• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月03日

当時はマジで世界GPを狙っていた。(^^);

こんなん、残っていました。
これでも、当時は世界GPを目指していたガキの頃の思い出です。




















クルマは、バイクと違っていくら滑らせても転ばないから楽だなぁ~と思っていた時代もありますが、クルマの奥深さを知ると、その面白さにも嵌まりました。今もカロ-ラでお勉強中です♪


おしまいだよ♪
ブログ一覧 | サーキット関連の日記 | 日記
Posted at 2015/02/03 00:57:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2015年2月3日 1:50
1986年に取得した競技ライセンス、今年も更新しました。

最後に使ったのはいつだったろう・・・
今後、使うことはあるのだろうか・・・
毎年迷いながらも、更新しちゃってます。
コメントへの返答
2015年2月7日 21:23
こんばんわ♪

ライセンスは更新したほうが、なにかとお得だと思いますよ。
平日休みでも走れるし、走行会に比べても安価で楽しく走れますからね。
私は年に数回しか走らないので、走行会参加になっちゃてますが。
私のカロ-ラは古いので、タイムは気にせず、車の限界を探りながら楽しく走るのが好きになっちゃてますが・・・。^^;
2015年2月3日 5:30
をw!
B'zの稲葉君か?

いやいや、やっぱ、ハマショーか?ワラ

てか、私と一回りしか違わないんですね…。^^;
コメントへの返答
2015年2月7日 21:27
こんばんわ♪

熊さんもティアナでサ-キットデビュ-してみてはいかがですか?
ノ-マルでも楽しめる???
と、思います・・・。(ちょっと自信がない)
若いときは、顏が自衛隊に似ているって言った友人がいるのが、真意は今でも謎ですが、心は浜省で顏は向井理といったところでしょうか。
熊さんと歳も一回り、あまり変わらないじゃないですか?
私が隠居したら日本一周バイクの旅にご一緒するので、体は鍛えておいてくださいね。
2015年2月3日 9:32
 皆な、若い頃は、結構過激だったんだなぁ。ある意味、いい時代だった。
コメントへの返答
2015年2月7日 21:36
こんばんわ♪

当時は恐いもの知らずでした。
筑波の最終コーナ-もガッツリと突っ込み入れて、ヒザ擦りながら最速で立ち上がっても、怖いとは全く思いませんでしたから。
私の青春時代全てはバイクレ-スでした。
若いときは、(不良という意味ではなくて)ある程度、過激なほうが丁度良いのかもしれませんね。(笑)
古本さんも若いときは過激だったことでしょうね。大学で過激派に入ってバリバリやっていたんじゃ。あれ?そっちじゃない?(笑)
2015年2月3日 10:11
フォーリブスの誰かですか!?(≧▽≦)

ブルド~ック♪わんわん( ・∇・)
コメントへの返答
2015年2月7日 21:40
こんばんわんだほぉ~♪

フォーリブスの江〇さんは、ラジオ収録に協力して、帰りの道案内先導をしたことがあって、赤信号街でおにぎりを私に渡してくれたことがありますよ。
個人的には向井理に似ていると思っているのですがねぇ。誰も認めてくれない。

悲しいかなwww
かえるもあひるも、ガァガァガァ~♪^^
2015年2月3日 10:23
今からでも遅くないです(^0^;)

世界を目指してください(^^)v
コメントへの返答
2015年2月7日 21:44
こんばんわ♪

貧乏暇なし人生を送っている最中なので。
気持ちは、スポンサ-やマシン貸出やピットクル-が揃っているチ-ムで、是非走ってくださいってお誘いがあれば引き受けちゃいますよ~。

初老のジジィですがwww
どこかご紹介してくださぁいwww ^^;
2015年2月3日 11:54
ほ~そうでしたか・・・・・
凄いですね~私はバイクは全く乗った事無いですけれど(汗)

ライセンスはジムカーナやるのに国内B級取っただけですがいつの間にか失効してしまいました・・・・・
コメントへの返答
2015年2月7日 21:50
こんばんわ♪

そうなんです。
実はバイクレ-スが私の青春の全てでして、新宿、渋谷、六本木のディスコに通いつめるなんでミ-ハ-なことは、とてもとても月5回ぐらいしか通ってません。(笑)

今はカロ-ラを転がすただのジジィになりましたが、レ-スをしていたことに後悔はありませんでした。
ただ、ここが潮時だなって言うのが見つけられないままレ-スを続けていて、引退きっかけは筑波最終で飛んで、怪我してからですね。ジムカ-ナは遊びでちょこっと私もしていましたよ。マシンはEP71でした。^^v
2015年2月3日 12:23
もったいない! 再活動してはいかが?

歳を重ねたオッサンが、コーナーで膝から火花!

       伝説のライダーに・・・\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2015年2月7日 21:57
こんばんわ♪

もう一度・・・、走れるかなぁ?

マシンとツナギを提供してくれて、サーキットも用意してくれて「転んでもいいよ」と言われれば、ケニ-・ロバ-ツや、フレディ・スペンサ-よりも速い伝説の走りをお披露目してもいいですよ~。
アクセルを入れてコ-ナ-ワークして何処でアクセルを入れるかって記憶というか体感は残っておりますから。
そして、マシンに乗るときに立ちごけして、ある意味での伝説のライダ-になるかもです。(笑)
2015年2月3日 12:56
う~ん(^0_0^)
髪型が、80年代で懐かしいです。(爆)

当時のバイクブームも盛り上がってましたからねぇ~
機会があれば、また私も乗りたいですよ。(^ー^)
コメントへの返答
2015年2月7日 22:02
こんばんわ♪

時代は80年代真っ盛りで、私も流行に乗っていましたよ。
当初は、筑波のSPレ-ス(スポ-ツプロダクションレ-ス)に参加していたのですが、エントリ-は400台、予選通過は32台という厳しさで予選通過は一度もなくて・・・。
今は、ゆっくりトコトコとバイクを転がして楽しみたいですね。
是非、復活いたしましょうよ。
バイクって楽しいですよ。(と、悪魔の囁き)
2015年2月3日 16:59
バイクの世界も凄いんでしょうね(^.^)

私は250のVTをパタパタ転がしておりました(笑)
コメントへの返答
2015年2月7日 22:08
こんばんわ♪

VTが懐かしすぎますよ~♪
RZ(2スト)対VT(4スト)の対決が見ものでしたね。
私は峠では2スト派でした。

バイクレース、当時は楽しかったですね。
30cmの隙間があれば、フロントをグイグイ入れて行くし、入れ替わりが激しいのもバイクレ-スの特徴でもありますね。
モトGPも、今年は青山選手のシ-トが無くなり、日本人での参戦はありません。
ちょっと寂しい気持ちです。
2015年2月3日 19:13
自分にはそのようなライセンスは全くないんで超羨ましいッス(笑)
コメントへの返答
2015年2月7日 22:11
こんばんわ♪

良く走られるサ-キットがあれば、そこのライセンスを取得したほうが得策ですよ。
走行会よりも安いし、平日の空いたコースも楽しめますしね。

ライセンス、取っちゃいましょ!
ご一緒に走れる機会があると良いですね♪
2015年2月3日 22:40
ライセンスを持ってらっしゃったんですね。
バイクは危なさそうですが、気分は最高みたいですね。
私の知り合いも、年甲斐もなくV-MAXとやらに乗ってますがかっこいいです。
コメントへの返答
2015年2月7日 22:15
こんばんわ♪

バイクですがwww
当時は命掛けてやっておりましたよ。
本気モ-ド全開バリバリでした。

今じゃあんな恐い走りはできないので、ノンビリトコトコツ-リング派になってしまいました。ビックバイクも乗り継いできましたが、家庭の諸事情で、今度は250ccになる予定です。
歳なので、ロングツ-リングが厳しそう(笑)
2015年2月4日 0:10
えっと・・・

写ってるやつで発行日や有効期限が書いてあるやつはみんな私が生まれる前のやつだ(笑)

2輪は自転車しか乗ったこと無いが・・・
4輪は確かに転ばないねぇ~w(グリップしない凍結路でひっくり返ってた車を見かけたことはあるが・・・)

で、車はハンドル切りゃ曲がるってもんでもないし(笑)(2輪はどうなんでしょう?倒せば曲がるってわけでは無さそう・・・)
サーキットで限界っていうのを見てみたいですねぇ~^^
コメントへの返答
2015年2月7日 22:24
こんばんわ♪

RFさんって、まだまだお若いのですね。
私は既に50歳に片足突っ込んている初老のジジィですからね。(笑)

2輪もFRもコ-ナ-リングはとにかくアクセルワ-クでグィっと曲げていく方法をするので、単に深く倒せば早くコ-ナ-を曲がれるってものではないんですよ。

FFの場合はタックインとLSDで巻き巻きしながらの走りですかね。

駆動方法に関わらず、特に難しいのがブレ-キングでしっかり荷重を掛けることだと私は思います。手前でブレ-キングが終了したら荷重はかけられないし、オ-バ-したらアンダ-(FRの場合はプッシングアンダ-って言うのかな?)で、コ-ナ-を速く走ることはできません。
ブレ-キングは特に難しい技術なので、私もたまにいまでも練習してますよ。
2015年2月4日 5:48
すげ~
2輪やってた人は、4輪でも上手いって言いますからねぇ

あいどさまも
頭のネジ2・3こ飛んでた方なんですね。(笑
コメントへの返答
2015年2月7日 22:31
こんばんわ♪

星野さんも国光さんも、もともとはバイクからでしたもんね。

私は既にか弱いジジィに成り下がってしまっていますが、バイクレ-スをしていた当時はとにかく恐いモノ知らずで、本気で走れば自分が一番速いんだ!
って信じていましたからね。
頭のネジは全て飛んでおりました。(笑)

いまの頭の中はネジがたくさんサビサビで固着しきってます。(笑)

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation