• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

カローラGT 本日の作業(*^_^*)

カローラGT  本日の作業(*^_^*) 4月中旬となり、お花見も一段落。

なのに、昨夜は東京でも降雪。

朝は芝生のところに白く雪が残っていました。

昼になってから積雪は跡形もなく消えていましたが、いったいこのお天気はなぁに!?。

中国青海省の大地震や、アイスランドのエイヤフィヤトラヨークトル氷河の火山噴火による灰の影響で飛行機もストップ。
人や物流にも大打撃、きっと地球が怒っているのかもしれないと思うのはオイラだけでしょうか?
O(`ヘ´#)"O

さて、本日のカローラGT作業です。(^_^)v
 ●ブレーキディスク交換 (四輪)
 ●ブレーキパッド交換 (四輪)
 ●ウェザーストリップ交換 (四ドア)
 ●室内消臭

ただいま、作業の合間で~す。

そういえば、カローラフィルダーに『GT』が出たのですね!(^з^)-☆Chu!!
でも、アクシオGTのようにターボじゃないけど・・・。

もうすぐ、ゴールデンウィーク。みんなは何連休とるのかな?
オイラは1年ほど取る予定です。σ(^◇^;)。。。
ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2010/04/17 16:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2010年4月17日 16:55
私は明日のジムカーナ練習会用のタイヤを発掘?してました。使うつもりだったタイヤが、盗難防止用のチェーンが掛けてあり鍵が行方不明で取り出せず、仕方なくラリータイヤx4本を発掘。山は4本ともばらばら(そのうち1本は新品)、ホイールも2種類という状態です。銘柄は横浜GR-17、1990年代半ば頃のものだからもう15年モノです。
明日の茨城中央サーキット、天気がいいといいな。
コメントへの返答
2010年4月18日 0:16
こんばんわ♪

明日のジムカーナ練習会、頑張ってください。
基本が学べて良い練習になりますよね!
元々はジムカーナ上がりのオイラですが、最近はまったくやってないです。

でも、ラリータイヤでジムカーナってスゴイことになりそう・・・。
タイムよりも、パフォーマンス部門で優勝が狙えそうです。^^;
2010年4月17日 18:31
明日、お暇?
茅ヶ崎のオネーさまが、寂しいみたいです。
ご一緒致します?
コメントへの返答
2010年4月18日 0:22
こんばんわ♪

実は明日(って、もう今日ですね。^^;)、法事がぁ・・・。

湘南のオネーさま、大丈夫かにゃ!?

キティちゃんのお土産を持っていけば復活するかな?



2010年4月17日 20:11
ゴールデンウイーク、休めるか未定です…(笑)

やっぱカローラGTはテンロクの4AGでこそ、GTですよね(^O^)
コメントへの返答
2010年4月18日 0:35
こんばんわ♪

お忙しいそうですね・・・。
実はオイラも、思い切りハネが伸ばせるか微妙なところです。(XoX)

やはりカローラGTは、DOHCのNAエンジンに限りますよね~。^^
4AG うん!最高です♪

でも・・・。あっ!ごめんなさい。
2TGのGTも大好きだったりします。^^;
71でキャブにしてたら、もうたまりません。
2010年4月17日 20:20
今日はサーキット行って来ました。

みんな速すぎて一人取り残されました。

まぁこれも勉強ですよね。

また走りに行こうっと。
コメントへの返答
2010年4月18日 0:47
こんばんわ♪

プロμに慣れるのが一苦労のようですね。
オイラも3000番やHCなど、それまではずっとプロμ一筋でしたがコントロール性もあり良いパッドだったと記憶しています。
今回は浮気してENDLESSのMX72にしましたが、なかなか好感触です。

でもサーキットに行くと、オイラも取り残されてますよ。(ToT)いつも~。
1600ccのNAでは、やはりきついところがあり、走るシケインと化しています。^^;
でもめげないぞ~!!
2010年4月17日 21:47
こんばんわ♪

ウェザーストリップは交換してみたいですね(*^_^*)
最近よく曇ってるんで効果あるかも。

走りに関してはまだまだ勉強することばかりなので
REVで勉強したり実戦でいろいろ試してタイヤ温度測ったりとか
やることは一杯あるので分からなくてもいいので
そういう努力もしていきたいです(*^_^*)

コメントへの返答
2010年4月19日 5:28
おはようございます♪

AE111のウェザーストリップはまだ供給されていると思いますが、既に十数年が経過しているので早い段階から消耗品関係の交換を行うようにしています。
新しいドアのウェザーストリップはホワホワで、昔にくらべて風切り音が少なくなったような気がします。

タイヤ温度まで計られているんですか?
本格的ですね~!^^v
オイラがサーキットで気にするのは空気圧ですが走行するうちに圧が高くなるとトントンはじけるし、低いとズルズル~。
ラジアルでは調整が難しいです。
Sタイヤなら2kgぐらいの低い圧でも行けますけどね。
でも、タイムを刻むのであれば空気圧管理は必須となってきますから大変ですね。
昔はかなり空気圧を気にして常に調整していましたが、今のオイラはサーキットを楽しむ方が優先になってしまい、タイムは二の次になってしまいました。^^;
2010年4月17日 21:51
こんばんわ~♪
 (*⌒▽)ノ

ここ最近の天災は「地球が怒っているから」とオイラも思ってます。

オイラも最近常識のない“大人”に怒ってばっかりです。

プッチン大統領のような噴火するアタマが欲しいと思っていますw
コメントへの返答
2010年4月19日 5:35
おはようございます♪

やはり、そう思われますか!?
環境破壊から、常識のないオヤジまで怒りは幅広いです。
赤信号でも数台が突っ込んでくることが当たり前になってきているし・・・。
普通の夜にバックフォグを点けたまま走るモノさえいますしね。
そんな車の後ろについたら眩しいったらありゃしない・・・。
噴火するアタマがいくつあっても足りません。
そんなときはプリンを食べましょう。^^v
2010年4月18日 1:25
春なのに変な天気が続きますね・・・

フィールダーGTターボもあるみたいですが・・・間違えていたらすみません(^_^;)
GTという名前には賛否両論あるようですが、個人的にはアクシオGTと同様興味深い車であります♪
コメントへの返答
2010年4月19日 5:52
おはようございます♪

確認したら、フィールダーGTにターボがござり申しました。ゴメンチャイ・・・。
パワーは数値的に111のほうがあるものの何せターボですからね、トルクが違いすぎ!
多分…、111よりも速いと思われます。

カロGTはやはりNAじゃなくちゃ~!
と、オイラは個人的に思っています。
でも1500ccだと税金も安いし、そして111よりも速いなんてズルイ~。^^;
でも111は、NAエンジンの気持ちよさを体感できますし今でも良い車だと思ってます。^^v
2010年4月18日 10:12
おはようございます~

昨日の朝は本当に寒かったですよね・・・

自分は昨日、パワステ配管の交換をしました♪
これでしばらく乗れます(笑
コメントへの返答
2010年4月19日 6:14
おはようございます♪

連日の温度差がありすぎて体調管理が大変でした。布団から出たくなかったですからね。
東京でも積雪があり、なんか変な天気です。

101のレストア?が大変そうですね。
パワステ配管交換、ご自分でなさったんですよね。自分で色々弄れることが羨ましいです。
でも、101GTって111よりも珍しくて貴重な存在ですからね。
トヨタ博物館に飾られるその日まで大切に乗ってあげてくださいね。^^;
2010年4月18日 18:21
フィールダーGTターボありますよ!この前生でみました♪
コメントへの返答
2010年4月20日 5:34
おはようございます♪

はい!調べました。
フィールダーGTターボ、ござりました!
ごめんなさい。
今のトヨタ1500ccって、エンジンが同じだからBbにも積めるんですよね。
ビッツにもターボがあるし・・・。
でも、オイラはNAでガンバです。(=^▽^=)/
2010年4月18日 21:35
こんばんは。

ウェザーストリップの交換羨ましいです(゚∀゚ )

全部交換すると部品代だけでかなりの金額になりますからね(汗

しかし年式が古いとどうしても先延ばしにはできないですし・・・

AEももはや旧車の域ですね(´ヘ`;)
コメントへの返答
2010年4月20日 5:39
おはようございます♪

最近、レストア重視になってきています。
ウェザーストリップも、ボンネット内、トランク、ドア4枚が交換終了です。^^v

サンフーフのウェザーストリップ見積もりも取りましたが。こちらはガラス一体のAssy交換になるんですね。かなり高価でした。
今のところは問題ないので様子見しています。
十数年が経過していますからね。
経時劣化しそうな部品は早々に取替えです。

2010年4月21日 20:41
こんばんは、愛奴さん。

週明け、東京はとても寒かったそうですね。
いきなり冬に逆戻りなんて感じで、コート引っ張り出したよって、友達からメールラブレター入りました☆
大変だったのは、地方から出張で来てる人たちだったそぅで・・そんな用意してなぃから、診ていて気の毒だったそぅです冷や汗

>オイラは1年ほど取る予定です。σ(^◇^;)。。。
で、大爆笑しちゃぃました☆

●室内消臭
新車の匂い消せるのかな・・
今日、従姉妹の子供乗せたら、「Misa姉の車臭い」っていわれました涙
あたしの匂ぃぢゃなぃんだからねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年4月24日 1:25
たかっちさん、こんばんわぁ♪

布団に入りながら、携帯でお返事打ってます。
布団ってヌクヌクでよかですね(^O^)。

東京は気温の上下が激しくて、最近では体調をくずす人が多いです。
雨続きですが週末のお天気はなんとか持ちそう。
明日(今日ですね)は休出ですが、日曜は横浜にでも遊びに行く予定です。
その前に横浜の焼きカレー屋さんをさがさねば~ですね♪
すごく食べたくなりました。

室内消臭は、カローラ店でワンコインの500円なので定期的に行なってますがホンダ車もOKかも!?
ホンダもこんなサービスがあるのかな?
いつまでも可愛がってあげてくださいね。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation