• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

吸気温度センサー・・・ (T_T)

接触不良での不具合ではなかった模様~
今日・・・しっかりと0℃確認Orz

次はセンサーを交換しようかな~

PS
雨漏りは完治してました~

今日はすごい雨でしたがシートベルトは乾いたまま! やった~ (^∀^)ノ
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2015/04/20 20:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2015年4月21日 0:26
吸気温度と水温は 時々表示が途切れますね。
特に 水温が"97℃"の時に"0"になります。

12Vバッテリーの表示をされている様ですが
12Vの表示には 10 と 47 のふたつあります。
ただし それぞれ異なる表示をします。(BUROさんに教えていただいて確かめました。)

10の方が実測に近く 47は少し高すぎる値になるようです。
コメントへの返答
2015年4月21日 22:17
そうなんですか~
気にすることはないのかな~
実際、乗ってみての違いは無いので・・・

そう言えば・・・
水温は100度以上は表示出来ませんよね~
2015年4月21日 22:26
水温が100℃以上でも表示できます。

若干の不具合と引き換えになりますが

最新版に書き換えることで

水温103℃以上時に 赤LEDの点灯と警告音が得られます。
コメントへの返答
2015年4月21日 23:06
そうなんですか~
奥が深いな~

まあ、現状で満足していますんで
このままでいいかな~
2015年4月22日 0:03
hi60.7さん
最新版への書き替えはどのようにすれば良いのでしょう?
おねがいすればやってもらえるの?
また、若干の不具合とはどんな?
コメントへの返答
2015年4月22日 21:21
hi60.7さ~ん 見てる~
2015年4月22日 21:53
最新版が進んでいる面は 水温の警告が出る点だけです。
判明している不具合は
キーオフ時にモニターが待機状態に移行できず
通信が途切れたよーって表示と警告音が鳴り続けます。
いつもではなく 時々発生します。
現時点では回避方法が無いので キーオフ時にこの状態に陥った場合には
 ①コネクターを抜く
 ②再度キーオンして 一呼吸置いてから 再度キーオフしたりします。
結構煩わしいので 納得出来る方以外にはお勧めしません。

書換はPICKIT等の書き込み手段をお持ちなら 簡単ですし
オフ会等の参加予定が合えば現場で書換も可能です。
コメントへの返答
2015年4月22日 22:38
ひらがなさ~ん 見てる~

プロフィール

「小松菜の芽が出た~ http://cvw.jp/b/521893/47789075/
何シテル?   06/18 19:51
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011 12 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation