• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

パソコンを購入したまではいいのじゃが・・・。

これまで使用していたパソコンが壊れたので、新しいパソコン(Windows7)を買ってみた。
開封すると、あらら。今のパソコンって取説がついてないのね。

手始めに、プリンターとパソコンを接続しようとすると、プリンタ-がWindows7と互換性がないと表示されたためにプリンタ-まで買うハメに~。想定外だったなぁ。


<Gateway NV5300-41k>



<Canon MG3530>



パソコンに疎い私ですので設定をどこからやったらいいのかわからない。
このため、設定は知人に後程頼むことにした。


デジカメの画像の落とし込みぐらいはできるだろう。
SDカ-ドを挿入するも、いつもなら自動で立ち上がり画像取り込みが簡単なウィザ-ドなるものが立ち上がるのだが、今回はが立ち上がらない。なぜ?
仕方なく、本ブログに載せてある画像は、SDカ-ドを開いてCOPYし、ピクチャ-へペ-スト。
画像サイズも、昔なら「大」「中」「小」で簡単に小さくできたのに、今回はできない。
このため、ペイントで適当に画像を適当に小さくして、本ブログに張り付けた。


まだまだ先が思いやられるのでした。こりゃ、時間がかかるなぁ~。
本ブログの文字も小さいような気がする。


おしまい。

PS)デジカメの画像をパソコンへ簡単に落とし込める無料ソフトがあればご教授お願いします。
ブログ一覧 | 井戸端なお話の日記 | 日記
Posted at 2014/04/22 14:15:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クロネコ
もへ爺さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年4月22日 14:28
こんにちは♪\(^o^)/

セブンなれるまでめんどいよ!!Σ( ̄□ ̄;)

おねーたんも…(*^)/☆(+。+*)
コメントへの返答
2014年4月22日 14:39
こんにちわ♪

ただいま、パソコンと格闘中だけど余計なことをやったら、後々面倒くさくなりそうなので、ただいろいろな場所を眺めるだけにしとります。

修正プログラムが一気に100個ぐらい来たのには驚いた。

めんどいのは苦手かも・・・。
慣れるまで時間がかかりそう。
2014年4月22日 14:49
おっ、、PC購入早かったですね(^.^)
太郎が購入の7には、今まで使ってた
キャノンIP2500のプリンターを接続した
ら自動的に接続してくれ助かりました^^;
写真掲載方法はたぶん今現在のあいど
さんの手法と同じかと思います。(大変
面倒ですが、他の方法知りませんから
仕方ないですが(-_-))
コメントへの返答
2014年4月22日 14:57
こんにちわ♪

ありがとうございます。
購入したばかりなので、今はどんな機能があるのか眺めているぐらいです。
画像取り込みツ-ルをネットで調べたらたくさん出てきたのですが、怪しいものかもしれないので放置しています。

XPに慣れていたので、新たに操作方法など覚えなくてはなりません。
画像の取り込みと編集、もっと簡単にしたいのですが、私も他の方法を知らないので…。頑張ります。(笑)
2014年4月22日 14:58
新機種購入・・・おめでとう御座います。
体得にご尽力を。私も昨日久し振りに
WIN7のアップデートをさせました。
8も8.1にアップデートしたいのですが
面倒なので怠けてます・・・3台アップ
デートさせるのと7も6台なので・・・。
コメントへの返答
2014年4月22日 15:11
こんにちわ♪

ありがとうございます。
さすがに金銭面で8.1は買えませんでした。プリンタ-に互換性が無いと言われ、電気屋でプリンタ-を購入。箱を開けると、PCとプリンタ-の接続コードが付いてなくて3度も電気屋に足を運びました。

PCの立ち上がりは許容範囲ですが時間がかかります。立ち上がったらサクサクといきますが。^^v
6台とは凄いですね。
2014年4月22日 15:45
こんにちは(^o^)

ああ、似た経験があります。
パソコンが壊れて買い直した時(何度も修理に出した)、まだ十分に使えるスキャナーとプリンターが、新しいパソコンに対応しておらず、渋々プリンター/スキャナー複合機を買いました。

壊れたのなら納得出来ますが、使えるものが、メーカー側のサポート(ドライバー提供)打ち切りという都合で使えなくなるというのも、悔しい事でした。
コメントへの返答
2014年4月22日 16:06
こんにちわ♪

みんカラで早速、本ブログを立ち上げてみたのですが、気のせいか文字が小さい、いいネ!を付けてくださった方々が表示されません。なぜ?

プリンタ-は結構高価なものを使っていたのですが、PCを新しくしたら使えない…。
このため、思いもよらない出費を強いられてしまいました。エプソン6色プリンタ-、ハードオフで1000円でした。(T。T)
使えるものが使えない。同感です!
2014年4月22日 17:02
わたしにきかれても・・・・・・



わたし  PCの奴隷ですので・・・ crz
コメントへの返答
2014年4月22日 17:26
こんばんわ♪

PCは苦手です。
win7の設定に苦労してます。(笑)

なんとか、みんカラはできるようになりましたが、インタ-ネット画面の上部にみんカラ画面が少し隠れてしまってます。

私も性の・・・。
じゃなくPCの奴隷状態・・・。
2014年4月22日 17:04
パソコン全く苦手(-.-;)

ウチのVistaは大丈夫なのでしょうか(汗)

ともあれ、復旧お疲れ様です(^^)
コメントへの返答
2014年4月22日 17:29
こんばんわ♪

Vistaは大丈夫?

私に聞かれても・・・。(爆)

コメント連続で入れられるようになりました。
昔のPCは、コメント入れるとフリ-ズして、また再立ち上げしなければなりませんでした。その時間、10分以上・・・。
2014年4月22日 18:47
あらら…。
確かに、デジタル関係は、避けて通りたいところですよね…。^^;

画像処理は、「すべてのプログラム」⇒「Microsoft Office」⇒「Microsoft Office2010 ツール」⇒「Microsoft Office Picture Manager」で出来ますよ。

或いは、「JTrim]をダウンロードするか?

エクセルなんか、別物になってますからね…。^^;
悩んで下さい!^^v
コメントへの返答
2014年4月22日 20:39
こんばんわ♪

ご教授ありがとうございます。
Microsoft Office Picture Managerって、ツ-ルの中にあるんですね。
早速、ショ-トカットを作りました。

なにせPCにはど素人なので、あまり余計なことをせず、後日に来るPC達人の友人にお任せしようかと思っています。

2010のワ-ドとエクセルを開いてみましたが、なんじゃこりゃ!?って感じです。
悩みが増えそうですwww

2014年4月22日 20:05
そうそう、私もマイクロソフトの策略に振り回されて…あやうくパソコン難民になるところでした。
無理無理でWin7のソフトを買ったは良かったんですがそのためにそれまで使ってたほかのソフトがことごとくアウト!

泣いてます。。。
コメントへの返答
2014年4月22日 20:43
こんばんわ♪

Win7にされたのですね。
ソフトは互換性の問題とかありますからね。
ソフトばかりではなく、プリンタ-にも互換性があるなんて!

MS社の策略には困ったものです。
はい!
私は新しいプリンタ-を買いました。(泣)
2014年4月22日 21:05
Windows7は、割と使いやすいです。
デジカメ画像は、SDカードを入れると、エクスプローラが立ち上がるので、ドラッグしてマイピクチャーに、入れてますが、ちょっと面倒ですね。
私も、スキャナーがメーカーからのソフトが提供されなくて、接続できませんでした。
この辺が改善してほしいですね。
コメントへの返答
2014年4月22日 21:25
こんばんわ♪

まだPCを購入して間もないので、Win7の使いやすさは分かりませんが、おいおい慣れていくのでしょうね。

えっ!?
私のはSDカードを入れてもエクスプローラは立ち上がりませんよ~。
そういえば、スキャナーも試していません。
オフィスも2010を入れたので、慣れるまで時間がかかりそうですwww
2014年4月22日 23:42
SD入れて、自動でエクスプローラーが立ち上がらないってのは、たぶんオートランがオフにされてるんでしょうね・・・

まぁ、セキュリティー考えたらその方が良いみたいですが(オートランで自動で立ち上げた瞬間、記憶媒体内のウイルスに感染ってのも多いらしいので)

なので私もSD入れてエクスプローラーを手動で立ち上げてカードの中の写真をHDDにコピーしております^^

あと、すでに上で言ってる方も居ますし、すでにショートカット作ったみたいですが、ピクチャーマネージャー結構使えますよ~
画像の任意サイズへの縮小やトリミング、角度の補正や明るさやその他イロイロ出来るんで、私のブログでも結構これでサイズ変更やトリミング等して上げてますよ。

慣れれば、XPも7も似たような感覚で使えますよ^^(ウインドウズ8はそもそものインターフェースが違いすぎて私の脳内がフリーズしましたが(爆))
コメントへの返答
2014年4月23日 4:09
おはようございます♪

ウイルスに感染って言うのも怖いですね。
でも、私固有のデジカメのSDカ-ドだし、大丈夫だと思っているのですが、他からの媒体ですとちょっとちょっとですね。

手動でエクスプローラーを立ち上げる方法(やり方がわかりませんが・・・)のほうが安全そうですね。

ピクチャーマネージャーはショートカットを作ったのみなので、まだ使ったことがないんですよ。

PCをあれこれいじると変なになりそうなので、プロが来るまで(いつくるんだろう?)深入りはしないようにしています。

ご教授ありがとうございました。^^
2014年4月23日 0:10
新規購入、おめでとうございます。

私も、PCrとプリンターが追っかけっこしています(^_^;)

あ、うちのと同じデザインのプリンター・・・と思ったら、うちのはMG3230でした。
コメントへの返答
2014年4月23日 4:13
おはようございます♪

我が家にとって、2代目のPCになります。

オフィスも2010を入れたのですが、タブごとにアイコンがあり高機能になって、使いこなせるかどうか・・・。

TMKさんのプリンタ-もキャノンなんですね。私のほうが少しだけ新しそうですね。
2014年4月23日 22:31
エクスプローラーを手動で立ち上げる方法をちょっと調べてみました・・・

よくよく見たら、「スタートメニュー」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」に入ってる模様です。

あと、スタートボタンを右クリックで出てきたメニューでも・・・
これをデスクトップにショートカット作ったり、下のタスクバーに入れておいたら使いやすいかと思います^^
コメントへの返答
2014年4月24日 12:09
こんにちわ♪

わざわざ調べていただきありがとうございます。帰宅後、見てみますね。
SDカ-ド入れたらすぐに取り込める仕様になったほうが楽ですもん。

あと、写真をスキンしたら、マイピクに入らず変なところに入ってた。^^;
そのあとの写真加工とか面倒でした。

明日、PCプロの友人が来ます。
すべて仕上げてもらいます。^^v

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation