• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

2011年 カローラGTのミッションオイル交換 in Bee★R

2011年 カローラGTのミッションオイル交換 in Bee★R あと半年で15歳になる、オイラのカローラGTの持病。 
それは、MTのシフト操作時に引っかかりが発生すること。
対策として、昨年5月にBee★Rさんで、REDLINEのミッションオイルを入れてもらい調子が良くなった。 でも、1年経過して。
再び持病が発生したので、再度ミッションオイルを交換しに
Bee★Rさんへお邪魔です。
時田さんのクラウンは留守でしたが、手塚さんのBNR34は
いました♪ いました♪ 2011年Ver.のD1スカイライン♪



BNR34 「うぇ~。なんか、さっきから寒気がするなぁ・・・。」 



カローラ 「(☆o☆)キラキラ 毎度♪」
BNR34 「\(+_<)/ギョッ! また来たのかょ。 一般大衆車。」
カローラ 「失敬だなぁ。 世界のベストセラーカーだぜ。 キングとでも呼んでくれっ! <(`^´)>エッヘン」
BNR34 「(^◇^)ケケケ アホくさ~。」
カローラ 「笑いやがったな。 横にスベッてばかりのカニ野郎がぁ~。 o(・_・θキック」
BNR34 「FFのくせして負け惜しみかぃ~! (--)/~~~ピシッ!」



メカニック 「ゴラー!二人ともやめんかぃぃぃぃ!! 」
カローラ 「)))))))))))(゚゚;)/ギク!」
BNR34 「(・・,)グスン」
メカニック 怒りの素手でカローラをずぃと持ち上げるっ。
カローラ 「((><)ノ ひいぃぃ~」



などと遊んでいる間に、カローラのミッションオイル交換は終了です。
オマケにもらったREDLINEのエナジードリンク♪ カローラのお腹を一杯にしたらガソリンタンクに投入予定。




PS.おまけ

Bee★Rさんの駐車場の隅で、カワイイ娘っ子が笑顔でオイラを呼んでいるので近づくとぉ!?
リアウィンドウに貼られたステッカーでした・・・。 汗;


実は、お友達のR32くん。 ウィングがR33、フロントマスクはR34仕様になっとります。
ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2011/05/25 21:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

意外に臆病者
どんみみさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 21:51
こんばんは♪

私も二輪の時はレッドラインを使ってましたよ^^
コメントへの返答
2011年5月25日 22:14
こんばんわ♪

昔のオイラは、二輪にモチュールを入れていましたょ。
当時、行きつけのバイクショップが扱っていたから。でも、お店はつぶれちゃった…。
今は行きつけのバイクショップがエルフを使っているので、それをボトルキープして入れてます。

車はミッションにレッドラインを使用。
エンジンオイルは普段、純正だけど。
たま~に、レッドラインを入れます。
良いオイルだけあって、ちょっと高いけど。
でも、安心して乗り回せますからね。^^v
2011年5月25日 22:09
こんばんは。

うちのアル君もMT渋ってます。

今度アル用のMTがスコスコ入る秘密兵器を導入する予定です。

MTオイル交換しないと・・・・
コメントへの返答
2011年5月25日 22:23
こんばんわ♪

雪の助さんのアル君もですか!?
オイラのカローラは、シンクロがうんぬんとかではなく、ディラーでも原因不明な持病のようです。
ギアを変えようとすると引っかかったり固着したりします。

ワコーズやTRDなどのミッションオイルや添加剤などを試してみたのですがダメで・・・。
REDLINEのオイルを試したら良い感じになりましたので、今回も交換してみました。
でも、ギアチェンジは確実に操作するようにしていますけどね。

秘密兵器ですか。
もしかして、クィック○○○じゃ・・・。^^
2011年5月25日 22:35
超絶戦闘マシンであるBNR34に対して、
一歩も引かないカローラ君の、気概が「イイねexclamation

車好きのオーナー同士が仲良く話してる横で、
車同士の、激烈な鍔迫り合い、
なんかとてもありそぉで、楽しく読ませていただきました☆
コメントへの返答
2011年5月25日 23:03
たかっちさん、こんばんわ♪

山椒は小粒でもぴりりと辛い。^^v
体は小さくても秘めたる力がありんす。
GTと名づけられたからには、プライドがありんす。

でも実際のところ。
相手が今年の開幕戦で、いきなり2位を飾るようなD1モンスターマシンのBNR34では到底太刀打ちはできませんけどね。
そんな相手にちょいと噛み付いてみたぁ。^^

友人のR32も実はフルチューンの化け物マシンなのであります。
富士スピードウェイで一度散ったにもかかわらず、写真のように生まれ変わりました。
オリジナルフェンダーを板金し、R33のウィングを付け、R34のマスク。近くで見ると迫力があります。
更に黒でオールペンしています♪

Bee★Rさんに来るお客さんには、こんなモンスターマシンも多いのですが、ミニバンや普通の車に対しても分け隔てなく大切に扱ってくれますので良いお店ですよ。
2011年5月25日 23:25
こんばんは!

メンテナンスをきっちり受けられるカローラは幸せですね(笑)
ウチのは空地にナンバーも外され廃車一歩前?です。
C160ミッションは弱いと耳にした事ありますが、どうなんでしょうね(;^_^A
自分のは3速のシンクロがダメになってます。ダブルクラッチで辛うじて入ります( ノД`)…

コメントへの返答
2011年5月28日 14:03
こんにちわ♪

ブレーキ・クラッチのオイル、LLCは車検ごとに交換。エンジンとミッションのオイルもマメに交換していますょ。
ウェザーストリップ類も昨年、全交換。
14.5歳のカローラですが、いつも元気に走ってくれています。

ただ。
ギア(シフト)の問題さえ無ければ完璧なんですけどねぇ。
ギアチェンジがしにくいときは、Wアクセルしてます。^^;
今回、ミッションオイルをREDLINEにしてから、ギアが入るようになりました。
でも、まだちょっと重たさが残ってます…。
オイル交換したばかりなので、馴染んでくれば良い傾向になるかなぁ、なんて思っています。
2011年5月26日 0:02
(。uωu)<こんばんゎ

イカ娘゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
コメントへの返答
2011年5月28日 14:05
こんにちわ♪

かわゆい娘でしょ!?
こんなんみたら追いかけたくなりますが、相手はGT-R。
とうてい、勝ち目はございません。

でも、逃げれば逃げるほど、こちらも追いかけたくなるんですよね。
これって、愛なんでしょうか。(爆)
2011年5月26日 16:45
REDLINEのミッションオイルですか。
私も今度の車検でミッションオイルもかえる予定なので、
ちょっと調べてみます・・・・!

にしても!お友達様の、R32+R33ウイング+R34フェイスというすごさに感動です!
私の次郎ちゃんもR33風ウイングをつけているんですが、
お写真のものよりも座りが悪くて・・・(S13用なので仕方ないかも・・・(笑)
今度、R33純正を加工して取り付けようともくろんでおります!

そしてつよぽん選手のスカイラインっ!
スゴイッ!
コメントへの返答
2011年5月28日 14:17
こんにちわ♪

↓に、お友達からのコメが届いてます。
持病が恐くてREDLINE以外のオイルは、恐くて使えないみたいですね。(笑)
持病持ちのカローラのミッションオイルも、色々なメーカーものを試してきましたが、最終的にはREDLINEで落ち着きましたからね。
要は、次郎ちゃんには何のオイルと相性が良いのか?ですよね。

つよぽん号はカッコイイですよ。
写真で見るよりも、実際に曇りなき眼でみるツヨポンは一味違いますよ。
一度、Bee★Rさんへ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
ツヨポンの新旧D1マシンが目の前でお出迎えしてくれますよ。
2011年5月26日 19:17
綺麗な写真ありがとうございます☆
汚れてるのがバレない感じで・・・・(笑
羽はR33(風)なので、純正品では御座いませんw

オイルは同じくREDLINE使用中です♪
持病が怖くて他のオイルは使えませ~ん(汗
コメントへの返答
2011年5月28日 14:27
こんにちわ♪

無事に車検はOKだったようですね。
あとは、実際の走行で外装が飛んでいかないことを心から祈っています。(大爆)^^
ウィングはR33(風)だったんですね。
ヤフオクで、5000円でゲットしたことは秘密にしておきますね。

持病持ちのカローラには、REDLINEとの相性が一番よいみたいです。
これまで、純正、WAKO'S、TRDなどを試してきましたが、REDLINEで落ち着きました。

丁寧確実なシフトチェンジは必要ですが、途中でシフトが固まる現象は収まりました♪
でも、交換したばかりなので重さはちょっと残っていますが、馴染んでくれば柔らかくなってくると思いマッスル。
2011年5月26日 23:28
R32のR34顔exclamation いいですね指でOK指でOK

R34顔って付け替えやすいのでしょうか・・・ステージアにもありますよね。
コメントへの返答
2011年5月28日 14:33
こんにちわ♪

どうやら、R32をR34の顔にするのは苦労したようです。
素直には取り付けられないってことですね。

R34の顔はカッコイイですよね~♪
迫力満点だし。^^
後ろに張り付かれたら、道を譲ってしまいそうです。そして、テールを見てアレ?
なんて思うのでしょうね。(笑)
でも、リアパンパーにもカナードが付いているオリジナルなのでスポーツカー心満載です。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation