• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M&Kの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

吸気温度を少し下げるために

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸気は、バンパー裏側のエアをこのエア・ダクトからエアクリーナーに導いています。
2
エア・ダクトを取り外します。

この隙間から、ラジエーターの熱気がそのまま上がってきます。
3
ボンネット・ロックを取り外します。
(取り外す前に、ブラケットの位置をマジックなどで印をつけていた方が良いと思います。)

結構、隙間がありますね。
この隙間を出来るだけ塞ぎます。
4
これを貼り付けて隙間を塞ぎます。

ステン・メッシュにアルミ・テープを張り付けたものです。
大きさは、320×70(mm)
両端を、65×10(mm)ほど切り取っています。
5
両面テープで貼り付けて、ボンネット・ロックを元通り取り付けて完了です。

ちょっと、貼付け失敗して斜めになっちゃいました。
簡単に出来るので、その気になったらまたやり直そう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ACV エアコントロールバルブ交換

難易度:

アクセルペダル整備 (FD3S)

難易度: ★★

ソレノイド交換(パージソレノイド)【純正】

難易度:

またもや空振りアイドル対策

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ダッシュポット調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「がんばれ日本!」
何シテル?   07/23 20:20
ジムカーナを始めて早25年超。 まだまだ修行中です。 今年は、公式戦への参戦を増やそうと画策しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

柴犬ちゃこ 
カテゴリ:わんこ
2018/05/20 21:37:19
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/09/27 15:57:01
 
中村屋 
カテゴリ:カー・ショップ
2011/10/01 19:22:04
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
一度は乗ってみたかったロータリー。 値段と仕様で、平成11年式(5型)RSを購入。(平成 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんも乗れるようにと新車で購入。 平成17年式1.5Xです。(平成17年9月購入) C ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成7年式(3型)GT-Sです。(平成7年2月購入) さらに速い車をと思い、新車で購入。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式G Limited(S/C)です。(平成2年4月購入) 本格的にジムカーナをや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation