1080円です。
食べての感想は、どれもツルンとしていて甘さも程好くとても美味しいです。
そのままでも美味しいですが、冷水や氷水の中にいれて食べると、更にツルンとして清涼感が増しますw
抹茶はほのかに抹茶の香りがして、桃は香りと少し甘酸っぱい感じでとても新鮮な味わいでした。
Posted at 2014/05/24 19:00:54 | |
トラックバック(0) | 日記