• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

あたしっ! 乙女から硬派な男に生まれ変わりました♪

あたしっ! 乙女から硬派な男に生まれ変わりました♪ オイラの 「カワサキW650」。

手塚さんのD1マシンと2ショット~。^^v

奥にひっそりと、時田さんのD1マシンも見えますよん。

ここは、いつもお世話になっているBee★Rさん♪


手に入れたときは、こんな乙女チックな ”W” でしたけど・・・。



気が付いたら 硬派 な ”W3” 仕様にっ♪ 時は平成なのに、SOHCの空冷48PSなのだっ!



「彼のオートバイ・彼女の島」に魅せられて、東京から岡山の笠岡諸島にも行ったっけ~。(=^▽^=)v
竹内力のデビュー作。 まさか、いまやVシネ「ミナミの帝王」になっちゃうとは思わなんだぁ。(爆)
(今のバイクでは味わえないエンジンサウンドに注目してね♪ 鳥肌が立っちゃうよぉ。)



デビュー当時。 あのころの、爽やかな竹内力はどこに行ったんだぁ~!?(2爆)
ブログ一覧 | カワサキW650関連の日記 | 日記
Posted at 2011/09/23 22:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2011年9月23日 22:08
(*≧▽≦)ノ チャオ♪

岡山の次が広島ですうれしい顔
コメントへの返答
2011年9月23日 22:26
(*≧▽≦)ノ ウンチャオ~♪

岡山からちょっと頑張れば広島じゃけんね!

オイラが、今の竹内力みたいでも・・・。

合ってくれっとぉとぉ?(爆)

ほなら、行く! 行く! (^○^)/
2011年9月23日 22:56
大丈夫手(チョキ)

私は安岡力也だから(。-∀-)イヒ♪
コメントへの返答
2011年9月23日 23:06
(*≧▽≦)ノ バンチャ♪

アハハ!二人して流川を歩くんじゃ~!

じゃけん、広駅にゃワシの元カノが居てるけん。

勘弁じゃ。^^;
2011年9月23日 23:18
(*^▽)ノ こんばんわ~♪

W650、全然違っていたんスね…。
 w(; ̄△ ̄)w オオッ!

ガソリンタンクについているゴムパッドがどうもねぇ。

それ取っ払うとヤッパ格好良いっス♪
 (*^ー゚)b
コメントへの返答
2011年9月23日 23:34
こんばんわo(^-^)o

Wは初期から大幅変更されてますよ。
タンクパッドを取ると溶接されたステーがあるので、それが厄介。自分の目指すWにするため、ここはプロにお願いしました。
マフラーも大和ステンレス製にしたかったのですが、ご近所迷惑になるのでBEET製に落ち着きました。
(^_^;)

いかにも改造はしてないぞっていう仕様でありながら、密かに細かい部分が変更されていますょ。
ほぼ、イメージ通りに出来上がりまちた♪
2011年9月24日 1:01
お晩ッス♪。
W650。最初は??だったんですね。ブルーが( ´∀`)デス♪。
「爽やかな竹内力」。猛爆∞です。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:16
こんばんわ♪

最初はカワイイWだったんですが。
「彼のオートバイ・彼女の島」の映画を観て以来、ずっとブルーのW3に憧れておりました。
竹内力いがいにも、三浦友和など大物俳優が多数出演している映画です。
原田知世のお姉さんもヌードで出演。^^;

W3の本物を維持する余裕がないので、カッコだけでもと思い、コツコツと自分なりにW3仕様へと創り上げた愛着あるバイクです。
BEETのマフラーが奏でるバーチカルツインのエンジンサウンドは心地よいですよ。^^v

爽やかな竹内力、今は知る人ぞ知るって感じですね。
2011年9月24日 1:03
おおっと追記。
町田のBee☆Rさんが主治医なんですか?。
いつか行きたいと思いつつ・・・・未だです。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:24
こんばんわ♪

カローラGTは、トヨタモデリスタ東京で基本形を仕上げてます。

Bee☆Rさんでは、足回り系や細かいパーツ系が主体ですね。

今井社長は今でも、最終型4AGを載せた黒の86に乗ってるナイスガイです。
是非、「あいどのお友達です」と言って遊びに行ってみてください。
もしくは、お店でプチオフでもいいですネ!
2011年9月24日 5:02
マフリャーが良い色に焼けましたね♪

レプリカも良いですが、やっぱ、バイクゥ~って言うバイクも良いっす!

私も、軽いのしたいなぁ…。^^;
コメントへの返答
2011年9月24日 21:35
こんばんわ♪

いい感じに焼けてきましたよ~。
アルミホイールに肉や野菜を包んで、マフラーで焼きながらツーリングっていうのもいいですね。

昔はコナーリングとスピードが命だったのに。
歳なのでしょうかねぇ? ^^;
高速道路ではハンドルが震えるし、ブレーキも効かないし、コーナーリングは大苦手。
こんなバイク(W)をねじ伏せながら遊ぶ。
自己満足の走りが楽しいこのごろです。

熊さんは、軽いバイク禁止です!!(笑)
大きくて重たく、そして速い熊さんのバイクに、Wの無力感を感じながら後を追うのが結構楽しいんですよ。
オイラってヤッパMかな? ^^v
2011年9月24日 17:48
乙女?なW1も素敵です

鳥肌立つほど\(^o^)/
コメントへの返答
2011年9月24日 21:43
こんばんわ♪

W1が素敵だなんて~。 いやぁぁぁぁん♪
お話が合いそうですね。
70年代、80年代が大好きジジィですから。
Beeの今井社長とは誕生日が1日違い。
もしかしたら歳も近いかも?です。(爆)

「彼のオートバイ・彼女の島」の中では、三浦友和がW1に乗っています。
これがまたカッコイイんですよねぇ。^^v
Wシリーズのエンジンは元々がメグロ。
エンジンサウンドをつまみにお酒が飲めます♪
2011年9月24日 17:58
自分もWを手に入れた時は、あいどさんと同じ赤×クリームの乙女チック仕様でしたよ。

このカラーもトライアンフ風でなかなかですよね。

最近自分のWは彼バイ仕様からちょっと離れすぎてしまったので、純粋な彼バイ仕様にしようかな?ともちょっと考えています。

コメントへの返答
2011年9月24日 21:58
こんばんわ♪

W3ファンは変わらないのですが・・・。
W650では、この乙女チックカラーが好きで購入したんですよねぇ。
そぅそぅ!色がトライアンフ風っていうのも選択した理由でした。
タンクバッドとエンブレムを纏ったら、和製トライアンフでした。(笑)

でも、彼バイのW3が脳裏から離れず・・・。
気が付いたら彼バイ仕様にしちゃってました。
タンクカラーは勿論、サイドカバーや反射板まで当時風にしちゃいました。
でも、サイドカバーに取り付けたエンブレムは当時のWの本物です。
これに米軍の振り分け布バッグを付ければ、気分は ”コウ” です。
大和ステンレスは是非とも欲しい一品ですが、現在の環境がそれを許してくれないのが残念です。
バイク造りは個性も大事です。^^v
自分が納得できる仕様にできたら最高ですね!
2011年9月24日 23:02
再度すみませ~ん♪。
W650・・コツコツW3仕様!( ´∀`)デス♪。
バーチカルツインのエンジンサウンド(・∀・)、良か音色でしょうね~♪。
今井社長は・・・DVDでは良~く存知上げております。
「あいどのお友達」なんて大照れf^^*)ですが、拝借させて頂きます♪♪。
以前から、86のフロントハーフスポイラー(おしゃれさん)とROMチューンに興味津々なんです♪。
何と 職人Tシャツコラボバージョンもあるんですね♪。(職人Tシャツは愛用してます)
爺の86のROMチューン出来るかな~?・・・あっしのランプにおしゃれさんつくかな~?
此処でプチプチも良いですね~♪♪♪。
コメントへの返答
2011年9月26日 12:31
こんにちわ♪

こうしたらカッコイイだろうなぁ。
と、自分の中で創造しつつ、細かいところをコツコツと改良していったオイラのWです。
バーチカルツインのエンジンサウンドは心に響くよい音色、いつまでも聞いていたくなります。

本日、Beeのブログを見たら、今井社長の86が海外雑誌の表紙を飾るみたいですねぇ。
良く分りませんが、業界では有名みたいですね。普通の気さくなオヤジにしかみえませんけどねぇ。^^;
Beeではミニバンや高級スポーツカーなどに乗った客層を多くみかけますが、オイラみたいなオンボロのカローラ乗りでも分け隔てなく接してくれますよ。
とにかく、今井社長は86好きの変態ですから、隼さんともお話が合うかもしれませんね。

職人Tシャツの販売は好調のようで、オイラも2枚ゲットンしています。
ぶらりと訪問してみるのもよいかもしれません。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation