• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

我が家に”ビエラ”がやってきた♪

我が家に”ビエラ”がやってきた♪ 前ブログでは沢山のイイネ!を付けてくださって。ビックリ!
ほんとに感謝です。ペコリ♪
Bee☆Rの社長さんまでイイネ!を付けてくださりました。
今日は仕事がお休みなので。
ノーマルの渓流(遠藤酒造所)を飲んでいます。
たまには、ベロンベロンでぇ、みんカラ 笑(*^○^*)/
先程、我が家にパナソニックTV、ビエラが届きました。
酔いながらも仮設置してみました。

ビエラの型式はAE111(車)じゃなくて・・・。THL32R2Bです。ブルーレイも対応していて観ることができます。
HDD内蔵で2番組を録画することができます。
TV左右にあるのはケンウッドのステレオで、かなり年季ものですが壊れないので今も使っています。
小さく安価なステレオは2~3万円で購入できますが、オイラはこのケンウッドの大きなステレオがお気に入り。
ハード・オフで買った数千円のスピーカーを部屋の左右につけてサラウンドを楽しんでいます♪

先日、長野で購入の限定出荷の渓流(遠藤酒造所)、”朝しぼり”です。
モンドセレクション金賞受賞の日本酒で、貴重なオイラの大好きな日本酒です。^^v


PS.おまけ。ナナハンライダーも大人になりました♪

関連情報URL : http://panasonic.jp/viera/
ブログ一覧 | 井戸端なお話の日記 | 日記
Posted at 2010/10/29 14:46:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 15:29
こんにちは。

うちもビエラ2台あります。

私達の部屋はレグザです。

録画して「けいおん」みてます。
コメントへの返答
2010年10月30日 17:21
こんばんわ♪

エコポイントが12月から下がるって噂を聞き。徹夜明けのボケボケ状態で地デジTVを物色。
う~ん、どれも綺麗に見えますねぇ。
価格と性能を多少は考えて。
エイヤ!と買ってしまいました。^^;

大まかな取説は付いてきたけど。
細かい説明はTVの中で行うんですね。

これで、グランツーリスモやってみたい。^^v
2010年10月29日 19:24
ウチはリビングにレグザです。
購入時いろいろ迷ったんですが、
ビエラ・アクオス=性能はいいが高い…汗
レグザ・ブラビア=価格そこそこで性能もいい
てなことで最終的にレグザにしました!

日本酒美味いですよね♪
でも自分日本酒飲むと…(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2010年10月30日 17:31
こんばんわ♪

TVはソニー派なので、ブラビアが欲しかったのですが。
ブルーレイやDVDがTV一体であることが条件でしたのて、ブラビアは諦めました。
一体型は、故障したときに高くつく、TVごと修理に出さなければならないなどの問題もありますが。
でも、デッキ単体だと高くつく・・・。

一体型、その条件を満たしていたのは、シャープ・アクオスと、パナソニックのビエラだけ?でした。
世界の亀山ブランドのキャッチにも心惹かれましたが、所詮は貧乏人。
両方を比較して安いほうを買った次第です。

東芝・レグザも画像は良かったですよ。
32型だと、画素数はどのメーカーでも変わらないなぁなんて印象を受けました。

渓流のみました。
当然、オイラも (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ~でした(笑
2010年10月29日 19:54
家は小型のアクオスです(^_^;)

マンガは石井さんの作品でしょうか?
コメントへの返答
2010年10月30日 17:37
こんばんわ♪

まさかクアトロンですか!?
憧れの亀山ブランド、ステッカーだけでも売ってないかなぁ。
もちろん、ビエラに貼るためです(爆

漫画は石井いさみさんの作品、「750ライダー」の早川光くんです。
当時、久美子(委員長)に憧れていました。^^;

2010年10月29日 20:16
2番組録画とは凄いですね~

32型辺りは大きすぎず小さすぎず観やすいのでいいですよね♪
コメントへの返答
2010年10月30日 17:42
こんばんわ♪

ハイ!エヘン♪
ブルーレイドライブ&320GB HDD内蔵。
2番組同時録画、HDDには230時間録画できるようです。

オイラの部屋は狭いので、32型で十分です。
なんか、インターネットもできるみたい…。
今はTVを眺めているだけですが。
次の休日あたりに機能確認や、あれこれいじってみたいと思います。
2010年10月30日 9:43
おはようございま~す♪
 (*^▽)ノ

我が家もVIERAですヨ♪
 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ナカ-マ !

でもって“朝しぼり”をクピクピ♪
至福なひとときですネ♪
コメントへの返答
2010年10月30日 17:46
こんばんわ♪

ビエラですか!!ご一緒ですね。
これで好きな映画を観ながら、渓流・朝しぼりをクピッとなぁ~。

最高ですよね。^^v
また長野へ行く際は、まさやンさんの分の渓流も買ってきますね。

てか・・・。
みの子さんにほとんど飲まれたりして。^^;
2010年10月30日 13:51
我が家は、狭い部屋ばかりですので、大きなTVは置けません。
メーカーや、機種で買ったこと、有りませんし…。
何せ、お店で一番安いのしか買いませんから…。

ブルーレイ、DVDがなくなるまで、買わないでしょうね?^^;

お酒も焼酎しか置いて有りませんし…。ワラ
コメントへの返答
2010年10月30日 17:54
こんばんわ♪

オイラの部屋も狭いですよ。
32型は、大きくも小さくもなく丁度よいです。

聞いたことのないメーカーや韓国メーカーもありますが、すぐに壊れそうで。。。
そうなると余計に高くつきそう。
今まで使用していたTVは28型ワイド、20年以上使用していて故障もありませんでした。

あらら?
最近の地デジTV、どれも画面が鮮明で。
熊さんの好きな○ビデオでは抜群の効果を発揮するかと存じます。^^;

渓流は数ある日本酒の中で、いまのところ一番のマイヒットです。
リクエストがあれば買ってきますよん。^^v
2010年10月30日 18:00
あいどさん、こんばんゎ☆

液晶ビエラぴかぴか(新しい)ですか☆
奮発しましたネ♪

液晶テレビって、
ビスケットみたぃに薄っぺらぃから・・
大きなサイズでも、
部屋の大きさに関係なく、
意外に置けたりしちゃうんですよね☆

確か12月で
エコポイント制度替わるから、
今が最後のチャンス☆
なんて、「ジャパネット○田」さんとこで、
やってましたわーい(嬉しい顔)

限定出荷の渓流ぴかぴか(新しい)
端麗辛口かな♪
新聞紙でラッピングしてあるのですかexclamation&question
エコですねぇ☆
コメントへの返答
2010年10月30日 20:00
たかっちさん、こんばんわ♪

今まで使用していた28型ワイドTVは確か15万円で買った記憶があります。
勢いで買ってしまったところもありますが、ビエラは13万円で購入です。
安月給のオイラにとっては、清水の舞台から飛び降りる思いでしたょ。^^v

32型でブルーレイの録画再生ができ、HDD付きって条件で探していて、今のビエラにたどり着きました。

実は購入した後に気が付いたのですが。^^;
説明書を読んでいると、どうやら2画面を同時に出したり、2番組を同時録画できたり、インターネットなどもできるみたいです。
隠れた機能、これから探し出して楽しみます。

あと、いままでアナログ生活でしたので…。
番組表が出てくるのが新鮮でした。^^v
その中から好きな番組を録画予約したりできるんですね。

日本酒の渓流は、とうとう巡り合えたなぁ!
って感じがします。
モンドセレクション最高金賞にも輝いて。
国際&味覚審査機構で3年連続、最優秀味覚賞(最高評価の三ツ星★★★)に選ばれています。
それなのに、包装はエコな新聞紙です。
とても飲みやすくて後味がなんとも言えませんょ。
2010年10月30日 18:51
こんばんは~

うちにもビエラがやってきて20日くらい経ちました^^
エコポイントが半額になる前でよかったですね!

ケンウッドのコンポ。
20年くらい前に入学祝で買ってもらったので
古いけど捨てずに実家に置いてあります。
上からチューナー・イコライザー・アンプ・カセット・CD
見た感じ似てるので、同年代の物かな???
うちのは確かDG55ってやつです。
今も壊れてないと思いますよ~

コメントへの返答
2010年10月30日 20:07
T&Kさん、こんばんわ♪

同じビエラなんですね!
この時期に買った理由、エコポイントが安くなるって聞いたのもきっかけでした。
これから隠れた機能?見つけて楽しみます。

オイラが今も使用しているケンウッドのコンポもかなりの年季ものです。
Wカセットの片側が壊れていますが、他はきちんと今もお仕事しています。

今のコンポってとても小さくて安いんですね。
でも、いま使用しているケンウッドのコンポがお気に入りなので、完全に壊れるまで面倒みようと思っています。

型番、気になったので見てみました。
そうしたら、チューナーにDG99って書いてありましたよ。^^v
2010年10月30日 23:16
なんと良く見ると石井先生の作品ではありませんか!!
「俺、ひかる!新幹線ひかり号のひかるさっ」って自己紹介がいいですわ
あと元陸軍オートバイ兵の用務員のオジサンも激渋でしたね~♪

KENWOODのコンポはまっまさかROXYですかね!?
昔、冨田靖子ちゃんがCMしててポスターを部屋に貼ってありました!
そんな古くありませんかね(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:31
こんばんわ♪

石井さんの750ライダー、懐かしいですよね☆
これ、実は東京の免許試験場内に貼ってあったポスターです。
すごく欲しかったのですが・・・。
周囲には大勢の人がいたので諦めました。
順平や用務員のおやっさんも懐かしい。

KENWOODのコンポですがぁ。
そのまさか!?
の、ROXY(DG99)です。^^v
イコライザー(GE-77E)は別個かな?
かなり年季が入ってますが現役で活躍です♪
冨田靖子ちゃんのポスター、ぽちぃ。(笑
2010年10月31日 12:15
画面がでかいと
最初は感動ですが
1週間もたたないうちに
慣れました

いつも見てると
そんなもんなんですね
友達少ないんでよろしくお願いします
コメントへの返答
2010年10月31日 20:37
こんにちわ♪

従来の28型に比べ、32型にしたらとても大きく見えます。
でも、このサイズは世間では一般的みたい。
やはり、そのうち慣れてしまうのでしょうね。

しかし、最近のTVは薄くなって画面も鮮明で。
技術の進歩には驚かされます。

はい。オイラもお友達少ないです。^^;
よろしくお願いいたします。


プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation