• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

ゴチになりますでも放送された名店、「浅草むぎとろ」に行ってみた♪

ゴチになりますでも放送された名店、「浅草むぎとろ」に行ってみた♪ 11月8日は、相方のお母上の誕生日ですが、オイラはお仕事なのら。
(ここから怒涛のお仕事ラッシュが始まり、当分は休める気配なし)
なので、その前日にささやかな?ご馳走でお誕生日をお祝いしました。

場所は、
浅草むぎとろ。実はかなりの高級名店です。
「ぐるぐるナインティナインゴチになります!」でも登場したお店です。
オイラと相方は ”むぎとろ御膳” を注文。
相方のお母上は ”むぎとろ風薬膳御膳” を注文です。

”むぎとろ御膳” のお献立は以下のとおり(画像のはみ出しは愛嬌で・・・。^^;)。


たかが ”むぎとろ” 、ぐらいにしかと思っていなかったのだが・・・。

ヤバッすぎます!!
おぉ~! すごく、おいしすぎるぞ!!

料理人の腕が唸ってる♪ 小さなところにも力を抜かない直球勝負!
目と味で思い切り楽しませてくれましたぁ~。

ころあいを見計らった従業員の配膳タイミングと小さな気遣い。
お財布にはかなり痛かったけど、それなりに気に入ったぞ!
とにかく、相方のお母上を十分満足させてくれたことに感謝です。


浅草むぎとろ特製 とろろ菓子を、相方お母上から、 ”おみや” としていただきました♪
「ゴチになります」でも、 ”おみや” となったお菓子です。
ついでに、浅草寺と建設中のスカイツリーも見てきたぉ~。(^○^)/ 大黒屋は次回だなぁ。
関連情報URL : http://www.mugitoro.co.jp/
ブログ一覧 | 井戸端なお話の日記 | 日記
Posted at 2010/11/10 01:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

検査入院
TAKU1223さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 6:43
ステキ!

お母様のお誕生日、思いもかけないプレゼントですね
さぞお喜びになられたことでしょう

丁度お酉様だし
よかったよかった\(@^0^@)/

コメントへの返答
2010年11月11日 20:35
こんばんわ♪
ありがとうございます。(^○^)

いつもお世話になっているので、お誕生日会をして差し上げようとの魂胆で、行ってまいりました「浅草むぎとろ」。

お母上は、「うん、うまい!」と言いながら。
出されてくるお料理を一つずつ味わうようにして食べてらっしゃいました。
大変に喜んでもらえて。
オイラも嬉しかったです。^^v ブイブイ!

浅草寺は、お酉様と重なって混んでいました
ね。
でも、ちゃんとお参りはしてきましたよぉ。
2010年11月10日 8:44
グルゴチで登場したお店なんて、めっちゃ高級店じゃないですか~

画像拝見しましたが、見るからに凄い美味しそう!でも高そう…(^-^;

素晴らしい誕生日プレゼントですね!
コメントへの返答
2010年11月11日 20:44
こんばんわ♪

はい。高級店で~す。
牛丼やラーメンばかりじゃねぇ・・・。
たまには、粋なお店で食事するのも良いですよ。

色々なとろろ料理が出てきてマイウ~です。
メインディッシュでは、蒸篭で炊いた麦ご飯に味付きのとろろを沢山かけて食べる。
もう、最高の祝福のとき。タマリマヘン。^^v
2010年11月10日 17:51
こんにちゎ、あいどさん☆

浅草むぎとろ。
名前がそのものずばりって感じで、素敵なお店ですね☆

メニューに
長芋そぅめんおくらっていぅのがあるけど、
ねばねば野菜とも非常に愛称宜し☆
大好きですムード

大和芋(とろろ)って、
それだけで食べても美味しいですが、
和えてよし、揚げてよし、蒸してよし
ダシ巻き卵なんかにも、練りこんでやくと、
照りとふんゎり感で出ますよね♪
かくも、偉大な食べ物であるわけですハート
旦那の単身赴任先、広島なのですが、
有名な広島お好み焼きの生地にも
山芋使っているんですよ☆

お母様、はもちろん、皆さん満足されたよぅで
何よりでしたね☆
コメントへの返答
2010年11月11日 20:58
たかっちさん、こんばんわ♪
ありがとうございますっ!

相方のお母上に満足していただき、オイラも満足でした。それを叶えてくれた名店 ”浅草むぎとろ” に感謝です。☆☆☆

出てくるお料理全てが美味しくて!!
長芋そぅめんおくら、食感に僅かなシャキシャキ感があり、言われる通り、おくらとの相性がバッチリでした。ダシの効いた酢で食べるのですが、お汁も美味しくて飲み干してしまいました。^^;

駒方揚とろ、これも名物とあって美味しかったぁ。
とろろを磯辺焼き風にして揚げたものです。

こちらのお好み焼き屋さんでも、山芋を入れるお店がありますよ。おいしいですよね。

とろろは消化にも体にも良くていいですね。
懐にはちょっと厳しいけど、お店の雰囲気も良くてお気に入りのお店に仲間入りです。^^v
2010年11月10日 18:03
こんばんは!

お母様にはこの上ないサプライズプレゼントでしたね♪
しかし、見た目も自分にはハードルのお高そうなお料理。
1度は味わってみたーい(〃▽〃)

スカイツリーも見に行きたいけどなかなか…。
コメントへの返答
2010年11月11日 21:23
こんばんわ~♪

お母上にも満足いただいて嬉しかったですね。
機会があれば、是非訪れてみてください。
期待を裏切らないお店ですよ。^^v

スカイツリーもどんどん高くなってきました。
完成したら、634mの高さになるとのこと。

その前に、東京タワー展望台にも行かないと。
東京に住んでいると、いつでも行けるやぁって思ってしまい、東京タワー展望台には一度も登ったことがないんです。^^;(笑

            

2010年11月10日 18:52
すごぉ~い♪
あいどさん、やるぅ~!

私なんか、自慢じゃないですが、結婚してこの方、かみさのお母さんやお父さんに、食事を招待したことなんて、一度も有りませんよ…。
逆に、招待されたことはありますが…。ワラ
コメントへの返答
2010年11月11日 21:31
こんばんわ♪

やらないときは、全くやらないけど。^^;
やるときは、やる男です。^^v

お母上にも満足いただいて、オイラの株は上がりましたが、所持金は減りました・・・。

おかみさんの親御さんにできなかったぶん、おかみさんを誘って夜景のキレイなお店でデートでもいかがでしょうか?
お互い豪華に着飾ってぇ~。

と言っても、恐らく熊さんはぁ。
きっと行かないでしょうね。
その分、バイクでブンブン。(笑
2010年11月13日 11:04
おはようございますー!

あいどさん、お久しぶりです!!

どれもこれも美味しそうな料理ですね~^^
お母様もきっと満足されてますね!

1度こんな料理食べてみたいw
コメントへの返答
2010年11月14日 12:34
こんにちわ♪ご無沙汰しております。

大変、心配しておりました。
お元気に復活されたjazz_kuroさん。
ご病気のほうは大丈夫でしょうか。
ご無理は決してなさらないでくださいね。

オイラもjazz_kuroさんと同じ病気で、1年の闘病生活の末、なんとかねぇ。
当時、周囲では、この病気を理解いただくのはとても大変でね。
なまけ者!とさえ言われていました。

今も薬に頼りながらですけど・・・。
なんとか社会復帰して現在に至っています。
自ら、無理なく明るく振舞っています。^^v

闘病中は、「もうだめだぁ…」、「いっそ生活保護でも…」、「死にたい」、「俺、何しているんだ?」、「大好きな車に乗りたい」などなど、自身との葛藤と病魔との闘い本当に苦しい日々の連続でした。
jazz_kuroさんも、そうではなかったですか?

昔の人は良い言葉を残しますよね。

「働かざるもの、食うべからず」。

「なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
(人が何かを為し遂げようという意思を持って行動すれば、何事も達成に向かうのである。
ただ待っていて、何も行動を起こさなければ良い結果には結びつかない(何も起こらない)
。結果が得られないのは、人が為し遂げる意思を持って行動しないからだ。)

話はそれましたが、浅草とろろのお料理は格段に美味しかったです。
相方のお母上も大満足です。
たまには、こんなお店で贅沢をっ。

てかっ・・・。
只今、土日ながら仕事の真っ最中なんです。
がんばるぞぉ!
2010年11月21日 10:49
むぎとろに行かれましたか。
あそこは、良いですよねえ。
ロケーション、サービス、料理、全て満足できるものです。
間違いがありません。

あの界隈で接待用というと、駒形どぜう。
お勧めです。

仲間で行く店では、吾妻橋の鰻禅がお気に入りでした。
なつかしいです。
コメントへの返答
2010年11月22日 10:34
こんにちわ♪

Leclairさんも行かれたことがあるんですか。
ホントにサービスの良いところでした。
勿論、味のほうも格段に美味しかったです。

おや?駒形どぜう・・・。気になりますねぇ。
でも、どぜうと聞くと骨っぽいイメージが…。
昔、味噌汁に入れて食べた記憶が。

歴代の東京生まれでありながら行ったことがありませんが、接待用ならば間違いなさそうですね。
今度行ってみます。


2010年11月23日 19:46
テレビで紹介されたお店ですか!!
素敵すぎます。そして行ってみたいです(笑)
東京って本当に名店や美味しいお店があるので気になります。
といっても僕はお財布と要相談なのですが・・・(汗)
コメントへの返答
2010年11月24日 1:15
こんばんわ♪

究極に”とろろ”へのこだわりを持ったお店です。
普通なら入るのを躊躇ってしまうような店構え。
相方のお母上の誕生日を祝うために行ってまいりましたが、文句なしに最高の名店です。
東京へ参りましたら是非。
下町情緒溢れる浅草の街も堪能してください。

東京には色々な名店などがありますけど。
純粋な東京人(江戸っ子)は少ないですし、たいしたことはないですよ。
ただ首都の都会ってだけですし・・・。

地物を新鮮なうちに味わうのはちょっと?て感じですょ~。
刺身を味わうなら港町に赴いたほうがいいですし、地方ならではの味(例えば長野のおやきや蕎麦など)を味わうには、その土地に行って食べたほうが格別に美味しいです。

人混みが苦手なオイラは、逆に東京は住みにくいです。定年したら田舎に行くかなぁ…。
2010年11月28日 11:14
こんにちわ あいどしゃんちいちゃいときからうちのおばあちゃまとよく行ってましたぁーo(^-^)o

さぞかしお母様もおよろこびになられたでしょうo(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月28日 13:51
友里しゃん、こんにちわ♪

浅草って大好きっ! よいとこだよね!

昔ながらの娯楽場や素敵な名店もいっぱいあるので、制覇するには時間がかかりそうです。
寄席や舞台も観にいきたいなぁ。

相方のお母様も大変喜んでいましたょ。^^v


プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation