• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

横浜元町でのF1(Red Bull Racing)ショーランと、横濱の相談役♪

横浜元町でのF1(Red Bull Racing)ショーランと、横濱の相談役♪ 横浜の元町ショッピングストリートで、レッドブル・レーシングによる日本初のF1マシン公道ショーラン(デモンストレーション走行)が行われると聞いて行ってきましたよ~っ♪

今回のデモ走行は、「Red Bull Energy for Japan」と題され、東日本大震災の発生を受けて飲料メーカーのレッドブルが復興支援の一環として実施したものです。 (*^▽^*)/
F1ドライバーは、”
セバスチャン・ブエミ” だぁ~♪♪

隠れ家的存在の駐車場でさえ満車状態。20分待ちで駐車場へIN。 やっとこさ元町入り口に到着♪
横浜の相談役(チワワ)のパパ(飼い主の旦那)と2人で会場へと急ぎます。



元町のチャーミングセールでも混雑するのに…。F1が走るとなると尚更。満員電車以上の混雑ぶり。
ちなみにここは、元町商店街のメインストリートに繫がるただの脇道。なのに…この有様です。(ToT)!


あまりの盛況ぶりでF1のショーランは肉眼で観れず・・・。鳴り響くF1サウンドだけ寂しく聞いてた…。
本ブログのタイトル画像と以下画像は、ショーラン後に運良くマシンへ近づけたので撮影っ。^^v
すごくラッキー♪♪ 集まった大勢の観客ほとんどが、サウンドだけしか聴けなかったことでしょうね。



昼食を途中で済ませ、横浜の相談役のお宅にお邪魔~。 その後、相談役を連れてお買い物です。
日中はかなり気温が上がり暑かったので。 途中、横濱アイス工房(牧場直営)戸塚店で一休みっ♪
ここのソフトクリームやジェラートは、きめ細かく優しい感じ。そして味もしっかりしています♪ お勧め!



オイラは、ジェラートの 『塩』 を注文。 写真を撮ろうとしたら相談役が猛然と飛びついてきたっ♪汗;)


帰宅後、相談役と近所の公園に散歩へ。 相談役は外の散歩が大嫌いっ!! かなり愚図ります。
やっとこさ公園に着いても、直ぐにベンチへ駆け登り動かず・・・。 まったく困った相談役です。
その代わり我が家に戻ると態度は急変。部屋中を疲れるまで走りまくりデス。相談役とへばったオイラ。



部屋の中で、疲れを忘れて遊びまくった相談役のなりの果て・・・。 まぁ、いつものことですが♪ ^^;



夕食は、相談役のパパとオイラの、男二人で料理を作りました。 男らしく豪快に作りますぞっ♪^^v
メニューは「簡単マカロニグラタン」と「大根の春雨」。 お赤飯は相談役のママが事前に作ったもの。
男飯の完成! アレ? グラタンがスープみたいになっちゃったぁ…。^^; 後日、レシピをブログUP予定。

追加)横浜元町のF1ショーランに関するヤフーニュースは、こちら で。
ブログ一覧 | お友達関連の日記 | 日記
Posted at 2011/06/06 00:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 0:21
F1のショーラン間近で見れたのはよかったですね!

なかなかお目にかかれるものではないですもんね!

にしてもすごい人だなーΣ(゚Д゚;o)

さすがと言ったところでしょうか。

この暑さでジョラートも美味しそう♪
コメントへの返答
2011年6月7日 6:52
おはようございます♪

走行シーンは残念ながら見ることはできず。
でも、甲高い金属音のF1サウンドは健在、音を聴いただけでワクワクしちゃいますね。
狭い商店街に1万1千人も集まり、車高の低いF1が走る訳ですから、走行シーンは限られた人しか見ることができなかったようです。
朝の5時ぐらいから場所取りするぐらいですから、F1人気は健在のようです。

以前、富士でF1が開催されたときに観にいってきましたが、雨で大変でした・・・。
でも、目の前で走るF1は迫力がありました。
自家用車は乗り入れ禁止で、入出場はバスのみ。
帰りのバス待ちは長蛇の列で、4時間も並びましたょ。^^;

でも、横浜のデモランでは暑い中にすし詰め状態で汗だくでした。
でも、ジョラートは美味しくいただけました。^^v
2011年6月6日 0:46
こんばんはるんるん

レポ、待ってました・・・・が、やはり、凄い人出でしたね。
商店街のメインストリートを走ったのですか?
とにかく、見られたということでおめでとうございますわーい(嬉しい顔)

相談役・・・かなりの内弁慶のようで、た~いへん(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 7:01
おはようございます♪

元町の商店街のメインストリートをF1が走行です。
あの、せまい一方通行の道にあれだけの人が集まるのですから大変。
ただでさえ、車高の低いマシンが走る訳ですから走行シーンは見れず、F1が走る音だけを楽しみました。
でも、このまま手ぶらでは帰れない・・・。^^;
走り終えたあとのF1を、何とか写真に収めることができました。

F1は相談役のパパとオイラの二人で行き、昼食後に相談役と、相談役のママと合流です。
ハイ!内弁慶も良いところです。
買い物中も、色々な方が「カワイイですね」って折角声を掛けてくださっているのに、当の本人は人見知りが激しく、尻尾は垂れ下がり。
見知らぬ人が付かずくたびに、ウゥーと吼える始末。実は恐がり屋さんなんです。^^;
2011年6月6日 5:01
そんなモンを、横浜の街中でやっちゃいかんよ…。^^;
箱根か伊豆スカイライン辺りでやって欲しかったなぁ…。

やっぱ、小型の座敷犬は、内弁慶なんですね。
我が家の茶びぃ君も、お散歩嫌いなので、笑っちゃいます♪
コメントへの返答
2011年6月7日 22:04
こんばんわ♪

フェリスの育ちのよい女学生さんたちがぁ。
気品のよいマダムたちが集う元町の。
商店街の狭い一方通行のメインストリートで。

本当にF1を走らせちゃった・・・。

元町チャーミングセールのお客さんと、F1を観るギャラリーたちで街じゅう大パニック!!
まぁ、オイラもその一人でしたが…。^^;

相談役は、かなりの内弁慶。
散歩に出ようと玄関を出た瞬間に座り込み開始。引っ張っても動きません。
結局は抱っこして公園まで行っても、今度はベンチで座り込み開始。
小さな公園なんですが1周もできません。
そして、公園から家までの帰り道だけは歩きます。
早く帰りたいものだから。困ったちゃんです。(笑
2011年6月6日 9:43
キタ━━(☆∀☆)━━!!!

レッドブルのジュースは高いからな~!?

おねーちゃんのすすってます☆

ラブジュースヽ(*`ω゚∞)y━゜゜゜ '`ィもぅ一杯♪
コメントへの返答
2011年6月7日 22:07
こんばんわ♪

F1やエアレースのスポンサーになってるぐらいだから、レッドブルって儲かってるんですねぇ。

でもオイラは、レッドブルよりお姉ちゃまのほうが好きです。^^v
2011年6月6日 10:19
凄いことですね~

いくら横浜市がなかよくても、復興支援といっても
莫大な経費が…

復興支援に大きく貢献できたらいいですね

しかし素晴らしいことです
\(*^▽^*)/
コメントへの返答
2011年6月7日 22:16
こんばんわ♪

商店街をF1が走るなんて前代未聞ですね。
復興支援の名目ですから、経費は恐らくレッドブル持ちなのかなぁ?大金持ちだし。

でも、F1人気ってこんなにも凄いんだなぁって改めて思いました。

帰宅後に、みんカラで「F1」や「レッドブル」のタグをぐぐって皆の動向を見ていたら、朝5時ぐらいから場所取り争奪戦が繰り広げられていたみたい。
みなさん、気合はいってますね。
2011年6月6日 11:36
F-1この人だかりでは音速とまでいかなかったでしょうね。

いつか市街地コースでF-1やったらいいのにね。

むか~しF-1に乗りました。座っただけですが・・・・

マクラーレンのMP4/?めちゃくちゃ狭かったです。

一応セナのマシーンでした。
コメントへの返答
2011年6月7日 22:23
こんばんわ♪

狭い一方通行のストリートですから、さすがに音速まではね・・・。
でも、しっかりF1サウンドは鳴り響きました。
ギャラリーが1万1千人も詰め掛けたようですが、その大半は走行シーンを拝めなかったと思いますよ。
オイラもその中の一人~。 (ToT)

おっ! セナ様のマシンにですか!!
羨ましい♪
FJ1600には乗ったことがありますが、これまた狭かったなぁ。^^;
2011年6月6日 22:09
このショーラン、新聞にも載ってました!
しかし凄い人の数ですね(^^ゞ
でもこのイベントを横浜のこの場所で行うなんて・・・(笑

コメントへの返答
2011年6月7日 22:29
こんばんわ♪

大々的なニュースだったんですね。
人の数は半端じゃなかったです。
そりゃもう、えらい騒ぎで・・・。

暑い晴天の中、もみくちゃ、しわくちゃ。
電車のラッシュのほうが、まだマシです。
体中から汗が噴出してました・・・。^^;

でも、手ぶらでは帰れないので。
最後の最後になって、マシンを写真に収めることができました。^^v
2011年6月6日 22:50
自分もこの場にいました

行った時にはすでに人がたくさんで音のみしか聞くことができませんでした(T_T)

こんなにしっかり見れたというのは凄いですね
コメントへの返答
2011年6月7日 22:34
こんばんわ♪

おぉ~、この場にいらしていたんですね。
とにかく人の多さに圧倒でした。
走行シーンは当然観ることができず、サウンドだけしか聴けませんでした。

走行が終わって人の流れが出てきた時点でオイラはマシンのほうに流されていきぃ~。
偶然にも、F1マシンをカメラに収めることができました。

でも暑い中、疲れましたね。
お疲れ様でした。^^v
2011年6月9日 21:45
こんばんゎ、あいどさん☆

F1が公道走るなんて、楽しそぉですネ♪

こういう、皆を元気付けるイベント、とても素晴らしいなぁ☆

頑張れ、ニッポンハート


そして。
とても充実した楽しぃ一日過ごされたよぉで☆
相談役さまの、完全燃焼的大満足な「寝落ち画像」がすべてを物語ってますね☆

「男飯」、とても美味しそぉ☆
コメントへの返答
2011年6月12日 15:51
たかっちさん、こんにちわ♪

当日は、横浜元町のチャーミングセール最終日とF1のデモランが重なり 人!人!人!
天候も良くて暑い最中で、更に身動きができないほどの一山に居たたわけですから、段々と水分を失って喉はカラカラ。

F1のデモランは直接観る事はできなかったけど、F1の気持ちよいサウンドは鳴り轟いて大きな歓声と拍手喝采。
来て良かったなぁと思いました。^^v

相談役は疲れすぎて、画像のとおり。
完全に落ちました・・・。^^;

男飯、簡単グラタンがグラタンスープになっちゃったぁ~。
野菜の搾りが足りなかったのか?
水を入れすぎたのか?
小麦粉が足りなかったのか?
原因不明ですが美味しくいただけました。^^

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation