• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

予備役のPC、現役復帰へ・・・

Windows7のサービス終了に伴い現役引退したPCでしたが・・・
急遽現役復帰させる事になりました~

そんな訳で先ずはWindows10のOSソフトを購入・・・


中身はUSBメモリーです。


本体に刺して・・・


インストール開始~


今回はクリーンインストールです。


まあ、色々有りましたが・・・なんとか終了~
次はメモリー増設です。 んな訳でコレ買いました(8G×2)


開腹~  
この機種はメモリースロットが4つ有ります。
2つは4Gのメモリー2枚が占有中~


今回のメモリーを装着、


認識成功~ 8Gから24Gにメモリー増えてました
次にウイルスバスターをダウンロード/インストール


仕上げに・・・HDDをSSDへ・・・ 
そんな訳ででコレ買いました~


アダプターにセットして・・・


クローン作製用にコレも買ってました~


PC無しでクローンが作れます(USBに繋げると2台のHDDとして認識します)
操作は簡単、ボタンを長押しするだけです。


HDDって熱持つんですね~ 
それに比べてSSDはまったく熱持ってません。
放熱の為扇風機の風を当ててやりました~ 
効果は覿面!すーと熱が抜けました~


まもなく終了です


終了~ 1TBで約1時間強かかりました~


本体に収めて・・・


動作確認~ OK 筐体を戻して・・・完成~
で・・・オリジナルのHDDは・・・
ここに収納保管する事に・・・
本来はHDDを入れ替えたりして使うスペースですが・・・
安全の為電源ケーブルは抜いておきました~ 
そんな訳で単なる収納ベイです。


オリジナルのHDDをガイドにセットして・・・


収納~


蓋を閉めて完了~ 





Posted at 2020/08/16 08:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV・家電 | パソコン/インターネット
2020年08月15日 イイね!

リフトアップを許容するN-BOXのフロントダンパー

N-BOXのフロントダンパー
実は同じダンパーがN-VANにも使われています。
N-BOXよりタイヤ径が小さいので、
その分車高が下がってしまいますが、それをN-VANの純正スプリングは
標準車高より更に車高を20mmUPして貨物搭載に対応出来るまで
相当なリフトUPをしています。
と言うう事は・・・
N-BOXのフロントダンパーは約30mm以上のリフトUPでも問題無いくらいの
十分なストローク容量が始めから備わっている事で実現できているんでしょうね~
だからか・・・
Hondaらしくない乗り心地の良さで新型N-BOXの評価が高いのも頷けますね~
伸び側のストロークが十分にあるサスペンションは
凸凹道をしなやかにいなすネコ足と呼ばれ・・・
乗り心地は良いからね~

最近流行りのリフトUPスプリング・・・
老婆心ながら・・・
N-VANに関しては純正スプリングですでに相当なリフトUPしているのに
更にUPするって・・・
大丈夫なのか・・・
ストロークの伸びしろ残ってるのか・・・
問題が無いとしたら・・・
元々のN-BOXの大容量なフロントダンパーの素性の良さなんでしょうね~
でも・・・
ドライブシャフトのユニバーサルジョイントへの負荷は相当だろうと予想できます

私はロアアーム角度最適化の観点から(理想は水平)
ロアアーム角をN-BOXと同等程度に戻す意味を込めて
少しだけ車高が下がるハーフダウンスプリングに交換しています
Posted at 2020/08/15 09:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ
2020年08月15日 イイね!

カルピスウォーター

今売っているカルピスウォーター


飲み切ると裏のイラストが見えて真のイラストが完成するんだよね~


この発想は斬新だな~ ほんとチョットしたことなんだけど・・・

PS 家に帰って洗ってから水を充填して・・・


これは良い~しばらくオブジェとして部屋に置いておこう~


アサヒ飲料のHPから・・・
高校生の放課後をもっと面白くする「放課後『カルピス』」プロジェクト
「カルピスウォーター」・「カルピスソーダ」
夏季限定デザインパッケージ登場!
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2020/pick_0703.html
Posted at 2020/08/15 09:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月14日 イイね!

今日のホンダリアン

行って来ました~


TypeSさんのDC2 無改造でめちゃめちゃ綺麗です。 
オークションに出したらどこまで行くだろう・・・500万行くかな~


フェリオだ~ 懐かしい~




これまた綺麗なプレリュード


4WS装備車のお約束 車止めにタイヤをヒットさせない事! 

(普通に車止めに当てると・・・センサー等の不具合が発生するとか・・・)

コレ、頂きました~



今日のお買い物
新刊コミック


スプレー缶の補充



ほんと今日は(も)暑かった!
途中でコレ買って飲んだよ~


このカルピスには秘密が・・・
Posted at 2020/08/15 08:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hondaネタ | クルマ
2020年08月14日 イイね!

メカコレ完成(コスモタイガーⅡ/コスモファルコン)詳細UPしました~ 

よろしければご覧ください。

ガンプラ製作日記番外/1式空間戦闘攻撃機 コスモタイガーⅡ(単座機/複座機) ①
https://minkara.carview.co.jp/userid/521893/car/660353/4928124/photo.aspx

    ↑
PS ここで語られている金田パースとは・・・ココ参照~
                      ↓
https://dic.pixiv.net/a/%E9%87%91%E7%94%B0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9

コスモタイガーの作画で言えば・・・これですよね~


Posted at 2020/08/14 14:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル、その他 | 趣味

プロフィール

「胡瓜が1株枯れました~ http://cvw.jp/b/521893/48563083/
何シテル?   07/25 23:08
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 56 78
9 10 1112 13 14 15
161718 1920 21 22
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation