2015年10月12日
久しぶりにマイ燃費コースを走ってみた。
昨日、リフレッシュ充電したのでマイ燃費コースを走ってみることに・・・
いざスタートと思いきや・・・
昨日の終了時には167.6V/75.2%有ったIMAバッテリーが・・・
今朝見ると・・・159.2V/75.1%に・・・
約8Vほど電圧効果・・・
この電圧効果分の電力は何処に行ったのか・・・
IMA温度計を見るとまだ25℃ この時の外気温(室内温度)は15℃
そんな訳でまだIMAバッテリーが熱を持っている状態でした~
こんな時って・・・燃費悪いんだよな~
では出発~
結果は下記の通り~
自 宅 159.2V/75.1%
↓ 32.5㎞/L 17.8㌔ (第1ステージ)
倉垣橋交差点 156.8V/67.8%
↓ 40.4㎞/L 19.4㌔ (第2ステージ)
東掛交差点 151.6V/53.2%
↓ 51.8㎞/L 24.0㌔ (第3ステージ)
八丁畷交差点 151.6V/48.5%
↓ 26.6㎞/L 7.5㌔
一作ラーメン 156.7V/51.0%
↓ 24.0㎞/L 34.7㌔
自 宅 162.8V/70.6%
総走行距離 103.7㌔ 32.0㎞/L
マイ燃費計測コース・・・
今までの詳細&考察
第1ステージ
2011年
08月25日 34.8㎞/L 18.7㌔ (夏タイヤ)
09月09日 33.7㎞/L 18.8㌔ (夏タイヤ)
09月16日 35.0㎞/L 18.6㌔ (秋タイヤ)
09月29日 32.8㎞/L 18.7㌔ 165.3V (秋タイヤ)
10月16日 35.1㎞/L 18.7㌔ 167.5V (秋タイヤ&T-REV)
10月30日 35.7㎞/L 18.6㌔ 177.2V (秋タイヤ&T-REV)
11月05日 34.7㎞/L 18.7㌔ 177.2V (秋タイヤ)
2012年
01月14日 30.8㎞/L 18.8㌔ 178.4V (冬タイヤ)
02月11日 31.2㎞/L 18.9㌔ 175.0V (冬タイヤ)
02月12日 26.0㎞/L 18.3㌔ (フィットHV)
02月26日 26.0㎞/L 16.7㌔ 170.9V (冬タイヤ)
03月03日 20.1㎞/L 16.4㌔ (ハイグリップタイヤ)
03月04日 30.4㎞/L 17.9㌔ 180.7V (小径夏タイヤ)
03月11日 33.9㎞/L 17.8㌔ 176.2V (小径夏タイヤ)
04月08日 33.8㎞/L 17.8㌔ 178.2V (小径夏タイヤ)
05月06日 33.8㎞/L 17.8㌔ 174.3V (小径夏タイヤ)
05月13日 31.7㎞/L 17.9㌔ 184.4V (小径夏タイヤ)
05月20日 32.9㎞/L 17.8㌔ 175.0V (小径夏タイヤ)
05月27日 34.2㎞/L 17.7㌔ 171.3V (小径夏タイヤ)
08月04日 35.0㎞/L 17.8㌔ 故障中 (小径夏タイヤ)
08月19日 33.4㎞/L 17.8㌔ 158.6V (小径夏タイヤ)
09月01日 36.9㎞/L 17.9㌔ 157.9V (小径夏タイヤ)
10月21日 33.2㎞/L 17.8㌔ 158.4V (小径夏タイヤ)
10月28日 33.8㎞/L 17.8㌔ 163.7V (小径夏タイヤ)
2013年
02月03日 30.4㎞/L 18.0㌔ 未記録 (小径冬タイヤ)
04月14日 35.8㎞/L 17.7㌔ 159.3V (小径夏タイヤ)
05月12日 36.2㎞/L 17.8㌔ 159.3V (小径夏タイヤ)
11月17日 31.2㎞/L 17.9㌔ 160.0V (小径夏タイヤ:秋仕様)
2014年
05月25日 36.3㎞/L 17.8㌔ 未記録 (小径夏タイヤ)
09月06日 35.9㎞/L 17.9㌔ 158.6V (小径夏タイヤ)
09月14日 33.6㎞/L 18.6㌔ (フィット3 HV)
09月21日 33.7㎞/L 17.9㌔ 161.3V (小径夏タイヤ)
2015年
04月12日 33.6㎞/L 17.8㌔ 155.8V (小径夏タイヤ)
06月29日 33.1㎞/L 17.8㌔ 156.0V (小径夏タイヤ)
10月12日 32.5㎞/L 17.8㌔ 159.2V (小径夏タイヤ)
第2ステージ
2011年
08月25日 34.2㎞/L 20.3㌔ (夏タイヤ)
09月09日 36.6㎞/L 20.2㌔ (夏タイヤ)
09月16日 30.7㎞/L 20.4㌔ (秋タイヤ)
09月29日 35.6㎞/L 20.2㌔ 172.9V (秋タイヤ)
10月16日 36.4㎞/L 20.2㌔ 173.5V (秋タイヤ&T-REV)
10月30日 37.1㎞/L 20.3㌔ 173.7V (秋タイヤ&T-REV)
11月05日 35.0㎞/L 20.2㌔ 173.2V (秋タイヤ)
2012年
01月14日 33.0㎞/L 20.5㌔ 180.6V (冬タイヤ)
02月11日 34.3㎞/L 20.4㌔ 177.0V (冬タイヤ)
02月12日 27.1㎞/L 20.1㌔ (フィットHV)
02月26日 27.3㎞/L 18.1㌔ 176.9V (冬タイヤ)
03月04日 36.2㎞/L 19.5㌔ 175.0V (小径夏タイヤ)
03月11日 33.9㎞/L 19.5㌔ 179.2V (小径夏タイヤ)
04月08日 36.2㎞/L 19.3㌔ 165.2V (小径夏タイヤ)
05月06日 37.2㎞/L 19.4㌔ 174.6V (小径夏タイヤ)
05月13日 36.7㎞/L 19.3㌔ 184.0V (小径夏タイヤ)
05月20日 36.7㎞/L 19.3㌔ 181.5V (小径夏タイヤ)
05月27日 39.3㎞/L 19.2㌔ 164.7V (小径夏タイヤ)
08月04日 36.5㎞/L 19.2㌔ 故障中 (小径夏タイヤ)
08月19日 38.4㎞/L 19.2㌔ 155.6V (小径夏タイヤ)
09月01日 36.5㎞/L 19.4㌔ 153.0V (小径夏タイヤ)
10月21日 33.6㎞/L 19.4㌔ 161.2V (小径夏タイヤ)
10月28日 37.8㎞/L 19.4㌔ 153.7V (小径夏タイヤ)
2013年
02月03日 35.5㎞/L 19.6㌔ 未記録 (小径冬タイヤ)
04月14日 38.3㎞/L 19.3㌔ 未記録 (小径夏タイヤ)
05月12日 41.1㎞/L 19.4㌔ 未記録 (小径夏タイヤ)
11月17日 36.4㎞/L 19.4㌔ 163.0V (小径夏タイヤ:秋仕様)
2014年
05月25日 37.4㎞/L 19.3㌔ 未記録 (小径夏タイヤ)
09月06日 36.3㎞/L 19.3㌔ 151.1V (小径夏タイヤ)
09月14日 36.2㎞/L 20.2㌔ (フィット3 HV)
09月21日 39.7㎞/L 19.4㌔ 163.1V (小径夏タイヤ)
2015年
04月12日 41.1㎞/L 19.2㌔ 155.0V (小径夏タイヤ)
06月29日 39.0㎞/L 19.3㌔ 154.6V (小径夏タイヤ)
10月12日 40.4㎞/L 19.4㌔ 156.8V (小径夏タイヤ)
第3ステージ
2011年
08月25日 50.3㎞/L 25.3㌔ (夏タイヤ)
09月09日 50.7㎞/L 25.0㌔ (夏タイヤ)
09月16日 44.7㎞/L 24.6㌔ (秋タイヤ)
09月29日 50.3㎞/L 24.8㌔ 180.2V (秋タイヤ)
10月16日 51.8㎞/L 24.7㌔ 172.0V (秋タイヤ&T-REV)
10月30日 51.0㎞/L 24.6㌔ 171.1V (秋タイヤ&T-REV)
11月05日 49.2㎞/L 24.8㌔ 171.5V (秋タイヤ)
2012年
01月14日 46.7㎞/L 24.9㌔ 181.6V (冬タイヤ)
02月11日 45.9㎞/L 25.0㌔ 176.0V (冬タイヤ)
02月12日 37.8㎞/L 24.5㌔ (フィットHV)
02月26日 37.6㎞/L 22.3㌔ 176.8V (冬タイヤ)
03月04日 50.3㎞/L 23.6㌔ 166.3V (小径夏タイヤ)
03月11日 50.0㎞/L 23.5㌔ 173.1V (小径夏タイヤ)
04月08日 47.1㎞/L 23.7㌔ 171.9V (小径夏タイヤ)
05月06日 52.1㎞/L 23.5㌔ 175.6V (小径夏タイヤ)
05月13日 57.0㎞/L 23.5㌔ 175.2V (小径夏タイヤ)
05月20日 60.0㎞/L 23.6㌔ 174.6V (小径夏タイヤ)
05月27日 60.677㎞/L 23.3㌔ 164.5V (小径夏タイヤ)
08月04日 54.8㎞/L 23.5㌔ 故障中 (小径夏タイヤ)
08月19日 51.7㎞/L 23.5㌔ 151.4V (小径夏タイヤ)
09月01日 55.6㎞/L 23.5㌔ 156.0V (小径夏タイヤ)
10月21日 54.3㎞/L 23.6㌔ 161.7V (小径夏タイヤ)
10月28日 54.2㎞/L 23.5㌔ 155.3V (小径夏タイヤ)
2013年
02月03日 49.6㎞/L 23.9㌔ 未記録 (小径冬タイヤ)
04月14日 52.7㎞/L 23.4㌔ 157.2V (小径夏タイヤ)
05月12日 56.6㎞/L 23.5㌔ 154.6V (小径夏タイヤ)
11月17日 51.5㎞/L 23.7㌔ 151.5V (小径夏タイヤ:秋仕様)
2014年
05月25日 58.2㎞/L 23.6㌔ 未記録 (小径夏タイヤ)
09月06日 51.6㎞/L 23.6㌔ 155.5V (小径夏タイヤ)
09月14日 53.0㎞/L 24.8㌔ (フィット3 HV)
09月21日 58.5㎞/L 23.5㌔ 154.4V (小径夏タイヤ)
2015年
04月12日 59.7㎞/L 23.5㌔ 157.3V (小径夏タイヤ)
06月29日 53.0㎞/L 23.5㌔ 156.3V (小径夏タイヤ)
10月12日 51.8㎞/L 24.0㌔ 151.6V (小径夏タイヤ)
こんな結果になりました~
ちなみにタイヤの空気(窒素)圧は
秋の行楽シーズンに合わせて3.8と控え目に設定~
第1ステージの上り始めて早々に信号渋滞に引っかかって・・・・
このステージは終わりました(笑)
第2ステージはバッテリーを酷使してみました~
お陰で歴代3位と、ま~、なかなかの結果に・・・
第2ステージは60㎞/Lの表示限界に達する所までは順調でしたが・・・
最後の市街地走行であっと言う間に墜落しました~(笑)
帰りにステキモニターでSOCを40%に何回も書き換えて・・・
走行中の巡航充電で少しずつ充電させて・・・
到着手前で75%に書き換え・・・162.8V/70.6%で終了
しばらくはSOCの書き換えはしないでこのまま行きま~す
ブログ一覧 |
マイ燃費コース | クルマ
Posted at
2015/10/12 19:34:44
タグ
今、あなたにおすすめ