• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

カローラGT もうすぐNEWエンジンの『慣らし運転』終了♪

カローラGT もうすぐNEWエンジンの『慣らし運転』終了♪ 東京でのお花見もそろそろ終りですねぇ~ (^_^)/~~

最近、カローラにもあまり乗れない日々が続いている中、少しずつですがようやく慣らし運転第1弾が終了です。

現在は、慣らし運転第2弾進行中。でも、あまり慣らし運転をしすぎると回らないエンジンになりそうなので、ほどほどで終了させる予定です。<(`^´)>エッヘン

慣らし運転方法は、最初の800kmまで2500rpm以下(第1弾)、1600kmまで4000rpm以下(第2弾)、そして回転を保つことは極力しないと決めています。
でも、この方法に根拠は無く、あくまで自分の目安で定めた方法なので参考にはならないですよ!

本日、カローラGTの気分転換をさせるべく、Fスポイラーに装着していたカナードとカップスポイラーを取り外し、画像のような純正スタイルにさせてみました。今だけ~の春仕様!?(*^▽^*)
ホイールも純正アルミの14inch、それに60扁平タイヤを履かせているので・・・。
さらに、周りの誰からも見向きされないオジサンスタイルのカローラになってしまいました。σ(^◇^;)

東京トヨペットに赴き、ボトルキープ(20L:12500円也~)している純正オイルへの交換も済ませたし。
あとは、来週土曜日にドアのウェザーストリップ、ブレーキディスク、ブレーキパッドを交換予定です♪
リアタイヤも溝残りがあと2mmほど。タイヤもそろそろ買う準備しなくちゃなぁ~。
暖かくなってきたから、カワサキWもかまってあげないとナ・・・。^^;v

ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2010/04/10 22:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 22:46
着々とならし運転進んでらしてますね♪

愛奴さんのカローラの外装はGTとSEの要素があるのでちょっと詳しい人が見たら迷ってしまいそうですね(^^)

コメントへの返答
2010年4月10日 23:41
こんばんわ♪

最近は、”車に慣らしは不要”って話をよく耳にしますが、オイラは古い考えの人間・・・。
慣らしをしないと心配で仕方ありません。^^;
NEWエンジンと言ってもリビルド品ですから、熱処理されて歪みも取れてバランスのいいエンジンになっているかも!?
と期待しています。^^v

外装、よく気が付かれましたね!(*^▽^*)
実は、GTエンブレム全てはがしてまぁ~す。
メッキのドアノブに、Lエディションのエンブレムを付けているので見た目SE仕様かも。
2010年4月10日 22:50
慣らしやってますね。

ブレーキパッド買いましたよ。

プロμのB-Specってヤツにしました。

来週末にサーキット走るのですが、交換できるか微妙です・・・
コメントへの返答
2010年4月10日 23:51
こんばんわ♪

慣らし、がんばってます。^^v
実は200km毎にレッドまで回しています。
上まで気持ちよく回るいいエンジンです。

雪の助さんもプロμパッド買われたのですネ!
オイラもプロμ「TYPE HCプラス」に興味があったのですが、最終的には浮気してENDLESSを選択してみました。
パッド交換は自分でも行えるのですが、今回はディスク交換も考えているので、一緒にお店へお任せです。
オイラも早くサーキットを走りたくって・・・。
富士スピードウェイがオイラを呼んでる~!!
2010年4月10日 23:47
純正のようなシンプルな外装もありだと思います♪

時には原点に戻ってリセットしてみるのもいいかもしれませんね!
コメントへの返答
2010年4月11日 0:03
こんばんわ♪

春仕様の外観ノーマル化~。^^
実はおっしゃられるように原点に戻ってみようかナ?との考えもありました。
なんかスッキリしたような感じがします。

ばんぶぅさんの、でしゃばり感がなくシンプルで且つ、それでいて主張ある外観も好きですが、オイラはそこまでできずなので・・・。

今回はあえてノーマルの姿で暫く乗ってみようかなと思っています。
自然すぎるスタイルがなんか新鮮デス。^^;

2010年4月10日 23:59
お久しぶりですv

慣らし中ってすごい誘惑にかられちゃいますよね(^_^)?
僕もゴリラをボアアップした際、
流れに乗れず、煽ってくる車にも耐え
やっと慣らしを終えて、ぶん回したときは
感動でした!!!

慣らしが終わったら、愛奴さんとカローラが
サーキットを爆走する姿が、想像できます。
コメントへの返答
2010年4月11日 0:13
こんばんわ♪お久~デス。^◇^

確かに慣らし中はスピードが出せず、坂道などでは苦労しましたね。
後ろの軽自動車がピッタリと張り付いてくる~、でもこっちは慣らし中じゃ~てな感じで、自分の心と闘ってパワーは封印です。

でも、もうじきにその封印も解かれ。
オイラ仕様に仕上げられたエンジンでっ!
サーキットで小暴れ?できる日も間近です。
今から楽しみですね。^^v
2010年4月11日 0:02
完全復活ですね^^


パッドもエンドレスさんのなら安心です♪


FISCOでガツンと効かせて下さいWWW
コメントへの返答
2010年4月11日 0:21
こんばんわ♪

おまたせいたしましたぁ~(^▽^)/

レイズのグラムライツにSタイヤ履いて~♪

FISCOの直線で最高速をたたきだして~♪

ブレーキでエンドレスをガツリ!と効かせて~♪

2分10秒切り~!!(絶対にムリや~^^;)

でも、ハッピーさんは、はるかその先を走っちゃうんでしょうね・・・。^^;
2010年4月11日 0:30
ホント、最近、忙しそうですね。

我が社は、暇で…。ワラ

今日は、バイクに乗れませんでしたが、明日は、ノルゾー♪
コメントへの返答
2010年4月11日 0:48
こんばんわ♪

まだ忙しい日々が続いています。(ToT)

こんため、慣らし第1弾を終わらせるのに三ヶ月もかかってしまいました・・・。
回転を保つことは極力避けたいので、高速道路を使った慣らしはあまりしていません。

明日はバイクでお出かけですか?イイニャー
オイラは電車でお出かけです。

さて、今年はどこへツーリングに行きましょう。
まずは昇仙峡なんてどうでしょう?
今日もWのエンジンをかけましたが、始動性が良すぎ!はやくどこかに連れて行けとせがまれています。^^;
2010年4月11日 3:42
すっかり見た目は、カローラになっちゃってますね(笑)正に、『羊の皮をかぶった狼』風ですねわーい(嬉しい顔)

慣らしは やっぱりやった方が耐久性も違うと思うし、オーナーの気持ちにレスポンスしてくれるようになる気がします。(笑)
コメントへの返答
2010年4月13日 21:35
こんばんわ♪

最近はDラーでの作業予定が詰まっているので、車高調も最低地上高9cm以上を確保。
カナードとカップスポイラーも取り外して、外観はすっかり、大人しいおじさんカローラになってしまいました。^^;
暫くはこの状態で慣らし(第2弾)を実施中です。
VVT-Iコントーラーにて、低回転でVVT-Iが効くようにあえて設定、こちらの慣らしもしています。

意見はさまざまあると思いますが、オイラはやはり”慣らし”は必要だと思っています。
中身は金属部品の塊ですから、それら各々の荒さを少しずつ滑らかにしていくようなイメージでしょうか。
そうすることによって、気持ちの良いエンジンが仕上がり、いつまでも長続きしていくような気がしています。
あと、もう少しで慣らしも終りです。^^v
2010年4月11日 8:27
おはよぅござぃます、愛奴さん☆
うちもやっと慣らし終わりました・・とゆぅか強引に終わらせちゃった~あっかんべー
よく、最近の車は「慣らしなんて必要なし」ってゆぅ人いるけど、人間の側も慣らしも必要ですよね。
新しいエンジンと仲良く付き合って為の準備期間揺れるハート大事にしてくださぃネ☆
昨日お邪魔したショップにオーバーホール中のトヨタのエンジンありました(バルブが5個もあるんですね目がハート)
ピカピカに磨かれたぴかぴか(新しい)ヘッドに「萌え~♪」でしたムード
コメントへの返答
2010年4月13日 21:47
たかっちさん、こんばんわ♪

シビRの慣らし、終えられたんですね。
オイラのカローラは、あと少しで慣らし終了です。
でも最近の車って、なぜ慣らしは必要ないなんて言うんでしょうね!?
そこまで長く車に乗らないからカナ~?
AT車が多いからカナ~?

スムーズに部品が動いてもらうために、オイラは慣らしをするようにしています。
新品部品が組み込まれたエンジン内部は荒削り感があって、それが証拠に初めのうちは金属粉がエンジンオイルに多く混ざってでてきますからね。

5バルブのエンジンですか?キラリーン☆
もしや!>オイラと同じ4AGエンジンかな?
2010年4月11日 9:02
いや~慣らしが終わったらサーキットが楽しみですね!あとは、オイル交換ぐらいですか?


自分の時は、3000rpmで1000キロ 4500rpmで500キロの慣らしでしたよ~最初は乗ってるだけで楽しかったので、あっという間に慣らし終わりましたw
コメントへの返答
2010年4月13日 21:53
こんばんわ♪

先日、慣らし1000㌔ほどでオイル交換。
サイクルが早いですが、次回は慣らし2000㌔ぐらいでオイル交換予定です。

300km出るような逆輸入のスポーツバイクでは、メーカーが慣らし方法を指定います。
でも、車の場合はメーカー側の慣らし指定もない訳で、結局は自分の考えた方法で決めちゃいますね。

もう少しで慣らし(第2弾)も終了予定。
サーキットを走れる日もすぐですね!
あとはオイラの仕事の都合次第・・・^^;
2010年4月11日 10:15
愛奴しゃん こんにちわ(*^o^*)

アルもそろそろエンジンやらなきゃ~
コメントへの返答
2010年4月13日 21:56
友里しゃん、こんばんわ♪

こちら、慣らしは順調ですよ。
なんか、エンジンも調子いい感じです。^^v

アルには、コンプリート積んじゃうのかな~?
楽しみにしていますよ。
機会があれば、ご一緒にサーキットを走りましょう。
2010年4月11日 17:40
こんにちは!

「慣らし中なのでごめんなさい!」ってステッカーがあれば
後ろの車にアピールできていいと思うんですが(*^_^*)

僕は機械式のLSDに戻したい今日この頃です。
コメントへの返答
2010年4月13日 22:02
こんばんわ♪

それ!いいですね♪
「子供乗っています」の違うバージョンで。
特許取得して製品化~!でも市場性は低そうですね・・・^^;
”慣らし”って意味も、分ってくれる人がいるかどうか・・・。

今は見かけなくなりましたが?、昔はフレッシュマンレースの練習走行で、サーキットを使って慣らしをしている方もいました。
リアウィンドウにガムテープで大きくナラシって文字を入れて走っていましたね。

機械式のLSD、いいですね~♪
オイラもそろそろオーバーホールしたいのですが、先立つものが・・・。(ToT)
2010年4月13日 22:50
こんばんは

遂に全快ですね^^

こちらもやっと 雪が融けてきたんで、カップ装着します^^

コメントへの返答
2010年4月13日 23:05
こんばんわ♪

北海道もそろそろ春近しってところでしょうか。
フロントリップ付けられたのですね。
とてもかっこいいですよ♪^^v

いよいよ全開モードに突入します。^◇^
今回のエンジン、なかなか素直で憂い奴で。
サーキット復活も時間の問題です。☆

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation