• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

寂しくなったので・・・σ(^◇^;)

寂しくなったので・・・σ(^◇^;)  日中は、カローラの外回りと内部を念入りにお掃除です。

その後、ノンビリしていると寂しくなってきました。(^_^; アハハ…

横浜の空気と夜景が恋しくなり、ツレを連れて行ってきました。

本日目指したのは、『赤レンガ倉庫』。

海風が気持ちいいので・・・、到着後暫くは海沿いをお散歩。♪

現在、横浜ではJAZZプロムナードが行われており、日中は至る場所でJAZZ演奏が行われています。
オイラが横浜に着いたのは夜でしたので演奏は行われていませんでしたが、ランドマークタワー横のドックヤードガーデンでは大道芸が催されていて沢山の人がその芸に喝采していました。

今日の大桟橋には客船が止まっていませんでしたが、イルミが綺麗でした。(ピンボケでスンマセン)


お腹も空いてきたので、赤レンガ倉庫で食事することにしました。


食事前に購入した小物。ハロウィンのオモチャは中にライトが付いていて光るんですよ。 (☆o☆)キラキラ


今日のお食事処。チャイニーズレストラン♪永ちゃんの歌にもあったような?チャイニーズ・・・、タウンでした。(汗;


食事は外のテラスで夜景を見ながら堪能。最高の贅沢ですね。^^


そんな夜景はこんな感じ。\(◎o◎)/! スンゲー!!


まずは前菜のバンバンジーサラダ。「ゴマドレなんだ?」と言ったら、「当たり前だ!」と言われてしまった…。凹


ツレはこんなメニュー。目玉焼きの黄味がトロッとしてごはんに流れ出します。これにはさすが、やられたなぁ~♪


オイラはシーフードカレー。普通のカレーと違い、何種類ものスパイスが利いて凝った味がします。具も沢山です。


食事と景色を堪能した後は、大桟橋と山下公園を流して横浜を後にしました。

最後の締めくくりは羽田空港。飛行機を眺めながら、第一ターミナルと第二ターミナルを流して帰宅。

おかげで、もう寂しくはなくなりました。(^_-)-☆パチッ  今日は泣かないで眠れそうです。(爆^^/
ブログ一覧 | 井戸端なお話の日記 | 日記
Posted at 2009/10/11 00:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 4:11
横浜はおしゃれですよね♪

今度また、ゆっくり行ってみますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月11日 6:25
おはようございます♪

朝はひんやりして心地よいですね。
横浜は大好きな街。
夜景も綺麗ですが、大桟橋入り口のカフェバーっぽいお店が連なるところも大好きです。
いつか寄りたいなぁと常々思っているのですが、これは次回ですね。^^
今では、新しさと古さが融合しているような街。
是非、お出かけしてみてください。

富士は寒そうですね。
D1ではツヨポンと時ちゃんに頑張ってもらいたいですね♪
オイラの分まで応援よろしくお願いします!

Beeの進化剤もお楽しみ。
社長は今週、D1でお留守。来週ならばいると思います。
進化剤はエンジン添加剤ではありません。
マイルドなエンジン回転、静かになったエンジン音をご堪能くださいませ。
オイラは燃費もよくなり、今回の給油でも13㌔/Lをマークです♪
2009年10月11日 5:17
あらぁ…。
ジャズに赤レンガですか…、粋な演出ですね♪

30数年前、赤レンガ付近、何も無かったような記憶しか有りませんが…。
横浜も変りましたよね♪
コメントへの返答
2009年10月11日 6:45
おはようございます。

今日は、愛車”W”を可愛がってあげようと考えています。
でも、朝晩は冷えますねぇ~。

赤レンガ倉庫は、今でこそ横浜の観光スポットになって、誰でも入れるようになりましたね。
オイラが免許を取った当時、ツーリング(夜遊び?)と言えば、東京よりも横浜でした。
マイカル本牧は無く、アメリカ軍の居住区になっていたような記憶が・・・。
大桟橋あたりも今のようにオシャレではなくて・・・。古いお店が軒を連ねていて。
ホントに古い個性ある港町でした。

赤レンガ倉庫も税関があって、ホントは立ち入り禁止場所。
それを無視してよく潜り込んでいたものです。
そこでやることと言えば、”あぶない刑事(デカ)”ごっこ。
そのまま、生の赤レンガ倉庫や貨物のレールもそっくりあって、当然ライトアップも無くて。
それでも良い雰囲気の場所で、貴重な思い出になっています。

古い赤レンガ倉庫は、”レベッカ”のプロモーションビデオで使用され、当時を確認できるものはそれぐらいしか知りません。
MM21で開発され、今では横浜も大きく変わってしまいましたね。
2009年10月11日 6:59
横浜夜景が綺麗ですね。

職場が横浜にあったりもするのですが、普段の多忙さからなかなかじっくり見る機会がないので
いいものを見せていただきました。
コメントへの返答
2009年10月11日 7:21
おはようございます。

腕の具合はいかがですか?
長引くよう?若しくは酷いようなら一度お医者さんに見てもらったほうがよさそうですね。

横浜はいいところですね。
でも、dushinnのところからそのまま自転車で行くには距離がありそう・・・。
車に自転車を積んでいかれて、横浜を楽しまれてはいかがでしょう?

横浜の海風がdushinnをお待ちしていますよ♪
2009年10月11日 8:29
横浜って、サマになる街ですよね。

名古屋は何にも無い街なので、あまりお出かけする機会も無いです。

100m道路が名物かなぁ?

僕も何度か横浜行きましたが、表面的な所しか見てないのが残念ですね。
コメントへの返答
2009年10月11日 10:07
おはようございます。

昔から横浜は、オイラの大好きな港街です。
古い芸術的な建物が立ち並び、海沿いの道は大人の雰囲気が溢れています。
今は新旧融合の街になってしまいましたが、古い時代を知っているオイラは昔の横浜の情緒がどちらかというと好きですね♪

名古屋は2年赴任していましたが、知っている場所と言えば、オフィスがあった栄や伏見あたりですね。
100m道路も知っていますよ♪

当時は月の半分は日本国中に飛行機で飛び回っていて、オフィスに戻っても深夜残業。
まともに名古屋を観光したことはないかもしれません・・・。
でも、トヨタ博物館や鈴鹿サーキットには足を運んでいましたよ。

名東区社台に住んでいたので、もより駅は上社か一社。なつかしぃ~!^^
今はモノレールが出来ているんですね!

住まいから名古屋インターが近いこともあり、毎週末は東京に車で戻っては、いつもの友人と遊んでいましたから、「ホントに名古屋に住んでいるんか?」と言われてましたね。(笑

しかし当時は、名古屋の港を見に行きたいと言えば、夜は危ないからやめたほうがいいと言われ、横浜とは違うんだなという印象はありましたが、今はどうなんでしょうね?
今は名古屋をゆっくり観光してみたいです。
2009年10月11日 10:25
おはよぅござぃます、愛奴さん☆

ロケーションといぃ、チョイスしたレストランレストランといぃハートたち(複数ハート)
最高のデートコースですネ☆

動機が・・
「ハマの空気と夜景が恋しくなって・・」なんて、
くぅ~♪
格好良ぃー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)exclamation×2

急な予定に付き合ってくれた、相方さんにも「感謝うれしい顔」ですネ☆
コメントへの返答
2009年10月11日 11:24
小町っちゃん、おはようございます♪

ハマのオーラをもらい、本日は爽やかな朝を迎えることができました。ヽ(・_^)ゝウッフン ♪

「ハマの空気と夜景が恋しくなって」、正直な気持ちから出ているんだけど、小町っちゃんからカッコイィなんて言われるとそんな…。
(*^^*ゞ 照れちゃいますょ~。
確かにハマとオイラは似合いすぎだけどね♪

横浜はいつ行ってもオイラに優しいです。
街がオイラを包んで融和するような感じ・・・。
気持ちが不思議と落ち着いて、歩いているだけでも楽しくなってくるくる。
そんな空間にいさせてくれます☆

こちらに来るときは、大都会東京だけでなく横浜も忘れないでね。 (⌒o⌒)
ハマのいろんなところや、オイラの秘密の場所など案内しちゃいますよ~♪

相方は本日お仕事。
オイラはまたまた、愛馬のバイクにまたがり、ハマにJAZZでも聞きに行くつもりでぇす。
2009年10月11日 10:56
で、泣かないで眠れましたか(^-^)

赤レンガ倉庫・山下公園・中華街・外人墓地・・・ 二十歳の頃に行ったっきりご無沙汰です。



綺麗な夜景に誘われて、行きたくなりましたo(^-^)o
コメントへの返答
2009年10月11日 11:34
おはようございます♪

なんとか。
昨夜は枕をぬらさずに眠ることができました。
(^-^)/
横浜は外人墓地や、港が見える丘公園あたりを散歩するのもまた良いですネ~!

うちから横浜までは、高速を使えばすぐに行けるところなので助かっています。

そろそろ横浜の風をあたりに、ひとっ走り来ませんか?
我慢はストレスになりますょ。
ハマがいつでも、子連れ狸さんを待っていますよ♪
2009年10月11日 12:32
こんにちわ 愛奴しゃん わたしも今日わこれからお出かけしてきま~す(*^▽^*)/
コメントへの返答
2009年10月18日 4:28
おはようございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

たまには息ぬきでお出かけしゃくちゃですね。
d=(^o^)=b
2009年10月11日 17:56
こんばんは!

昨日はカローラの内外装のお掃除をされた後、連れの方と横浜に足を延ばしてこられたそうですね!

綺麗になったカローラで夜の横浜へ、それだけでも絵になりますね~

また、数々の写真を拝見しましたが、どれもがとても綺麗な夜景ですね!

お食事も最高のシチュエーションの中、すごく美味だったのでしょうね~(^^)





コメントへの返答
2009年10月18日 4:33
おはようございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

久しぶりにカローラをキレイ、キレイにしました。いつ行っても、横浜の夜景は綺麗ですね♪
赤レンガ倉庫は、オイラのお気に入りの場所でもあります。^^b
その最上階にあるチャイニーズレストランのテラスで、夜景を眺めながらの食事は大変美味しかったですよ。 (^ー^)ノ
お値段も少しはりましたが満足でした。


2009年10月11日 20:30
こんばんは!

やっぱり都会はオシャレですね~
シーフードカレーとても美味そう…(゜▽゜)
田舎住まいの自分には美し過ぎる夜景です!
コメントへの返答
2009年10月18日 4:38
おはようございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

東京とは一味違って、港町横浜の夜景はいいものですよ! (^_-)-☆

そんな夜景を見ながらの食事は最高。^^
シーフードカレーも普通のカレーと違う香辛料が入った、少し辛口のカレーでマイウ~でした。具も沢山入っていてお腹一杯になりました。 d(-_^)good!!

2009年10月11日 21:41
こんばんは。

季節は秋。
夜の横浜。

哀愁が漂いまくっていますネ。
 (・_;) ポロリ

涙を流しそうになったら思いっきり流してしまうのもストレス発散になります。

気を紛らわせたり、我慢したりしないで、大声出して泣くのは全然悪くない。

そんな時、自分は思いっきり号泣します。
(クルマの中か、バイクで山道に走りに行って、一人切りになったときですが ( ̄▽ ̄;)q゛ )

あとは、あえて切ない曲を聞いて涙を流したりしています。

なんだかんだ言って、一番良いのは毎日ハッピーに過ごせればバッチグー♪

愛奴さん、寂しくなくなって良かったです。

あぁ~、また横浜行きたいなぁ~~♪
 ヽ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2009年10月18日 4:45
おはようございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

この季節、海から吹く風が少し寒く、心地良かったです。

一人切りになったときに号泣、ストレス発散できて、それにカッコいいですね。

寂しくなると、横浜にはフラッと来てしまうんですよね。

そして海を眺めていると、嫌なことも忘れそうになります。

最近、また寂しくなってきたので…。 (^_^;)

泣けるかどうかはわかりませんが、そろそろ横浜にでも行こうかな?v(^o^)

また、ぜひぜひ横浜にいらっしゃってください。

2009年10月11日 22:16
横浜にふらっといくところがカッコイイですね。

潮風が吹く港 横浜!

大きくなったらいきます(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 4:48
おはようございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

横浜は高速を使うと直ぐですからね。
ふらっと出かけるには丁度良い距離です。

古い横浜のイメージが残っているお店や建物もまだまだありますし、大好きな場所です。

気持ちいいですよ♪
2009年10月12日 1:06
こんばんはるんるん

ロングドライブに備え、昨晩は早寝してました冷や汗  横浜に来られていたのですねうれしい顔

赤レンガ倉庫の雰囲気が良く出ていますよ。
中華も美味しそううまい!うまい!・・・入ったことないんです。

そして、羽田へも・・・・豪華コースですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月18日 4:52
おはようございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

MM21や山下公園あたりなどは、たまにお出かけして寄り道コースです。

今回は赤レンガ倉庫です。
”横浜赤レンガビール”なるものを買いましたが、美味しかったですよ。
でも、いまいち量が少なかった・・・。

その後は羽田の各ターミナルを流し、飛行機を眺めながら帰宅しました。

車の豪華クルージングですね。^^

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation