• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

なんでもかんでも、サンキュ-ハザ-ドを点ければ許されるってもんじゃないだろ!

なんでもかんでも、サンキュ-ハザ-ドを点ければ許されるってもんじゃないだろ! 昨日は、サンデ-ドライバ-にてんてこ舞いでした。
相変わらず、信号無視やジグサグ走行、危険なカットビ走行は当たり前だのクラッカ-でしたが。
そんな輩は無視しておりますけどね・・・。
そんな状態の中で、昨夜は私に対して事故を誘発するような運転をするドライバ-が3者おりましてね。

①前走者の後を走っていたら、いきなり止まった車がいました。
  運転者を確認すると、携帯電話で話しをされていました。
  まずは、ハザ-ドを出して左に寄せならがゆっくりブレ-キを踏んでとまるのが筋でしょう。
  道の真ん中でいきなり止まるので、こちらはビックリ状態です。
  そして、ごめんねハザ-ド?を出してましたが周りにもいい迷惑でした。

②保土ヶ谷バイパス下り線。
  この道路は三車線あり、右側2車線は直進で大渋滞をしておりました。
  左車線は東名に乗るための車線であり空いていました。
  私は真ん中車線で少し前車との間隔を空けていたのですが、走り屋仕様のランエボが空いている
  一番左車線をかっ飛んできて、私の車の前にいきなりノ-ズを入れてブレ-キング。
  デブのオタクみたいな奴でしたが。
  車線は黄色で車線移動禁止の部分であり、私はというとフルブレ-キング状態でした。
  そして、サンキュ-ハザ-ド・・・

③T路路の優先道路を走る私の前に、止まれ表示があるはずの道からノ-ズをいきなりめいいっぱい
  張り出させて止まったレクサス。
  自転車や歩行者がいたら、間違いなくはねてたな~。
  まずは、「止まれ」の表示で止まって、それから左右確認をするのが当たり前でしょうが!
  対向車線に車が来ていたので、私は急ブレ-キ。
  レクサスはそのまま私の前に出て、これまたサンキュ-ハザ-ド・・・


  サンキュ-ハザ-ドさえ出せば危険運転してもいいのかい? 呆れた・・・。
  これだから、休日の走りは恐いのです。サ-キットを走っていたほうが何ぼ安心なことか。
  昨今、逆ギレする者が多いので、車を止めて注意することは歳のせいかやめましたけど。
  刃物で刺されたりしたらかなわんしね。

お話は変わって昨日は 『横濱の相談役(チワワ)』 に逢ってきました。




マスクは花粉症対策です。
悩み相談にのってもらい癒していただきました。きらいな散歩に疲れたのか私の膝上でスヤスヤ。
かわいい~♪
ブログ一覧 | 井戸端なお話の日記 | 日記
Posted at 2014/03/09 06:52:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年3月9日 7:58
いますね。どこでも止まって携帯電話で話してるやつ。
田舎は、基本道路曲がってますが、見通し悪いカーブの途中に止まられると、非常に困りますね。
追い越す際にドライバー見ますとハザード出してるから、お構い無しって顔です。笑ってる顔にも、周りの人のことも考えろよと、ムカつくときがあります。
コメントへの返答
2014年3月9日 8:11
お早うございます♪

昨夜に3回も危ない目に会うとはトホホです。
見通しが悪いカーブや、坂の途中に止まられるのはしょっちゅうですよ。
携帯君は直線道路でしたけど・・・。
道路情報をみても土日は事故が多いですよね。車の性能が良くなった=運転が上手いと勘違いしちるのでは?
と思ってしまいます。
私は一般道では安全運転を心掛けておりますので、巻き込まれ事故ほど不運なことはありません。
飛~さんのお車も大事な貴重品ですから、くれぐれも安全運転でお願いいたしますね。
自分が大事にしている旧車が廃車にでもなったら、たまったものではありませんからね。
それに、古い車に対する保険は少ないようですから。(泣)
2014年3月9日 8:53
いらっしゃいますね~(^_^;)

ハザードサンキューで相殺されると思う前提で入ってきますから(^^ゞ

こちらでは急な割り込みでも特に何も意思表示せず、普通に入ってきます。

お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2014年3月9日 17:12
こんばんわ♪

私の場合、年間を通じても危険な遭遇をすることは滅多に無いのですが、昨日はたまたまだったのでしょうかね?
3回も遭遇だなんて・・・。

自分で事故を起こすのもいけない行為ですが、こちらが安全運転をしていての貰い事故も、気分が悪くなります。

車はいろいろな性格の人が乗っているので、事故から身を守る運転をお互いに心掛けていきましょう。
昨日は、高速道での割り込みを多く見かけましたよ。あぶない、あぶない。
2014年3月9日 9:05
おはようございます。

特に春先は、多いですよね(; ・`д・´)
サンデードライバー、若葉ドライバー、シルバードライバー

ゆっくりでも、どう動きたいのか示してくれると対処しやすいんですけどね。(;^ω^)

気を付けて運転しましょうね。
コメントへの返答
2014年3月9日 17:24
こんばんわ♪

まさか、花粉症で目をつむって運転している訳でもありませんから、他車に対する合図を早めに出してほしいものですよね。

曲がるときは、ハンドル回すのと同時に1回だけとか止めて欲しいです。

走り方を見ていても危険性を感じる車って何となく分かりますよね。そんな車には近づかないほうが良いです。
お互い、気をつけて運転いたしましょう。
2014年3月9日 9:08


むちゃなヤツいますよね(-.-;)

私は、ちと飛ばしすぎなようなので(カリーナが足なので、ついつい)
人のこと言えませんが、今朝、女性が、普通そっちが待つだろって距離で、右折してきて、私は効かないブレーキを、フルブレーキですよ(汗)

コメントへの返答
2014年3月9日 17:27
こんばんわ♪

私の③のパタ-ンに近いですね。

足のいい奴じゃ、速度がちびっと出ちゃいますね。(笑)
停止線や優先ル-ルを守らない人が多くて困ります。
そのうち、そういう人は事故を起こしますよ。
2014年3月9日 9:09
おはようございます~。

私もいつも、ハザード点ければ何でも許されるわけじゃない!
とひとりでブチ切れております(笑)。

最近、気になるのはそれを点ければ
どこでも停めて良いって勘違いしている方ですね。

先日も狭い道のブラインドカーブの途中でそうしている方が居て
せめて見通しが効く所で停めてくれよ、、、と怒っていました。
コメントへの返答
2014年3月11日 12:26
こんにちわ♪

道路は皆が使う公共のものですから、他人に対する思いやりが欲しいですよね。

カ-ブの途中で止める車が最近目立ってきたように思います。更には、交差点の中で駐車している輩も。

自分もこれをやられたら困るなって自覚していただきたいです。わがままな人が多すぎ~。
2014年3月9日 9:37
サンキューハザードが免罪符ってか・・・?
私に言わせれば、サンキューハザード出す暇あったら、前に割りこむように入ったんだからササッと流れに合わせて加速しろよ!!
って言いたいことも多々・・・

最近、意思表示が乏しすぎる・・・

いや、しない輩も多いですよね・・・

でも、一つ思う・・・

最近の通勤ドライバーもドッコイドッコイですよ・・・
サンデードライバーと比較してもどんぐりの背比べ・・・
意外と毎日運転してても慣れないのが多いみたいで、毎日通勤で乗ってる自分の車のサイズもわかってないの多すぎますから・・・

それと、大半のドライバーは教習生よりも技量が低いように感じるし・・・(なんか無免許で事故起こしてる奴らのことを色々言うのが居るけど、技能、知識のない免許持ちも結構深刻な気も・・・)


にしても、今のドライバーと走ると神経すり減りますよね・・・
埼玉遠征の時も、帰りの一般車たちにはかなり翻弄されましたしorz
それに比べ、行きは最高速度の遅い長距離トラックたちとの走行・・・
気楽でよかったwww(周りをちゃんと見てるし、割り込みと言ったって軽いエンジンブレーキで合わせられるだけの距離がある時とか、追い越し車線滞留時間を減らす努力やら、かなり気を使って頂いてたようには感じますが^^;)
何故こんな状況になってしまったのか・・・?
コメントへの返答
2014年3月11日 12:41
こんにちわ♪

最近は交通ル-ルが乱れていますね。
だからといって、警察の待ち伏せ攻撃が増えるのは勘弁です。

いらっしゃいますね!
急に割りこんだと思ったら、いきなりトロトロ運転、交通の流れに合わせて欲しいですね。

私も最近、車通勤になりました。
以前、バイク通勤していたときもそうだったのですが、スク-タ-軍団の走りようったら目に余るものがありました。
車通勤でも我先にって人が多くて、それをいちいち気にしていたら身が持たないので、無視して時間に余裕をもってノンビリ通勤しております。

トラックの運転手はマナ-の良い人が多いですね。トラック協会に入っているトラックは、デジタコで自分の走り方が全て会社側にばれてしまいますからね。
真夜中の交通量が少ない高速でも、急なエンジンブレ-キを掛けるところでは、昔はハザ-ドを出したりして後続車に知らせていますからね。

最近は自分勝手な運転や駐車が多くて困ります。坂の頂上なんかに止められたら、もう最悪状態です。^^;
もう一度、教習所へ通え!
って、思ってしまいます。
2014年3月9日 10:33
いやいや、その3車は、サンデードライバーでも無いのでは?

確信的に、自己中の運転でしょうね?

今度から、それらをヤンキーハザードとでも呼びましょうか?
コメントへの返答
2014年3月11日 12:46
こんにちわ♪

なるほど!!
そう言う見方もありますね。

既に自分勝手な運転方法になってしまっているのに、己が気が付かずに走っている可能性はありますね。
そんな輩に貰い事故でもされたら、たまったものではありません。
てか、もしかして逆ギレされたりして。^▽^
ヤンキーハザードに1票。^^v
2014年3月9日 11:42
周囲の流れを読まぬ?読めぬ?
自分勝手ドライパー多すぎですね。

特に最近一時停止をしない輩が多くって・・・


あと 自分勝手チャリ・・・┻━┻~ヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2014年3月13日 10:07
こんにちわ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

確かに言えてますよね。
ウィンカ-を出さないもしくは直前で出されたり、赤信号無視も多く見受けられるようになってきました。
一時停止をしない人も多いですね。

先日、左側の下り坂をスピ-ドを出したまま、私の走行車線に向かってきたので、安全のためにスピ-ドを緩めましたが、案の定車道にオ-バ-ランしてきました。
夜に照明を点けない自転車も恐いです。^^;
2014年3月9日 11:51
最近になって、自分も“守りの運転”…つまり、「車間距離をかなり多めに取る」を心がけるようになってきました。
だって、むやみに他人の行動に腹立てては体がもちませんからね(笑)

つまりそれだけ自己中運転をする輩が多いんですよね、最近は。
困ったもんです…。
コメントへの返答
2014年3月13日 10:14
こんにちわ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

最近、車通勤を始めたのですが、みんな鬼の形相で運転荒すぎま~す。
急な割り込みや、テ-ルツ-ノ-ズは止めて欲しいで~す。

そうそう。
朝、私は時間に余裕を持って出ているので普通に流れに従い走っていますので、危険走行車は無視です。

こちらも朝からイライラしたり頭にきたりしていたら疲れちゃいますからね。
2014年3月9日 16:22
こんにちは!(^ ^)

吾が輩もドライバーという仕事上平日と週末のドライビングの変化には戸惑いを隠せない時が多々あります(ー ー;)

やたらノロノロ走ってるなぁと思って運転席見ると、普通に携帯片手で話に夢中…(-_-)

週末ドライバーには吾が輩たち毎日ドライバーと違いBluetoothなどは必要ないと思っているのでしょうが、使用頻度に関わらず法律で禁じられてますから……

一時停止の場所でも、そこまで出てきて停止する意味ある?って思うくらいまで普通に出てきてヒヤッとしたことも何度もありますし…

週末になると強引な割り込み率も格段にupしますよねぇww

お気持ちお察ししますが、事故にならなくて何よりです!(^_^;)

横濱の相談役!
可愛いですね!(^o^)

癒されます♪(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月13日 10:21
こんにちわ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

横濱の相談役は、実際に見ると可愛いんですよ。でも、カメラに目線はくれにくいし写真移りがあまりよくなくて・・・。^^;

ドライバ-として仕事をされている方にとっては大変ですね。
事故でも起こせば、取引先や顧客などに迷惑がかかるばかりか、会社からの評価も低く見られちゃいそうですもんね。

大型トラックの運転手はとてもマナ-が良い人が多く感じられますが、自家用や商用車ともなると運転が荒くて困り者です。

くれぐれもご注意してお仕事なさってくださいね。

2014年3月9日 20:15
こんばんは~。

自分は仕事上毎日何かありますね~(^^;

カミソリカットは日常茶飯事です。

相談役のチワワちゃん可愛いではないですか♪
コメントへの返答
2014年3月13日 10:29
こんにちわ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

私は特に危険な事態に遭遇することは少ないのですが、そちらでは毎日ですか?
困ったものですね~。

カミソリカットは、タイミングを間違えば事故に直結しちゃいますからね。
お年寄りの道路横断ノンビリカットの多さにも、リンダ困っちゃいます。

楽な気持ちでノンビリ走れるのが一番です。
1t以上もの物体が動いている訳ですから、人に当たれば大惨事、お互いに気をつけていきましょう。(あっ!86は1t無いですネ。)笑
2014年3月10日 0:54
日曜昼間と土曜夜は輩が大漁ですよね(-.-;)

イライラする事も多いです…

ウチのチワワ、嫁の犬なのですが(・o・)
異常な溺愛でウンザリしていたのですが

子供が産まれてからは放置され、私に懐きつつあります(^_^;)

哀愁漂うウチのチワワ(汗)
コメントへの返答
2014年3月13日 10:45
こんにちわ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

はい。土日はうんじゃらけで、こんな時に限って警察車両が走ってないんですよね~。
でも、イライラしてたら身が持ちませんよ。
笑顔で走りましょう。

横濱の相談役は、トラウマがあってとにかく恐がりなんです。
家の外に出るときも、知らない人が来たときにもシッポがペタンとしちゃって、ブルブルと振るえが止まりません。

kattuさんのチワワも拝見したいですね。
今度、ブログに載せてくださ~い。
哀愁漂うチワワちゃんには、ヒロミ郷の「哀愁のカサブランカ」を歌ってあげましょう。(笑)
2014年3月10日 7:48
>デブのオタクみたいな奴
↑いや~ワロタ

なぜか・・・
確かに、街中でEVOぶいぶい言わしてる人って
こんなの多い感じがします。
窓から顔がはみ出しそうな・・・

多少車がらみの妬みってのも
イメ-ジにあるんでしょうけど(笑

しかし、狭い日本慌てますが・・・
マナ-良くしたいですよねぇ(^^♪

コメントへの返答
2014年3月13日 10:51
こんにちわ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

受けていただき嬉しいです♪♪
なんか、そんなイメ-ジもありますね。^^;

交通ル-ル、乱れてますよね。

情報として、神奈川県の本厚木駅周辺では信号の無い横断歩道で人が渡ろうとしているのを無視したら、見張っている警察にしょっぴかれて切符を切られます。
そういう場所もありますからね、ご注意を。

しかし、せっかくの土日なのに交通情報を聞くと事故が多くて、またそのせいで道路もいっそう混みますから困っちゃいます。
2014年3月10日 8:55
安全運転お疲れ様です。
サーキットの方が安全だと思います。
一方通行なので・・・。たまに対面通行に
なる場合も有りますが・・・。(笑)

昨日は筑波に例のセリカの応援に
行きました。(笑)
コメントへの返答
2014年3月13日 10:56
こんにちわ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

サ-キット走行のほうがル-ルがしっかりしていて、歩行者も居ないし一方通行だし楽ですね。
これが、街中ですと障害物だらけにマナ-違反の車だらけですから、安全運転をしていても気を使います。

セリカ殿の応援に行かれたのですか?!
いいですね。
私も早く見に行きたいですよ。
2014年3月11日 20:15
ハザードのボタンが変なとこにあるので出しませーん!!(。-∀-)

パッパー♪でええやん!!(/ω\*)
コメントへの返答
2014年3月13日 10:59
こんにちわ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

ラパンのハザードボタンって押しにくいところにあるのですか?

でも、澪やんのパッパー♪は、「パラリラ パラリラ~」や「ゴッドファ-ザ-」なのでダメ!
(大爆)
2014年3月14日 1:25
ウチのチワワはアップ出来ません(汗)

嫁に、みんカラ発見されるのが怖いので…(-o-;)

まぁ、基本チワワは怖がりですよね~。たまーに例外の懐っこいのも居ますが(^^)

あ(゜∇゜)ウチの嫁、トリマーなのです。
コメントへの返答
2014年3月14日 5:37
おはようございます♪

ワンちゃんにもそれぞれ特徴がありますし、奥様だけでなく、他人にもバレちゃう危険性があるかもしれませんね。
そんなことも気が付かずに申し訳ございません。(謝々)
横濱の相談役は、みんカラ出演OKを頂いているので、今後もたびたび登場します。(笑)

奥様、トリマ-でいらっしゃいますか・
よっぽど大好きなんでしょうね。

本日は夕方から雨と雪?の予報。
積もらないとは思いますが、車通勤なので安全運転で行ってまいります。(^▽^)v

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation