• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

つい魔が差してしまいまして・・・ (^^);

つい魔が差してしまいまして・・・ (^^); 本日はマッタリしたお休み♪
いまごろ? なんてのは無しにして。
行き着けのカローラ店へ整備の相談と、マイナーチェンジした「カローラアクシオ」と「カローラフィルダー」のカタログをいただいてまいりました。
(カローラのカタログ集めは趣味なので)


そして帰り道にある東京トヨタ店に、冷やかしで入ったのはいいのだが。
ついつい、とある車の試乗と見積もりを取ってしまった。^^;

<内装と付属品一覧>


<見積もり(支払い)>



そして、その車とは?
クラウンアスリート 2.5 HV(ハイブリッド) 型式:AWS210



試乗した感じではとても良い車でした。
走行中は色々な運転モードにして楽しみましたが、もう十分っていった感じのゴージャス仕様。
コンピューター仕掛けのAVSやVDIMなど装備も充実していて大人の車といった感がいがめない。
お金があって落ち着いた人には、うってつけの車。まさに、「いつかはクラウン」といったところでしょうか。
でも、何か五感をくすぐるようなドキドキ感いうかトキメキのようなものが一切感じられない。
運転席以外に乗る人へとっては疲れも無く快適かもしれないが、運転する側にとっては車に乗らされている感じが強くてまったく楽しくないのである。
速いか遅いか? 快適かそうでないか? ちょっと違う起因の問題なのかもしれない。
いつかは落ち着いてクラウンが欲しいと思う時期が来るのかもしれないが、今はその時期では無いと改めて確信してしまった自分がそこにいたのである。
まだ、当分は4AGのカローラGTでいいやと思ってしまった、まだお子ちゃまの”あいど”なのでした。
ブログ一覧 | 井戸端なお話の日記 | 日記
Posted at 2013/02/18 18:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年2月18日 18:50
こんばんはるんるん

まさに、お金があって、快適さを追求する人にはいいでしょうね。
いっそのこと、目をつぶっていても運転できるようにしたらいいのにあっかんべー

色だけは、挑戦的で好きですよウィンク


とは言っても、買えるんだったら★い
コメントへの返答
2013年2月18日 23:59
こんばんわ♪

試乗した限り快適性は最高でした。
でも、あの大きなグリルには違和感を覚えましたが、街中で多く見かけるようになると目が慣れて普通になってしまうのでしょうね。
とても良い車でしたよ。

将来的には、スバルのようなアイシステムを搭載して、人間自動感知システムを搭載し、レーンも自動に走れるようになると、眠りながら目的地に到着するようになってしまうのではないのでしょうか。

そうなるとあまりに楽すぎて、人間の進化が止まってしまうような気がします。
でも、ABSさえ不要と思っている私自身が進化ないのかもしれません。^^;

でも、車は白系が好きなので、さすがにピンクは乗れません。
2013年2月18日 18:52
意外とピンク色も似合う感じですね。

オイラはこのデザイン好きですよ。

でも買えませんけどね。
コメントへの返答
2013年2月19日 0:05
こんばんわ♪

個人的には、細かなデザインにも些細に設計さてれていて好感触でしたよ。
宣伝用にピンク色も用意されたようですが、実際に自分の車がピンクとなると、ちょっとちょっとですけどね。

同じく買える値段ではありませんが、自分の勉強のために試乗してみるのも手ですよ。
欲しいと思うか、まだ不要と思うか…。
私の判断では、まだ不要と思いましたけどネ。
2013年2月18日 19:33
いつかはクラウンに…、なんてCMが有りましたが、いつまで経っても買えず…一生を終えそうです…。
コメントへの返答
2013年2月19日 0:17
こんばんわ♪

試乗した限りに於いては、「いつかはクラウン」という意味が理解できました。
装着されたブレードや70数箇所に打ち込まれたスポット溶接で剛性も高いです。
ゼロクラウンからフレームボディが廃止されましたが、試乗してみると剛性jのj高さに驚かされます。
いつかはクラウンを夢みていますが、今はまだその時ではないようです。
2013年2月18日 20:56
(*^▽)ノ こんばんわ♪

今度のモデルにはビックリさせられちゃいました。
アスリートは格好良いです!
しかし、ロイヤルは…、クラウンがクラウンである為のスタイルだろうかと思いました。
まぁ~、人それぞれ感じ方は違うでしょうネ。
オイラ的には角ばって落ち着いたデザインが良かったナァ~…(ボソ
コメントへの返答
2013年2月21日 14:46
こんにちわ♪
返信が遅くなってしまい、ごめんなさい。

試乗した感じでは、遠くまで快適にロングランできそうで良い車でしたよ。
デザインは好みがあるのかもしれませんが、オイラは別に悪くないと思いました。

そうですね~。
最近の車は丸いのばかりですから。。。
まさやンさんには、既に廃盤となりましたが、当時の三菱の最高級車である「デボネア」なんてどうですか?
いまどき、あんな車を走らせる人がいるなんて!と思われて、かなりシブイですよ。
(笑) ^○^
2013年2月18日 23:44
私もカローラが天寿を全うしたら、「いつかはクラウン」ですかねぇ~?いつになる事やら???
JZS150系セダン(フェンダーミラー)がいいっす!(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年2月21日 14:56
こんにちわ♪
返信が遅くなってしまい、ごめんなさい。

既におじさん領域に入っているオイラですが、まだやんちゃな車が好きですね。
本当は2ドアのFRスポーツカーなんて乗りたいのですが、歳を取ると人や物を運ぶ機会が多くなりましてwww。

でも、最低原、運転していて楽しい車に乗っていたくて、カローラGTをチョイスしてから早、16万㌔走っちゃってます。
もう少し(あと10年ぐらいかな?)カローラに乗ってから、次はクラウンHVかな?
なんて考えている今日このごろです。

150系は今見てもカッコイイですよね。
もう少し歳を重ねたら。
やはり、いつかはクラウンですね。
2013年2月19日 22:06
お待ちしておりましたよ~(^O^)/♬♬
そう!「いつかはクラウン!」ですよね。
でも、ZEROが好きなあっしです...
新型は奇を衒い過ぎかと。。。

いよいよ愛機が完成しました!!
何時引取りに伺うかが現実問題ですけど(-_-;)
旧友である理殿には是非とも♪
コメントへの返答
2013年2月21日 15:05
隼殿、こんにちわ♪
ご無沙汰いたしております。
返信が遅くなってしまい、すいません。

セロクラもカッコイイですね。
クラウンでは速さを求めないので、2.5で十分です。
モデリスタのエアロをつけて・・・。
あとはもぅいいかな? ^^;

愛機様が完成ですか!?
長きに渡ってお待ちして、やっとですね。
おめでとうございます。^^v
隼殿が愛されてる86を是非拝みたいです。
では、早速プチオフの計画を立てなくちゃ。
2013年2月19日 23:08
こんばんわ。

新春に向けて、新たにいかがですか(笑)

いつかはクラウン…!

いいフレーズですね。
コメントへの返答
2013年2月21日 15:10
こんにちわ♪
返信が遅くなってしまい、ごめんなさい。

” いつかはクラウン ”

いまだに、その言葉が受け継がれていることを考えると、トヨタも良いキャッチコピーを作りましたよね。
新型クラウンHVは、HVであるが故、温まりが遅いのですが、その代わりにシートヒーターやハンドルヒーターまであるんですよ!!

まだ、お子チャマの領域を出ることができないので、クラウンはまだ当分いらないです。
でも! いつかは、クラウン! ですね。^^

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation