• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

17年目のカロ-ラの車検が無事に終わりました (^○^)♪

本日、会社はお休みで、予約しておいたカロ-ラ店(Dラ-)に車検を通しに行ってまいりました。
結果は問題無しで、交換部品や指摘なども一切無く一発でクリアです。

午後1時にDラ-へ赴き、終了が午後3時30分でしたので約2時間30分で車検が終わったことになります。その間は昼食でスタ丼(肉増し)を食べて、ドンキホ-テ内をブラブラ。そして、Dラ-に戻ってコ-ヒ-を飲みながら雑誌を観ておりました。今時の車検ってかなり早く終わるものですね。

ただ、エンジン&シャ-シ-のスチ-ム洗浄(塩カリの道路走行をしたため)、エア-エレメント清掃、ブレ-キのクリ-ニング(ブレ-キ部分をばらして点検を行うので、そのついでに)、最後に実走行確認をしていただき問題なし。繰り返しますが交換部品などは全くありません。
Dラ-への支払いは強制保険費用も含めて、『\107,440』 でした。

なお、油/水関連(LLC、エンジンオイル、ミッションオイル、ブレ-キオイル、クラッチオイル、バワステオイル)は、予め Bee☆Racing さんで交換済みですが、その費用はお得意様、お友達価格なのでここでは書けません(お許しを・・・)。


ちなみに、車検では最低地上高が9cm以上であることが決められておりますが、マッドガ-ドはこの対象とはなりません。カロ-ラのリアのマッドガ-ド位置は低位置にあるため、輪止めに後輪を当てて駐車した場合にはマッドガ-ド(カラ-ド)に当たって傷をつけてしまいます。このことから、駐車の際はいつも輪止めには気を使います。^^;


しかし、日本の車検代って高いですよね~。私のカロ-ラは1600ccなので、繰り上げて2000ccと同じにせず1500ccと同じ自動車税にすればいいのに・・・。
更には古い車というだけで税金が加算されております。なんとかならんもんですかねぇ・・・。
関連情報URL : http://www.bee-r.com/
ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2014/01/16 19:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

アバルト
白二世さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年1月16日 21:25
こんばんは~

古い車の割増・・・

どう見ても車売りたい&税金取りたい丸見えですよね・・・
ホントなら、エコカー補助金と謳ってお金出すんじゃなくて、触媒とかをそのお金で交換させて、排ガスのクリーン化させるべきだったんじゃないか?と思ってるんですけどね・・・
噂に聞けば、スポーツ触媒はCOとかNOx、HCなどなどが保安基準を下回るって謳ってる商品だってあるのにwww
コメントへの返答
2014年1月17日 6:37
おはようございます♪

排ガスのクリーン化は気が付きませんでしたが、確かに一理ありますね! 正論!
日本では自動車業界の力が強いので、できるだけ車を買って潤うようにしたがる傾向があるように感じられます。
例えば、韓国でいうサムスンやLGのように。

自動車税の上乗せの理由は、古いから悪い排ガスを出すからといった理由だそうです。
であるならば、保安基準を下回る触媒をつけるのも理にかなっておりますが、お役人はそんなことは無視。いかにして税金を取るかしか考えていないような気がして、なんだか矛盾していますが法律で定めたという裏づけが彼らにとってみては強みでもあるんですよね。そう決められれば、我々のような弱い立場の一般の民間人は従うことしかできませんから・・・。結局、お役人は机上論で物事をきめているとしか思えません。
2014年1月16日 21:40
税金とりたいのが

みえみえですからね~~~




バイクも250ccがいかにリーズナブルか

再認識しますよねWWW

それでもやはりクルマの魅力には勝てません

苦しいながらも大好きなクルマを維持していく

お互いに情報を共有しながら楽しいカーライフを

続けて行きたいですね♪
コメントへの返答
2014年1月17日 6:54
おはようございます♪
実は昨日と本日で2連休中です。^▽^v

日本の公務員は世界から見ても高給取りのようですね。なんだか異常すぎ!!
給料を正しく抑えて、日本の借金や被災地に回したらどれだけの人が助かるのやら。
甘い蜜を吸いすぎて、自己のことしか考えていないように思えます。

カワサキ W は泣く泣く手放しましたが、本当はビッグバイクに乗りたい・・・。
でも、生活がままならないので、次は250ccのバイクに狙いを絞っています。
Ninja250Rか、VTR250あたりですかねぇ~。

カロ-ラも長年乗っていることもあって愛着が湧いて、今では不動車になるまで乗り続けたいと考えています。
ハッピ-さんと熊さんとのバイクツ-リング、楽しかったのですが、今は車のみ・・・。
お墓の借金を返すまで、今しばらくお持ちくださいませ。
それまでは、車でのお付き合いをお願いいたします。しかし、車の税金って高すぎでしょ!
2014年1月16日 21:46
車検、お疲れ様でした。

マフラーの位置、かなり低いですね~
コメントへの返答
2014年1月17日 7:04
おはようございます♪

画像で確認すると確かにマフラ-位置が低いですね。でも、一応はTRD製品です。

これでも一応は車検が通る高さを維持していますから、ノ-マル車の車高がいかに高いか…。
車高が高いと重心が高くなりフラフラしますので、ギリギリまで下げた結果がご覧のとおりになります。^^;(汗)
一般的な輪止めであれば、マフラ-はギリギリ擦りませんが、ネックはマッドガ-ドですね。でも、車全体を見るとシャコタンには見えませんよ。多分・・・。
2014年1月16日 23:07
10マソwwww
日産Dは高いなぁ…。
次は、違うところに出すぞぉ…。
コメントへの返答
2014年1月17日 7:13
おはようございます♪

国産車の車検で17マソは高いと思います。
フルに行った場合の総額では?
不要な項目を削っていくと少しは安くなるかもしれません。

また、変なお店に出すと点検がいい加減なので後に大変なトラブルに・・・。心配。
トヨタにでも車検をお願いしてみますか?トヨタエンブレムに変更するという条件でぇ…。
(笑)
2014年1月18日 0:19
おめでとうございます!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

で、いつまで乗るんかな!?(;¬_¬)
コメントへの返答
2014年1月19日 11:32
こんにちわ♪
お返事が遅れてスイマソン。

車検に出したカロ-ラ店はAREA86店でもあり、86に力を入れている営業所なんです。
86イベント時にキャンギャルとして来たのは、なんとアズアズらしいで~す。
カロ-ラはオイラの目が黒いうちは離しませんよ。壊れて廃棄状態になったら考えます。
トヨタ博物館に殿堂入りするその日まで♪
2014年1月18日 18:08
車検完了おめでとうございます。

車検は、スタッドレスの時期に行って、
スタッドレスの外径を気持ち大きくしておくと
最低地上高確保の助けになりますね。

お互い車止めには注意しましょう(^^♪
コメントへの返答
2014年1月19日 16:15
こんにちわ♪
ありがとうございます。無事車検通過です。

車高を上げる方法として、扁平率の高いタイヤを履かせるのも一理ありますね。
で、エア-はパンパンに入れて。

おや?せりかさんも車止めで擦ってしまうのですか?私のマッドガ-ド(カラ-ド)はメ-カ-在庫がもうありませんので大事にキズをつけないようにしなくては・・・。
はい、お互いに注意しましょう。(^^)v
2014年1月19日 2:03
お受験、御無事で何よりです✌
先の方の仰る通りで
愛機を含めたEg+αのOH組は
遥かに良好な状態なので、
緩和して欲しいッス💦💦

日本の文化を守ってるんだぞ〜😅
コメントへの返答
2014年1月19日 16:20
こんにちわ♪
問題なく受験合格しました。
ありがとうございます。

今年はメンテナンスの年になりそうです。
ハブベアリングやドラシャ、ア-ム類の交換を考えております。

隼殿のレビンは大事にされていますよね。
いつもピカピカでエンジンも絶好調、AE86ってやはりカッコイイです。
私の不人気車で日本の文化を守っております。(笑)
2014年1月26日 17:04
拙宅のAE110は、マッドガードが輪止めに当たらない気がするのです。車高が違うのかな。
AE110もAE111も、まだまだ街で見かけますよ。

AE110は12月の車検のときにオイル交換してもらいましたが自分のAE86は2週間くらい前にオイル交換しました。真っ黒でしたよ。。
コメントへの返答
2014年1月26日 18:20
こんばんわ♪

バレちゃいましたね。^^;
確かに普通の状態であれば、マッドガ-ドは輪止めに当たりませんが、私のカロ-ラにはカリ-ナGT用のリア アンダ-スポイラ-を付けています。
更にその上から純正マッドガ-ドをネジ止め装着しているのでノ-マルと比べて低い位置にあるのが真実です(笑)。

最近はエコカ-用オイルばかりですが、カロ-ラには10W-40を入れております。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation