• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

カローラGTの修理(エンジン換装)完了予定。

カローラGTの修理(エンジン換装)完了予定。 建国記念の日でお休み~。\(^_\)(/_^)/ ワーイ・ワーイ

しかしながら、今日の東京は雨。夜には雪になるとか!?

おかげで、前から予定していたバイクツーリングが中止です。

晴れなら、今頃は海岸線を走っていたのに…(+。+)アチャー。


さて、表題の件ですが、工場のほうから昨日連絡が入り、今月の20日に仕上がるとのこと。

新エンジンを載せ換えたカローラGTに、やっとご対面できる目処がつきました。ヽ(^。^)丿ヤッホー

昨年8月にはミッション(リビルド)を載せ換えて…、今回はエンジン(リビルド)を載せ換えて…。

世間的に考えると、古い車なんだからもう新車にして、その頭金にしたほうが良かったのでは!?

その考えも一理ありますが、現在販売中の車でオイラが魅力に思うクルマがないんですよね~。

それにカローラGTを長く乗ってきた経緯もあり、愛着や思い出がいっぱい詰まっているんですよ!

走る割合は一般道が9.8ぐらい、サーキットが0.2ぐらいでしょうか。 適当!?(゚o゜)\(-_-)

普段は人も乗せるし、フォーマルな場所(結婚式やお葬式など)やツーリングにも行くクルマです。

これらを考慮して、街中では乗って疲れず、サーキットではキビキビ走る仕様に仕上げてきました。

カローラGTを選んだ理由は、頻繁に人を乗せるので4ドアであること、あとはスポーツ性ですね。

更に選んだ理由を細かく述べるとしたならば(※オイラの場合は!!ですよ)。

 ●5ナンバーサイズであること。

 ●先代に比べて、徹底した軽量化が図られていること(70kgもシェイプアップされた)。
  (軽量化による運動・動力性能の向上は決して小さくはない。車両重量:1130kg デス!)

 ●通称「黒ヘッド」と呼ばれる最終型の4A-G(1600cc)エンジンが積まれていること。
  (圧縮比の向上、ピストンやコンロッドなど内部部品の見直し、インテークポートや燃焼室形状の
   見直し、4連スロットル径の拡大などにより165馬力を発揮する。)

 ●衝突安全ボディGOAの採用。

 ●6MTの採用(1速から5速までがクロスレシオ化されている。6速はハイギアードですが・・・)。

 ●その他諸々(地味で飽きのこないスタイル、前後がディスクブレーキなどなど・・・)


気が付けばカローラGTは希少車に分類され、恐らく5ナンバーセダン最初で最後の6速MT搭載車。

オイラの人生の中で、いつまでも大事に乗って行きたいクルマのひとつになっています。

最近のご時世は、エコ割や補助金制度などで新車乗り換えを推奨する傾向にありますが・・・。

オイラのカローラだって燃費はそこそこ良いし、排ガスも問題なし。さらに長くのっているので。

これもエコなんじゃないかなぁ?逆に今回の修理で補助金がでてもいいんじゃないかとぉ・・・。(^_^)ゞ
ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2010/02/11 11:59:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

あれ?
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 12:23
修理のめどがたったんですね^^

復活、楽しみにしております♪



Bee-Rにいけば

クルマ観れるのかな???WWW
コメントへの返答
2010年2月11日 12:59
こんにちわ♪ありがとうございます!

今月20にカローラが戻ってきますょ。^^v
また、ハッピーさんとご一緒に富士スピードウェイをすぐにでも走りたいところなんですが…。
まずは慣らし運転をしないと・・・イケナイ。
サーキット復活はいたしますので、もうしばらくお待ち願えればうれしいです。

あっ!画像はBee-Rで車高調とブレーキラインを入れたときのものですが、今回の修理は知り合いの別工場に出しています。
(紛らわしくて・・・、スイマセン。)

Bee-Rさんでは、ワンオフエンジンなどを作ることもできますよ~。
勿論、ハッピーさんのマシンをD1仕様にも!
色々と要望を聞いてくれるので、よろしければ社長にお話しておきましょうか。(笑
2010年2月11日 12:33
トヨタカローラは、TE71~AE111で「ハイパワーDOHCエンジンを搭載した大衆4ドアセダン」という世にも珍しいグレード「GT」を配していた車種です。海外も含めて、こういう車に乗りたいと思ったときは改造の手間や\が相当かかるはず。

原動機や変速機の換装はものの数ではありません。

ところでギターを手放されてしまったのですか....
コメントへの返答
2010年2月11日 13:19
こんにちわ♪

71セダンのGT、今見てもカッコいいですよね。確かラリーにも出ていたような!?^^
86の代になり、セダンが全てFFとなってしまい残念です。
今のライトウェイトスポーツ車はFFが主流となってしまい、86のような五感をくすぐるようなFR車の復活が望まれます。

オイラのカローラも既に10年以上が経過。
社外パーツはあまり出ていませんし・・・。
純正部品の供給を、メーカーがいつまで続けてくれるのかも心配です。
でも、できる限りは乗っていきたいと思っています。

あと、大事にしていたギターですが。
最近は弾く暇もなく、訳あって部屋の大整理も行わなければならなくなり・・・。
同じマンションに住む、音楽好きの娘さんに譲ることにしました。
汚れやキズなどもない綺麗なギターでしたので、とても感謝されました。
将来、有名になれば自慢話になるんですけどね。
2010年2月11日 12:59
小型、軽量のセダンのスポーティーなクルマって消滅してしまいましたね。
このところのミニバンブームで免許を取って最初のクルマがミニバンの若者も多いとか。
確かに最近のクルマには走る楽しみは少ないかも。安全にはなっているんですけどね。
僕はたまたまカローラGTが変えなくてカリブBZになってしまいましたが、気持ちは変わらないですよ。
小型のボディーにスポーティーなエンジン。
いつ乗っても飽きないクルマですね。
今ではこんなクルマ絶滅してしまいましたね・・・
コメントへの返答
2010年2月11日 13:35
こんにちわ♪

昔は、CR-Xやスターレットなどのボーイズレーサー的な車も多くて楽しい時代でした。
特に86などは一世風靡した車。
イニDで再度、86熱が復活して部品も豊富で今も多くの人に乗られていますね。
また、このような車が出てきてくれると嬉しいんですがねぇ~。^^;

今の時代はATが9割以上を占めて、スポーティーな車も少なくなり寂しい限りです。
若者の車離れも問題になっていますが、ミニバン人気は衰えを知らずに凄いですね。
時代がスポーツカーを求めていないので、販売されたとしても逆に売れないしで・・・。

でも、オイラは快適さや楽ちんな車よりも、乗って操作して楽しい車が好きです。
今は、マイ・カローラが合っているようです。
同じAE車同士、これからも大事に乗っていきましょうね。^^v
2010年2月11日 14:40
エンジン載せ換えですか

リビルドエンジンと言えど、高価なんでしょうね

愛奴さんの愛車に対する想いが感じれます、ますます深まる愛情を持って車生活楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2010年2月11日 15:28
こんにちわ♪ありがとうございます。^▽^/

今日はあいにくのお天気で、自転車でのお散歩もできなかったのではないでしょうか…。

今回の修理はエンジン載せ換えとなり、見積もり費用を安くしてくれたとはいえ、それなりにオイラとしてみては痛い出費となってしまいました。
いままでの改造費や修理費を併せると、パッソクラスの新車は買えたかも知れませんね。
でも、好きな車に乗り続けられるので後悔はありませんょ。^^
ハイ!
これからも楽しいカーライフを楽しみます。^^v
2010年2月11日 18:10
こんにちは、愛奴さん☆

今日はこっちも、一日冷たぃ雨降って・・気分バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)もうやだ~(悲しい顔)な一日だったけど・・
そちらはどぉでしたかexclamation&question
バイクツーリング残念でしたねたらーっ(汗)
でも、愛車復活の嬉しぃ連絡ハートたち(複数ハート)
色々、春に向かって、妄想広がってるのでわなぃかなムード

あらためて、愛奴さんの説明見てると・・
ほんと車好きにわ、たまらなぃキーワードぴかぴか(新しい)満載って感じで・・
浮き浮きグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)してきますね☆
カローラって、「羊の皮被った狼」みたぃな車なんですネさくらんぼ

しっかり「慣らし」して・・
大事に乗ってあげてくださぃねぇほっとした顔るんるん
コメントへの返答
2010年2月12日 23:56
たかっちさん、こんばんわぁ♪

古い車を維持していくこと、これもエコ…。
これは、たかっちさんから教えてもらって気が付いたこと。大変感謝しています。

バイクでのツーリングは残念ながら雨で中止になりましたが、愛車の引き取り目処が立ってウキウキ気分には変わりなく、早く納期の20日がこないかなぁ~なんて思っています。

心臓が変わっちゃったけど・・・。
でも結局、オイラには苦楽を共にしてきた今のカローラしかなくてネ。
自分のスタイルを変えられない・・・。
ある意味、頑固ですよね。^^;
(嫌わないでね!笑)

これからもオイラの魔法のじゅうたん、カローラを大事に乗って、また思い出を沢山作っていくつもりです。
まずは暖かくなったら、ツレを連れて大井川までSLを見に行くつもりです。
たかっちさんも、シビックを思い切り可愛がってあげてくださいね。
きっと、それに応えてくれるはずです。^^v
2010年2月11日 18:22
こんばんは。
 (*´∀`*)ノ

エンジンを載せ換えて、カローラGTの復活が待ちどうしいですネ!

愛奴さんに絶賛!!
 \(≧▽≦)/

オイラは以前の愛機、ヴィヴィオRX-Rにリビルドエンジン載せ換えをしてあげられませんでした・・・。
正直後悔しています。

しかし、このおかげでラパンにたどり着いたのでこれも運命でしょう。

愛奴さんのカローラGTは幸せモノだー!!

コメントへの返答
2010年2月13日 0:09
こんばんわ♪

そこまでおっしゃられるとオイラ・・・。
凄く嬉しくなってきます!!^^
ありがとうございます。

もうすぐカローラが復活します。
それはもう!楽しみで仕方がありませんょ!
オイラはやはり、自分のスタイルを変えることができない不器用な人間。
思った通りに行動してしまいます。(笑

こんな言葉をかけていいのか分りませんが。
まさやンさんも、今はいろいろと大変だと思い心配しています。自分を気丈にして頑張ってくださいね。
まさやンさんお気に入りのラパン、お大事になさってくださいね。
オイラとカローラの絆は強固なので、これからも大丈夫ですよ。^^v




2010年2月11日 18:39
いやぁ、ホント、今日は寒いっす!

恐らく、御殿場から箱根、伊豆方面は、雪でしょうね?

そろそろ、暖かくなってもらわないと、バイクの乗り方を忘れてしまいそう…。
コメントへの返答
2010年2月13日 0:15
こんばんわ♪

寒い日が続きますね。。。

明日も大掃除で出た車やバイクのパーツを売り払うため、”軽カー、アトレー”を借りに実家まで朝からWロク出動です。
そして、バレンタインデー♪もあるし!
忙しい・・・ナ。何よりも体が持つかな!?
モテル男はつらいです。^^;
2010年2月11日 20:41
こんばんはるんるん

>現在販売中の車でオイラが魅力に思うクルマがない
>5ナンバーサイズであること。
お気持ち、よ~く判りますうれしい顔
でも、ここまで出来るか・・・・私には出来ないと思います。
今日も車検の引き取りに行った時に思いました。

オイルの減り・・・ガスケット取替で治らず、万一、ピストンリングの摩耗なんかが原因だったら、治して乗るだろうかexclamation&question・・と。
コメントへの返答
2010年2月13日 0:38
こんばんわ♪ありがとうございます。

今宵は、マンズワインの赤・やや辛口&鳥のから揚げで一杯、楽しいひとときを過ごしています♪

車を購入される場合には人それぞれ好みがありますが、オイラの場合は大きな車には興味がないんです。
小さくてキビキビと走る車、でも人・物をのせる空間は保ちたい。
となると、オイラには5ナンバーサイズであり、且つ適度なパワーのある車が適当なんですよね。

でも車は部品の固まりであり、疲労・消耗もして、いつかはサヨナラをすることになります。
プリメーラも良い車ですが、心の切り替えはオーナー次第になると思います。

”共感と許容”が心情のオイラ。
おデブさんがミニスカ履いていたとしても…。
モヒカンヘアーでツンツン頭にしていても…。
あなたは、あなたのままでいいんです。
ちょっと、今の日本の文化には馴染みにくいですが、これがオイラの哲学?です。

酔っ払って少し脱線してしまいましたが。^^;
良い選択をされることを願っていますょ。
2010年2月11日 21:32
AE110系も世間的に古くなってるのですね・・・
そうなると私のは・・・(笑

自分も現行車に魅力を感じません。
5ナンバーのセダン、MTでパワーのあるエンジンを搭載し
運転が楽しい車・・・
そんな理想な車が無いんです・・・
最近のは、ボデーも大きく電子制御が多く、
性能は良いのですが、面白みに欠けてるように思えます。

自分のカローラは今日、スターターがぶっ壊れたっぽいです(涙
コメントへの返答
2010年2月15日 21:57
こんばんわ♪

110系も10年以上経過していますからね。
100系となると更に・・・。^^;
スターターが逝っちゃいましたか!?
維持することは大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

オイラはトヨタ関係の知人が多いので、何かと都合がよいトヨタ車を自然に選択するようになりました。
しかしながら、今の車を見ると・・・。
魅力に思う車が無いですね。
オイラはそんな理由もあって、今回は思い切ってエンジン乗せ換えまで踏み切りました。
このため、カローラとのお付き合いはまだまだ長くなりそうです。

今の車、性能がいいのは分りますが、もっと人間の五感をくすぐるような魅力的な車が出てきてくれることを期待ですね。
2010年2月12日 0:42
カローラが戻ってくるまでもう少しですね♪

やはり古くなってくると色々と問題が出てくるのはしょうがないですよね・・・

エンジンを載せ換えまでして直すとは脱帽です!!
コメントへの返答
2010年2月15日 22:02
こんばんわ♪

やっと。もう少しで・・・。
待ちに待ったカローラ君とご対面です。
今からもう待ち遠しくて・・・。

今のオイラには最近の新車にも興味がなく、であるならば、カローラをきちんと直して乗って行こうと心に決めた次第です。^^
また、オフ会で元気なカローラをお見せできると思います。^^v

でも今回の修理で、新型ナビやHIDなどなどを諦めなくてはならないハメに・・・。アチャー
2010年2月12日 0:51
新しい車が必ずしも良いとは限りませんよね♪

その車に魅力を感じていれば古さも気にならないでしょうし・・・

トラブルを楽しんでこそ一流です!笑
コメントへの返答
2010年2月15日 22:07
こんばんわ♪

気に入っている車ですからね、直して乗ってあげようと思う意思は強かったです。
おかげで後悔せずにすみそうです。^^v

まだまだ長く乗っていくつもりのカローラ君。
今後も日頃のメンテはきちんと行っていくつもりですが、あとは部品供給がいつまでされるのかが心配。
これからは、壊れそうな部品集めをしていったほうがいいのかなぁ?
2010年2月12日 11:20
こんにちわ 愛奴しゃん うちらも 多分だけど ノセカエして乗るつもりです(*^o^*)
コメントへの返答
2010年2月15日 22:11
友里しゃん、こんばんわ♪

友里しゃん、アル君にぞっこんですもんね。
これからも大事に乗ってあげてくださいね。
暖かくなったら、海沿いの駐車場にアル君とカローラ君を並べて、プチミしたいですね。
オイラとカローラのお付き合いも、まだまだこれから長いですよ~。^^
2010年2月12日 20:42
エンジンのせかえ凄いです

自分もミニバンだけど今の車 大切にしますよ。

バイクもカローラも見たいねウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月15日 22:14
こんばんわ♪

どんなおクルマでもそうですが。
愛着が湧いてしまうと、いつまでも可愛がってあげたいものですね。^^

Beeには車で行くときもあれば、バイクで行くときもありますょ。
なんか、今年は冠介さんと会えるような気がします。
その際は、よろしくお願いしますね。
2010年2月13日 22:52
こんばんは!

愛奴さんのコメントは刺さりますねww
物を大事には一番最初に教わる当たり前のこと
でしたが、それが好きな物ならなお更でしたね。

自分は・・・ ・・ ・(^_^;)。

自分の好きなモノを着て好きと思う車に乗る。当たり前のことなんですが、
僕は少し何かに焦ってるのかもしれないですね。速くなって何をしたいのか、初心を思い出しました。日頃から口にしてる「感謝」の一言でした。(意味は今度・・m(__)m)

のんびりと車をみれる時間を作ってみようと思いますm(__)m。

コメントありがとうございました!命に刻ませてもらいました。



コメントへの返答
2010年2月15日 22:27
こんばんわ♪

そこまで感銘していただけると、逆に恐縮です。
大事なものは、ヒトやモノでもそうですが、できる限り大切にしていきたいですからね。
(^▽^)/

車やバイクは、”単なる機械”と言われればそれまでなのですが、自分にとっての価値観がどうか!?ですね。
他人からしてみては古いカローラとしか見てくれないと思いますが・・・。
オイラが見ると、とても魅力的に映ります。
これまで自分の手足となって付き合ってきた車で思い入れもたくさん。

今回のカローラの修理でも、外観はとてもキレイで、まだ行けるよ!ってカローラが言っているように感じられました。
これからも長いお付き合いとなりそうです♪
2010年2月14日 21:31
90年代くらいまでは新車が発売されると運転してみたいと思う魅力的なエンジンがあったんですが現在はもう。。。今じゃもう車雑誌すら読まなくなりましたw

ブラックヘッド4A-GEエンジン&マニュアルでしかもセダンGTならエンジン載せ換えてでも乗る価値がある車だと自分は思いますよ♪

自分がカリブBZではなくてセダンGTだったら降りて後悔したくないので愛奴さんと同じ選択をすると思います。自分は前車AE101FX-GT5MTのエンジン載せ換えずに降りたことに今でも後悔してるからです。

カロGT,早く復活できるとよいですね~
コメントへの返答
2010年2月15日 22:38
こんばんわ♪

ありがとうございます。^^v
今回のエンジン載せ換えは後悔していません。
まだまだ長くのるぞ~!と覚悟しています。
スポーツセダンで、ここまで乗って楽しいと感じられる車は、オイラにはありません。
今の新車を見ても、こんな魅力的に映る車って無いですからね。
それはそれで寂しいのですが。。。

たしかにそうですよね!!
80年代、90年代は魅力的な車で溢れていた時代で、1600ccエンジンでも各メーカーの開発がヒートアップしていましたからね。

今週末の土曜日にカローラが戻ってきます!
ついでに、ボディコーティングもお願いしちゃいました。
とても待ち遠しいです!!。

2010年2月15日 13:03
こんにちは(^^)/
愛奴さんカローラに対する愛が伝わってきますね~
確かにエコカー減税とかで乗りたい車って・・・
僕はないですね(^_^;)

元気になったカローラのアップをお待ちしています!
コメントへの返答
2010年2月15日 22:42
こんばんわ♪

ありがとうございます。
そう言ってもらえると、とても嬉しいです。

人それぞれ、車やバイクに対する想いってあると思うのですが。
オイラは、今のカローラをこれからも大事に乗っていってあげようと思う気持ちに変わりはありません。
やっと、この週末に帰ってきます。
まだまだ現役で走らせますよ。^^
2010年2月16日 22:27
エコにマチガイナイ!!

カロちゃんは幸せもんです♪
マチガイナイ^

しばらくは ならしですかね~

イイナ 4AG 

帰ってくるのが楽しみですなっ♪


コメントへの返答
2010年2月16日 22:43
こんばんわ♪

ありがとうございます!!
これもエコですよね☆
今週土曜日に戻ってきます。(*^▽^*)/
ウホウホ状態です。^^

暫くはナラシの日々となりますが、無事にカローラ復活となるので嬉しい限りです。
どんな車であれ、愛情をかけてあげると可愛くなってくるんですよね~♪
nozackさんも、スプリンター、これからも可愛がってあげてくださいね。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation