• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

20110801 フジテレビお台場合衆国 in あいど♪

20110801 フジテレビお台場合衆国 in あいど♪ 8/1、相方サービスでフジテレビのお台場合衆国へ。
オイラの目的は、ワンピの仲間とサウザンド・サニー号。
相方の目的は、郷ひろみの「めざましライブ」?
郷ひろみの生ライブと、ワンピで興奮状態が続いたオイラ。
今日は睡眠3時間で早朝出勤です。(滝汗 ^^;



まず、中に入るには 1DAYパスポート(1500円) を購入する必要があります。
中身の濃いイベントでしたので、1500円は安いものです♪



オイラのお目当て、サウザンド・サニー号です。 かなりデカくて迫力満点です!
でも、サウザンド・サニー号の中に入るのは75分待ち・・・。 ^^;



ルフィと記念撮影。 オイラの腕に書かれたバッテン印に 「オッ!」 と思う人はワンピ通ですね。
ビビ王女との、涙のお別れシーンを再現してみました。(笑)



オイラの大好きなチョッパーとも記念撮影。 ちなみに、ナミとも記念撮影をしてきました♪



さんちゃん」登場。 生の"さんちゃん"を拝むことができました。
なお、各イベントやお店には、まだ売れる前のお笑い芸人たちがお手伝いで盛り上げていました。



うんちくん。 いや! ここは、「めちゃリゾートハワイアンズ」。 足水に浸かることができます♪



屋外のイベントを堪能した後は、フジテレビ本社の25階まで行き、球体展望室 「はちたま」へ。
クイズヘキサゴンⅡ 天体映像パレード ~サーターアンダギーの宇宙大冒険~ を楽しみました♪
そして、25階からみるお台場の景色も堪能です。 人や車がかなり小さく見えます。



あめぇもんは? と指摘されそうなので自己申告。 「オカレモンソフトクリーム」を食べました。
しっかりとレモン味が効いていて美味しいです。 お台場合衆国へ行くならお勧めです♪
ちなみに、描かれている人物はナイナイのオカムラです。


画像は一部になりますが、お土産屋や投げ輪(2等に入りグッズをゲット!)等々も楽しみました。
平日に行ったので混み具合はまぁまぁ。 土日は更に混むことでしょうね。
ワンピースワールドを十分堪能し。
真近で観た郷ひろみの生の「めざましライブ」は大盛り上がり。 楽しい1日を過ごしてきました。
なお、郷ひろみの 「めざましライブ」 は写真撮影、動画撮影禁止なので画像はありませんょ。
開催期間は8月末まで。 思い切り楽しめるので、是非足を運ばれてみてはどうでしょうか。
ブログ一覧 | 井戸端なお話の日記 | 日記
Posted at 2011/08/02 05:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

0810
どどまいやさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 7:03
おはようございます♪
いい夏休みですねウィンク
大人でも1日楽しめそうなイベントですよね\(^_^)(^_^)/

コメントへの返答
2011年8月5日 17:14
こんにちわ♪
毎度、お返事の遅いオイラです。^^;

オイラの仕事は年中無休なので。
前々から行きたかったお台場合衆国に、休みを利用して行ってまいりました。

いやぁ~、ワンピのブースやサウザンド・サニー号には感動しました。
それだけでも満足なのに。
郷ひろみが拝めるなんで♪
ライブでは「ア~チ・チー!」、「おくせんまん!」と大声で叫びながらノリノリでした。^^

つかの間の楽しい時間でした。
子供も大人も十分楽しめるイベントですよ。
2011年8月2日 12:41
あいどさんわーい(嬉しい顔)こちらでは初めまして

お台場合衆国いいですね指でOKサウンド・サニー号乗ってみたいですようれしい顔

ドームツアーのとは違うんですか?
コメントへの返答
2011年8月5日 17:22
こんにちわ♪
お返事がいつも遅いので、すいません。^^;
グループ 「みんカラ 麦わら海賊団」ではお世話になっていますネ。

ドームツアーには残念ながら行けなかったので、同じサニー号なのかどうかは不明ですが、とにかくその船の大きさに圧巻です。
ルフィやチョッパー、ナミとの記念撮影でも列ができていました。
気分は常にアゲアゲモード。
思い切り楽しかったですっ! (^▽^)/

さんちゃんは、出てきて何かしてくれるのかな?と思っていたら、手を振って笑顔でおしまい。
でも、しばらく笑顔でファンに手を振ってくれた、さんちゃんが見れたのでヨシ!とします。
2011年8月2日 13:08
TV見ないオイラにはさっぱりわかりません。

嫁さんは大喜びかも・・・

行って見たいけど週末は混むでしょうね。
コメントへの返答
2011年8月5日 17:24
こんにちわ♪
毎度、お返事が遅くてすいません。

ワンピース大好きなオイラ。
オイラの病気の特効薬でもあります。^^v
奥様はワンピのファンなんですか?
でしたら、是非、お台場合衆国へGOひろみ。
噂では、週末はかなり混雑するみたいです。
2011年8月2日 21:11
お疲れ様でーす♪

サウザンド・サニー号75分待ち!(汗)

それでもいいな~(●´∀`●)

自分はナミとの撮影希望で(。-∀-) ニヒ♪
コメントへの返答
2011年8月5日 17:30
こんにちわ♪
毎度、お返事が遅くてすいません。^^;

サウザンド・サニー号の75分待ちは平日で。
土日となると、更に膨れ上がると予想されるので、行くのであれば平日がお勧めですよ。

サニー号はかなり大きくて迫力満点。
ワンピの世界を感じられること間違いなしです。
ナミちゃんは、腕が組めるポーズをしているので、当然オイラは腕を絡めて記念撮影してきましたょ。

熱く感動の一日でした。
そして〆は、回転寿司で食い放題♪(爆)
2011年8月5日 22:23
ワンピース☆
残念ながら、詳しくなぃですけど、
旦那ゎ大好きみたぃてす☆
フルスケールの、サウザンド・サニー号
あいどさんのブログ見て、とても羨ましがってます♪

ところで。
サンジって、このフネの
コックさんなんですよね☆

賄い飯、食べた~いハートハート
コメントへの返答
2011年8月6日 23:18
たかっちさん、こんばんわ♪

「ワンピース」は、完全にオイラのハートを掴みました。
こんなに胸躍るアニメに出会えて幸せです。

単行本は集めていませんが、TV版は1話からずっと見ています。
(DVDで見かえした部分も多々ありますが)
仲間が増えるときにも感動のドラマがあり、友情のためなら命をかけて・・・。
とても涙なしでは見れませんょ。^^;

ホントは、1話から見てほしいところですが、忙しいたかっちさんには無理というもの。
旦那さんとお酒でも飲みながらストーリーを聴いて、感動したシーンだけをDVDで観るとかしてみてはいかがでしょう?

サンジは、サニー号のコック~♪
一時期、実際に”サンジのレストラン”を期間限定で開店させて料理をふるまうイベントがありました。
一流コック、サンジが劇中で作る料理も凄く美味しそうですし。

サンジがルフィと仲間になるシーンや料理対決、食材を無駄にしない心、海軍のコックにカレーのレシピを教えるシーンだけでも観てほしいなっ。

ワンピ好きの旦那に感化されて、たかっちさんもワンピファンになったらいいなぁ。
なんて。^^v

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation