• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

カワサキ W650とドナドナ・・・。 (ToT)

おはようございます♪

愛情一杯に注いで大事にしていた鉄馬、カワサキW650(W3RS仕様)とドナドナしました。
ちなみに、40万円で売れました・・・。
お墓を買う資金をできるだけ用立てねばならず、本当に苦渋の選択でした。(大涙!)
一緒に岡山県の白石島にも行ったし、大変に思い出深いバイクです。
(カローラじゃ、一銭にもならないし…ね)


また、一生懸命稼いで、今度は車検の無い250ccを狙ってます。
でも、本音はネ! 次はカワサキZZR1400かホンダCB1300が欲しいんよ。W800もいいな。
ブログ一覧 | カワサキW650関連の日記 | 日記
Posted at 2013/11/02 06:18:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴4年!
MiMiChanさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 7:53
悲しいですね…

でも、ま、何んでもお別れは付いてきますからね
(=^_^=)

自分の最後の財産はSですから…

手放さないよう頑張るしかありません…
σ(^○^)

コメントへの返答
2013年11月7日 2:35
こんばんわ♪

片岡 義男の小説「彼のオートバイ、彼女の島」を読んで魅了され、”W”が欲しくてたまらなくなり、買ってしまいました。

パワーは無いかわりに、トルクで走るバイクでしたね。愛情ある鉄馬でした。
メッキの部品が沢山付いているので、磨き上げるのも一苦労。
大事にしていた分、お別れは悲しかったですが、かわりに、40万円もの値がついてビックリ!しました。
次のオーナーさんが大事に乗ってくれることを期待しています。
2013年11月2日 11:03
こんにちは^^

残念ですが

ご事情があるんですから

しょうがないですよ

またバイク手に入れたら走りに行きましょう♪
コメントへの返答
2013年11月7日 2:42
こんばんわ♪

攻め込むバイクではなかったので、バンク角が浅くて、すぐにステップを擦ってしまうようなバイクでした。
でも、”味”がありましたね!

将来のことなので分りませんが、次はVTR250あたりですかねぇ。
NSRではなくて、NS250Rのロスマンズカラーでガードナーヘルメットで決めるのもカッコイイかな?と思ったりして。
バイクって楽しいですね!
2013年11月2日 13:16
あらぁ…。
W3仕様に色々と弄ってた頃を思い出しますね…。
私のじゃ、40万にもなりませんが、あいどさんの思い入れのバイク、結構、いい値で引き取ってもらえましたね♪
コメントへの返答
2013年11月7日 2:49
こんばんわ♪

本当に残念無念です。
ZX1000やCB1000を乗り継いできましたが、”W”になってからトルクで走る空冷バイクに魅了されました。
セル付きでしたが、キックでエンジンをかけるほうが好きでした。
エンジンを止めると、熱が冷めてキンキンとエンジン部から音がするのも大好きでしたね。
引き取られるときは、複雑な思いでしたよ。
2013年11月2日 18:24
こんばんわ~

いやぁぁぁ・・・残念です(>_<)

W3仕様同士で走りたかったですよ~

でも、あいどさんのWがきっかけで“みんカラ”に出会えたので、本当に感謝してます。

“W650”に乗りたくなったら声を掛けて下さい(笑)

私も先日“SR500”を手放したので、少し寂しいです。

W650は手放さないように頑張ります(^^)/
コメントへの返答
2013年11月7日 3:03
こんばんわ♪

オイラもとても残念ですが、仕方ありません。
でも、同じ仕様のバイクを、りゅう♪♪がお乗りになっていたことを知ったときは、正直最初はビックリしましたね。
タンクのカラーまで同じやん!って。

いつかは大型バイクのオーナーに戻りたいですが、それまでの間はお金を稼いで車検の無い250ccで頑張るつもりです。

”W”は味があって良いバイクでした。
メッキパーツが多く付いているので、雨の日は出来るだけ乗るのを避けていました。
だって、その後の掃除が大変でしたからね。
(笑)
メッキパーツクリーナーで磨かなくちゃいけないし、面倒なバイクでしたけど、その分愛情が湧いてきていましたしね。

カワサキ”W”の響きが好きでしたね。
頑張って、Wを維持していってくださいね!
2013年11月2日 18:42
あまりブログで登場しなかったように思えますが
大事にしていただけお別れはツライですね・・・。

でも、あいどさんのおっしゃる通り
まだまだ先の長~~~い人生ですし
また素敵な1台に出会って手に入れる日が来ますよっ♪

目標が出来ると忙しいお仕事もがんばれますしね^^b
コメントへの返答
2013年11月7日 3:13
こんばんわ♪

カワサキ ”W” は、みんカラのブログで多少は登場していましたよ(^▽^)。
実は、カローラのオーナーであると同時に、バイカーでもあります。

大事に、大事に乗っていただけあって、お別れのときを迎えたときは、とても悲しかったです。今では、いつもあるべき場所に”W”が止まっていないことを目にすると悲しいです。

でも、いつになるか分りませんが、またバイクを手に入れる予定でいますからね。
やっぱり、またカワサキになるのかなぁ?
2013年11月3日 20:19
お墓って100年弱の賃貸みたいになっているのがあって、??なんて思ってしまいます。

生活ってそれなりに「たいへん」といえばたいへんですよね。
コメントへの返答
2013年11月7日 3:25
こんばんわ♪

先日、伯父が亡くなり”木樹葬”なるものを初めて経験しました。
こちらも新たなお墓を探しているのですが、まだ見つかっておりません。
できるだけ、実家から近くて安いところがあれば良いのですが。

今のお墓のスタイルって色々ありますよね。
墓石も建てなければならないため、費用もかさむことでしょうね。
大人になると、いろいろとお金が掛かりますね。ホント、大変です。
2013年11月7日 10:47
町田市の「いずみ浄苑」で樹木葬の墓地?をみたことがあります。
いろんなスタイルがありますよねー<埋葬
コメントへの返答
2013年11月7日 14:26
こんにちわ♪

今回、樹木葬を行ったのは津久井でした。
都会でも立体駐車場のように、ボタンを押すとお墓が出てきたりと、昔では考えられないお墓も増えてきましたよね。

山形の知人のところでは、大きな山一つがまるまる先祖代々のお墓で、そこを全てお墓参りをするとかなり大変なので、近い先祖のみのお墓参りをしているそうです。
2013年11月7日 22:36
こんばんは。

愛機とお別れだったんですね(>.<)
例え短期間でも、
生活を共にしたモノを手放す瞬間は
胸がキュン!となります^^;

御嬢様は、こよなく愛した我家の庭に...
そして、大事に育てた樹木や草花に囲まれて
野鳥達の囀りの中に眠らせたいと願うのですがm
そうすれば・・・きっと!
魂は永遠に庭に宿ると思います(^^ゞ

あっしはその傍らでハチと(笑
コメントへの返答
2013年11月8日 2:05
こんばんわ♪

ノーマルに見えますが、いろいろなパーツをつけて”W3RS”仕様にしていました。
持って行かれるときは、ずっとその後ろ姿を眺めていましたよ。
悲しかったです。

自然に囲まれた家って良いですね。
とにかく庭があるのが羨ましいです。
鳥のさえずりも気持ちいいものですね。
うちは、カラスが鳴いているぐらいなものです。お嬢様は、まだお若いですから。
まだまだ、これからですよ。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation