• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

ハラハラ? ドキドキ? 体験の カローラGT in 富士スピードウェイ♪

ハラハラ? ドキドキ? 体験の カローラGT in 富士スピードウェイ♪ FISCO だぁ~。 v(=^○^=)v ウリウリィ~♪

でも、どしゃぶりの雨で、窓が曇って前が見えにゃい
 (追加:後半は雨足が弱くなってきた)
エアコンを入れると、パワーって凄い落ち込むんだねぇ~。

ドラレコ、ON の操作にもてこずるし…。 (^◇^;)ゲロゲロ~


途中で、ドライブレコーダーをONにしてみた。その①



途中で、ドライブレコーダーをONにしてみた。その②



途中で、ドライブレコーダーをONにしてみた。その③ お疲れさまでした~。



では、お口なおし の追加動画です。(^^;
26日、『パイクスピーク・インターナショナルヒルクライムレース(米)』において、田嶋伸博選手が改造無制限クラスで大会6連覇を達成されました。 さすがは、モンスター田嶋さんです。 (^▽^)/
路面はアスファルトやダート、ガケなどもある峠道。 よく攻め込んだものです。 動画は昨年のだょ♪


やっと、モンスター田嶋さん(61歳)の6連覇達成パイクスピークの動画が配信させたので追加です。
<GoPro HD: Monster Tajima's Record Breaking Run Pikes Peak 2011>
ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2011/06/27 18:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 18:29
せっかくなのに残念でしたね。雨だけはどうしょうもないですよね。
コメントへの返答
2011年6月27日 19:46
こんばんわ♪

日光サーキットを走ったときも本降りでした。

オイラ、雨男かもしれない・・・。^^;
2011年6月27日 19:09
そういえばウェットコンディションでは走ったことアリマセン♪晴れ男・・・・・なのか??(笑


ワイパーーがナンダか卑ワイパーになってる・・・・(爆
コメントへの返答
2011年6月27日 19:52
こんばんわ♪ 雨男のあいどです。^^;

そういえばっ!!
お月見さんと同じドラレコですよねっ。

オイラのドラレコはぁ。
直結にしているから分ると思いますが・・・。
とにかく、ルームミラーが邪魔なんです。
オンオフのスィッチを別途、設けたほうが良さそうですね。

かなり、しなりの効いたレクサス卑ワイパー。
雨は抜群にはじきます。(爆)
2011年6月27日 20:44
おお~(@_@;)。
FISCOを疾走するファミリーセダン!!(御免なちゃい_(_^_)_♪)。
雨ですか~。折角なのに、無念でしたネ。
おお~♬。BGMが最高デス♪♪。

「しなりの効いたレクサス卑ワイパー」抜群に効きそうですナ(爆)。
あっしも(゚д゚)ホスィ…(大爆(-^〇^-))。

お元気そうで何よりです♪。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:09
こんばんわ♪

FISCOを徐行する一般大衆車です。(爆)

東京は雨が降っていなかったので、浅溝(1mmぐらい)のネオバでお出かけ~。
FISCOについたら、バケツをひっくりかえしたような雨が降っていてビックリ・・・。
ドライでタイムアタックしたいですネ。(^▽^)

今日は走行ラインの確認をしてきました。^^;
真剣走行のときには音楽をかけませんが、今日は浜省を聴きながらノンビリドライブです。

洋刀のように良くしなる、卑ワイパー♪
AE110系に合う長さのレクサス卑ワイパーは品番がわかるのですが。
でも、86には恐らくつかないですよね…。
2011年6月27日 20:58
エアコンは、かなりパワー食いますよ~♪

知り合いが、良く、「ターボスイッチ、オン!」とか叫びながら、エアコンのスイッチを切っていました♪
コメントへの返答
2011年6月27日 21:15
こんばんわ♪

大排気量の車では、気になるほどのパワー低下は無いと思うのですが。
カローラは1600ccなので、パワーの落ち込みが顕著にわかります。

ターボスイッチとはいいですねっ。^○^
オイラは、逆にエアコンのスィッチを入れて、「エアコンブレーキ、オン!」って言ってました
(爆)
2011年6月27日 22:06
モンタジさんやりましたね~

しかも、10分切りでダントツのタイム

挑戦し続けるパワーも凄いです。

全然、コメントになってなくてすみません
コメントへの返答
2011年6月27日 23:24
こんばんわ♪

モンタジさん、実は60歳過ぎのおじいちゃんなんですよね。(失礼)
黒澤のガンさんも良いお歳なんですが、モンタジさん同様にパワフルですよね。

前回タイムから10分切りとはスゲ~。
攻め方も半端なかったんでしょうね♪
オイラもこんな爺さんになりたいです。^^;
2011年6月27日 22:34
お疲れ様でした

雨とは大変でしたね((+_+))


エアコンは街乗りでも顕著にパワーダウンを感じますよね^^;
コメントへの返答
2011年6月27日 23:30
こんばんわ♪

前半は、そりゃ~もう!
凄い大雨で、受付を済まそうと車から出たのは良いのですが、傘を差してもシャツはビチョビチョ、靴はグチョグチョでした。

走り初めは猛烈な雨で、フロントガラスは白く曇って前が見えにゃい・・・。
エアコンを入れないと、とれもじゃないけど危険な状態でした。
途中、雨足が弱くなったんですが、それでも浅溝タイヤでは心配で・・・。
徐行運転!?
しかし、エアコンを入れるとパワーダウンが激しいです。^^;
2011年6月28日 7:57
おはようございます。

自分は昨日から富士周辺で観光してますよ。

雨が凄かったですよね~(>_<)

あの中で走っていたとは流石です。

現在は晴れてますが富士山見えないです。
コメントへの返答
2011年6月30日 6:15
おはようございます♪

キャンピングカーが凄いですね!
いろんな場所に行けて宿泊の心配もしないで済むし、いいですよねぇ。

しかし、富士は雨が凄かったなぁ~。
無理をせず、ツーリング状態で走りました。
タイヤ溝が無いので、無理をすると滑りまくりです。(滝汗;
2011年6月28日 14:50
(。≧ω≦)ノコンチャ!!

サーキット走ってみた~い!!

ドライブレコーダーも欲しいっす!!(*ゝω・*)ノ
コメントへの返答
2011年6月30日 6:18
おはようございます♪

行こうよっ!行こうよぉ~!サーキット。^^v

上手な人は勝手に抜いていくから、マイペースで走ればいいですよ。

未知の快感が貴方を待っています。^^v
2011年6月28日 23:05
富士走れてよかったですね
広いですね~
どこ走っていいかわかんないです
ツーリングしてもいいくらい
(*^▽^*)

パイクスピーク凄いですね~
私も好きです

最近のは見ていませんでしたが
走る車もいろいろすぎてクレイジーだし
ヾ(@^▽^@)ノあはは

今日見たら元気が出ました
サーキットなんてまくれても、まくれ落ちて死ぬことはないんだと

あんな凄いとこ…
近々東雲のリンドバーグに行ってみよ!
コメントへの返答
2011年6月30日 6:26
おはようございます♪

レビンやMR2でも富士を走っていたけど。
MR2が、タイム的に一番早かったかなぁ。
旧コースですが富士で2分台を出したょ。

カローラでは自己満足の世界ですね。
晴れた日に全開で走ってみたいです。
銅製のレース用ラジエターと、特殊クーラントは入れていますが、オイル量が少なくて発熱量の高い4AGエンジン。
夏場はちょっと厳しいみたい。
オイルクーラーは、わざと装着していないので、次に富士を走るときは冬場になりそうです。

しかし、パイクスピークを攻める田嶋さん(61歳)は凄いですよね。
一歩間違えば谷底に落ちてしまいますよ。
そのことを物ともせずに走り抜くスピリッツに拍手を送りたいです。
そして、6連覇達成、オメデトウです♪

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation