• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

夏がくれば思い出す♪

夏がくれば思い出す♪ 京都の夏娘、やっぱり夏が大好きで。沖縄が大好きで。

自分を差し置いて、人の心配ばかりしてる寂しがり屋さん。

夏がくれば思い出す。今も生きていたならきっと・・・☆。
ブログ一覧 | 詩・小説関連の日記 | 日記
Posted at 2010/07/15 15:33:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年7月15日 16:10
ちょっと~
涙が出ます…

はるかな尾瀬~♪ 
あの歌も…

夏の夕暮れは特に泣けます

ハマショー聞きながらオープンで海岸通りをぶっ飛びたいけど…
車も帰ってこない…
コメントへの返答
2010年7月15日 16:42
こんにちわ♪

ちなみに彼女じゃないですよ~。^^;
オイラの病気(うつ病)を大変気にかけていた京都の娘っ子です。
ときにはギターを弾き、ドラムを叩き・・・。
特に夏と沖縄を愛する娘でしたので、毎年、夏がくれば鈴鹿8耐同様に思い出します。

彼女にも腎臓の病があり、仕事柄、最新治療を行っている大病院をいくつか紹介したのですが、最後にはとうとう病に勝つことができませんでした。

今、なぜか思いました。
浜省のラストショーを聴きたい!!

♪ さよなら バック・ミラーの中に
   あの頃の君を探したけど
   さよなら ボンネットを叩く雨
   もう、何も見えないよ
   もう聞こえないよ
   さよなら・・・ ♪
  
あらら。Sちゃん、まだ入院中なんですか?
早く帰ってくるといいですね。^^;
浜省を聴きながら、オープンカーで海岸線を走るってすごい憧れます♪
今度、横に乗らせてね。ハマショウのCDはオイラが用意します♪^^v
2010年7月15日 18:58
人間長くやってれば、出会いと別れ色々あるけれど、
「何でexclamation&question」とか「どうしてexclamation&question」とか、
理不尽な別れも色々ありますよね・・

生きてれば、またあえる事もあるけど、
二度と会えない別れもあるのですよね涙

あたしも、つい最近、そんな別れがありました。

ハマショーの曲って、元気出ますね~♪
コメントへの返答
2010年7月15日 21:32
Mis@kiさん、こんばんわ♪

山口は大変な豪雨が続いているようで。
大丈夫ですか!?

出会いと別れ、色々ありますね。
スターレットとレビン、MR2との別れ。
そして、オイラの前を嵐のように駆け巡っていった美女たち。^^v
(スイマセン、見得はりました・・・。^^;)。

そしてカローラGTとの運命的な出会い♪
ついでに、彼女との出会いもツケトクカ。^^;

これまで。
婆やと父上、友人達とのもう会えない別れもありましたし。
Mis@kiさんも最近あったようで・・・。
でも、悲しみを乗り越えて。
もう会えない人たちの思い出は胸に刻んで。
そうやって、みんな生きているんでしょうね。

ハマショーは学生の頃から聴いていますが、オイラが年を重ねるごとに、同じ曲でも感じ方が違ってくるから不思議です。
オイラの青春時代からいままでずっと、ハマショウの曲が隣にありましたので、それぞれの曲を聴くたびに色々な思い出が蘇ってきます。
ハマショウ、もう最高~!(=^・^=)/
2010年7月15日 21:32
こんなの聞いたら思いだっしゃいます。

10代の無茶してた頃を…

あの子のことを…

上のお話に便乗ですが、ホントに浜省を聴きながらオープンカーで海岸線を走るってたまらないです!
自分はリア席でいいのでお願いします( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年7月15日 21:55
こんばんわ♪

S2000はオープンの2シーターなので。
オイラのひざの上でよろしければ…。^^;

今までオープンカーに乗ったことはありませんが、開放感があっていいですよね。
オープンカーで、ハマショウの曲をかみしめながら海岸線を走るって憧れます。^^v
オイラのカローラはサンルーフ付きですが、やはりオープンにはかないません。。。

オイラも若いころはよく無茶してました。
悲しい別れをした彼女もいましたしね。。。
生きている限り経験する出会いと別れ。
でも、歩んでいかなければならないんですよね。
2010年7月15日 21:46
この歳になると、夏だけでなく、四季折々に思い出すものがあります。

当然、車もバイクも、そして美女も…。

(スイマセン、見栄はりました・・・。^^;)。
コメントへの返答
2010年7月15日 22:06
こんばんわ♪

熊三さんは経験豊富ですからね~。
オイラも四季や、なんともないものを見たりなどして思い出すことがあります。

バイクも沢山乗りましたが、各々に思い出があります。
そして、オッパイ星人のアイドル、アキちゃんと初めて迎えた???。

(スイマセン、見栄はりました・・・。^^;)。
2010年7月16日 0:17
浜田省吾の歌は、私にとって切ない印象が強くて......

プロフィール画、好きです。TE27「レビン」ですね~。これくらいの車高が好きです。あまり低いのは私は苦手....ちなみに高いのは平気です。

コメントへの返答
2010年7月16日 5:51
おはようございます♪

JI1Vさんは、山下 達郎さん派でしたね。
「希望という名の光」や「街物語」もいいですね。
FMラジオをよく聴きますが、一時期は「希望という名の光」がよくかかっていました。
たまに、竹内まりやも聴きたくなります。

27はラリーでも大活躍。
軽量ボディに積まれた2TGのE/G、じゃじゃ馬的印象が強く、今の車と比べても加速力は引けを取らないんじゃないかと。。。
キャブ音をクォンクォンさせて走る姿は鳥肌もの。
リアは板バネなんですよね。
オイラの大好きな車の一つです。
2010年7月16日 9:01
山下達郎は、浜田省吾に親近感を持っている、ということで、以前に対談を申し込んで実現したことがあります。達郎いわく「ドラム叩きからギターを持つ歌手に移行」「1970年代前半にバンドでデビューして売れない時期を過ごした」という共通点があるとか。あとは、達郎は大瀧詠一、浜省は吉田拓郎のバックも務めましたよね。そして歌詞の舞台が都会であることも同じなのですが、視点が東京出身か地方出身か、で随分違うと思ったとか。浜省の歌詞は都会に対する羨望と反発が存在しているように思います。
広島は「拓郎」「矢沢」そして「浜省」と強烈な個性を持ったひとがでてくる街なんだなあと思っています。

TE27は重たい2T-G搭載、そしてフロントオーバハングも短いので前軸荷重が重く重量バランスは悪いんだそうです、そしてリヤが板バネで不安定でグリップも悪い、とくると全然曲がらない、だから曲げるにはドリフトということになっちゃうとか。でも軽量だから加減速は良いはずです。
確か1986年頃の第一回鋸山ヒルクライムの総合優勝はTE27だったと思うのですが....
コメントへの返答
2010年7月16日 19:56
こんばんわ♪

今朝のズームイン朝の中でも、山下達郎のBGMが流れていました。
TUBEとかサザンが出る前は、夏と言えば大瀧詠一でした。
柳ジョージとかも聴いていましたね。
>浜省の歌詞は都会に対する羨望と反発が存在しているよう・・・。
確かに歌詞を聴いているとその通りですね。
「東京」なんかが特にその色が濃いです。

最近、年を取ったのか・・・。
坂本冬美のカバーアルバムが欲しかったりしてますが、その中で浜省の「片思い」が入っているんですね。
近日、購入予定です。

27はかなり癖のある車だったんですね。
板バネを逆にすると車高短になる?とか。
そんな車で鋸山ヒルクライム優勝なんて、対したものです。
71も好きですが、27と併せ、2台ともラリー出場していましたね。
Zもラリーに出ていましたし。
当時の古きよき時代、大好きですね。


プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation