• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

お楽しみは明日に延期(T^T) & カローラの修理

お楽しみは明日に延期(T^T) & カローラの修理 おはようございます。

涼しい東京でございます。

今日は高校の親友グループと逢う約束でしたが、先程電話があり。

明日に延期となりました。(ToT)ウルルルルン

------------------------------------------------------------------------------

でも、今日はダメでも明日逢えることには変わりはないし。

楽しみが、一日先延ばしされたと思えば大丈夫!

早く明日がこないかな~。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

仕事や嫌なことも忘れて、高校時代に戻って思い切りはしゃいできます!!

一生付き合える大事な悪友たちですからネ。

------------------------------------------------------------------------------

という事で、明日の用事が急遽繰り上がりまして・・・。

今日はこれからお医者さんとこに通院。

その後は、カローラの不具合を直すためにトヨタ東京カローラB店に直行です。

カローラはシンクロが逝っているので、O/Hかミッション載せ換えのいずれかになりそう。

初年度登録から10年以上経過、さらに走行距離は11万キロ突破の古い車ですが・・・。

それでも愛着があって仕方なくて、どうしても何やってもきちんと直して乗り続けたいのが心情。

オイラの魔法のじゅうたんは、しばらくDラーに入院です。

代車も出ないみたいだし。暫くはバイク(W650)が普段の足となりそうです。
ブログ一覧 | お友達関連の日記 | 日記
Posted at 2009/08/01 10:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車いじり〜
ジャビテさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 10:22
おはようございます。
O/Hor乗せ変えとなると、いよいよミッションのクロス化も?^^

リフレッシュを兼ねてのヴァージョンアップだと 気持ちもあげあげになりますよ。(笑)


戻ってくるのに、会えるのに楽しみいっぱいですね♪
コメントへの返答
2009年8月1日 10:50
おはようございます。

オイラのカローラは市販車ですが希少な特別ver車で、最初から6速MTのクロスミッション搭載なんですよ♪
ギア比が低いので、ストレスなく普通に2速発進もできてしまいます。
ですので、ミッション載せ換えは純正を考えています。
本日、行きつけのDラーに出す予定ですが、帰ってくるのが楽しみです。
でも、請求がちょっと恐いですけどね。

これで、たまに走るサーキット走行も安心して参加することができます。
前回の富士では、ギアの入りが悪くて四苦八苦したのですが、これも解消ですね!

別途、一日伸びた高校の親友と会う機会も楽しみで仕方ありません。
いまはいろいろなことが満喫できて幸せです。
2009年8月1日 12:40
ギヤの歯も減ってるのかな。もしそうなら交換ですね、でも一式が出るとは、さすが純正。4バルブ4A-Gは上までキレイに回りますが、5バルブはもっと回るんでしょうね。

でも大田区まで持ち込むんですか、へええ。そういう自分も埼玉まで持ち込んでますので他人のことをとやかく言えません。
コメントへの返答
2009年8月1日 18:28
こんにちわ。

2速が抜けない症状だったのですが、たまに4速も抜けない症状がプラスされました。
ミッションが新しくなるのは嬉しいのですが、出費がかなり痛いです。

いつもは大森店にお任せしていたのですが、大森店が閉鎖となり、担当者が大田店に異動となたものですから・・・。

でも、大田店の入庫チェックは厳しくて。
「TRDのフェンダーモールを付けている状態では、うちでは整備ができません!」とサービスの方から厳しく言われてしまいました。

大森店ではOKで、整備費用もサービスしてもらったり対応も凄く良かったのに・・・。
今回の大田店では暑い中でドリンクサービスも無し、ゆうずもサービスも効かずにがっかりです。
ミッションは注文してしまっているため、キャンセルできず、フェンダーモールも外されるハメになりました。

このため大田店は見放して、今後はモデリスタ東京オンリーにすることにします。
でも、モデリスタは高井戸ですからね。
相変わらず遠いです。(笑
2009年8月1日 17:52
こんにちは^^

完璧に直って帰ってくるまで

しばらくバイクで楽しんでくださいWWW

FISCOは9月か10月に走れそうなので

それまでには間に合いますよね?(爆)♪
コメントへの返答
2009年8月1日 18:32
こんにちわ。

来週には戻ってくる予定ですが、それまではバイクで行動ですね。

いまから、FISCOは楽しみですよ!!
走行前までにRE55を仕込んでおかなくちゃ!
15秒切れるかな~?um・・・。
そんなレベルのオイラの、4ドアカローラ・セダンなのでした。
でも楽しければ、こっちの勝ちですから。
ネっ!!(笑
2009年8月1日 18:47
なるほど~
本来ならミッションO/Hで済むと思うのですが、Ass'y交換ということですかね。ディーラさんはあまりエンジン、トランスミッション、デフのO/Hってやりたがらないらしいです。

私も2台前のAE86がインジェクタからガソリン漏れしたときに、父が4台買っているカローラ店に入庫しようとしたら「ロールバー付きで定員変更していない車は、入庫したら外すよ」と言われてしまいました。私のはメーカが定員変更不要となっているキャロッセ(クスコ)のものでしたが......
それ以来、私はそこの店にはお邪魔していません。
そして、もし出先で車が不調になった時にどこのディーラにも受付けてもらえるように、定員変更するようにして乗っています。
コメントへの返答
2009年8月1日 19:12
そうなんですよね。
DラーではO/Hを嫌がって、リビルト交換かAssy交換するのが通例のようです。

TRDのフェンダーモールは、付けてから2回ほど車検にも出していますが引っかかったことがありません。
また、近所のDラーではカローラ店に限らず、指摘されたことはありません。
(たまにトヨペット店でオイル交換することもあるので・・・)

今回は泣く泣く剥がすはめになりましたが。
この判断が、大田店だけの独自で行われたのであれば疑問が残ります。

車の引き取りをする際に、全幅の規格などについて詳しく聞いてみようと思っています。
それが規格内であることが分ればクレームを入れるつもりです。
定員変更不要のロールバーで入庫を外されるのも矛盾したお話ですね・・・。
2009年8月1日 19:31
保安基準の判断基準が、ディーラさんはあまり研究していないというか、面倒なものは一切お断り、みたいな傾向があり、これも工場長判断みたいなところがあるように感じます。私はメーカ系の用品屋さん、トヨタでいえばTRD等であれば「競技用品」とうたっていない限りは保安基準適合品であろうと思うのです。愛奴さんがお考えのように、私も大田店の工場長の判断であり、そのトヨタ店の会社の方針ではないと思います。
概ね陸運事務所もそんなに厳しくないと思います。まあ陸事も場所によって判断が違うみたいで、ロールバーパッドに関しては練馬では可なのに多摩で不可なこともありました。
コメントへの返答
2009年8月1日 19:55
今回の件は自分が納得していなので、気持ちが悪いです。
判断基準となる根拠が記載されたものを紙で示してもらわないと、真偽のほどが曖昧で納得ができないんですよね。
明日、電話でその旨は連絡するつもりです。

TRDのフェンダーモールも高価なものですし、確か競技用とはうたわれていなかったように記憶しています。

ほんの少し全幅は大きくなりますが、それによって太いタイヤを履いて、はみ出しでいないじゃん!などと言いがかりをつけて基準を逃げるための理由にするつもりは毛頭なく、それが証拠に、タイヤサイズとホイールも純正サイズのままです。

でも、Dラーや陸運事務所などで保安基準の解釈がばらばらでは、ユーザーのほうが困ってしまいますね。
2009年8月1日 20:45
同じディーラーでも入庫の基準は違うんですかね~。
私はカー用品店だと店によって違うと思っていましたけれど。
せめてディーラーくらいは統一して欲しいですよねぇ・・・。

ちなみに、ウチの近所ではディーラーよりもカー用品店の方が厳しいです(・へ・)

早く直ってくると良いですね。
コメントへの返答
2009年8月1日 21:59
こんばんわ。

アリガトございます。
来週には元気な姿で戻ってきます。

今回指摘を受けたのは、TRDのフェンダーモールっていうゴム製のものです。
これを装着すると片側だけで5mmぐらいははみ出すのですが、全幅の±公差を考えても、その範囲には入っていると思うのですが…。ネっ?

これを付けて車検は2回も通っているし、今回のDラーさん以外のところでは全く問題なかったんですよぉ~。
再装着するとなると、暑い中、また時間と重労働(強力両面テープの張りなおしと、ボディへの装着)が待ってます。

カー用品店は物を買う以外では利用しませんが、Dラーよりも厳しいっていうのがオイラには以外です!!
2009年8月1日 22:09
こんばんは。

高校の同級生の方々とお会いになるのが明日に変更になったみたいですが、その分楽しみが先に延びたと思うようにすればへっちゃらですね!
明日は皆さんで思いっきりハジケて楽しんでこられて下さい(^^)

カローラの純正ミッション載せ換え、部品代に工賃を加えると結構なお値段になるかと思いますが、交換後は安心して乗れるようになりますし、長く大切に乗る事を考えれば、将来への保険と考える事もできますね。
一日も早く整備が終わって、愛奴さんの手元にカローラが戻ってくるといいですね!


コメントへの返答
2009年8月1日 22:32
こんばんわ。

そうなんです・・・。
友人と逢うのは明日になっちゃいました。
でも、ようやく明日!みんなに会えます。
思い切りおしゃべりして楽しんできますね。
今日・・・、眠れるかなぁ~(笑

カローラのほうは後々のことを考えて新品のミッションを組むことにしました。
お値段のほうはかなり高いです。(涙
初めて値段を聞いたとき、思わず二度聞きしちゃいました。
でも、愛奴スペシャルのカローラは世界に一台だけですから、まだまだ乗りますよ!!
2009年8月1日 22:22
きちんと直す(ToT)
さみちいけど…ねっ愛奴しゃん
コメントへの返答
2009年8月1日 22:35
友里しゃん、こんばんニャ!

ミッションのシンクロが逝っちゃいまちたぁ!
でも、カローラにはまだ現役でいてもらいたいから、ちゃんと直しますよ。
今日出したばかりなのに・・・。
早く戻ってこないかなぁ~。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation