• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいどのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

誰にもアゲナイ!

相方からのプレゼント♪ y(*^▽^*)y



Posted at 2012/11/02 14:58:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 井戸端なお話の日記 | 日記
2012年08月31日 イイね!

あ~! 遥かなる ケンタッキー♪

あ~! 遥かなる ケンタッキー♪昨晩の ヤングなでしこ × 韓国 とのサッカーの試合。
日本快勝であったこと、深夜のスポーツニュースで知った。
いやぁ。 美味しいお酒が飲めました。^^v

さて、毎月5日は給料日。
この日はケンタッキーのチキンを食べると決めている。
ノーマル6ピース、一気食い。 そしてお腹が痛くなる…。^^;
熊さんは、2ピースでグロッキーらしいですが。


先日も松屋で、生姜焼き定食をワンコインで食べたあと、隣にたたずむケンタッキーを眺めていた。
カーネルサンダーおじさんが、とても カッコよく 見えました。
もうすぐ給料日です。 今回は8ピースに挑戦してみようかな? 月に一度のお楽しみなので。^^


本日のアドバイス♪ (*^▽^*/)
タイヤ交換したら、空気を入れるところのゴムパッキンも新品交換しようネ♪


暫く23時過ぎまで、お仕事が続きますので。 ちょっと、みんカラおやすみするかも!?
Posted at 2012/08/31 12:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 井戸端なお話の日記 | 日記
2012年08月28日 イイね!

カッコイイのは十分に分ったからさっ・・・。 (XoX)

カッコイイのは十分に分ったからさっ・・・。 (XoX)先日、横濱の相談役(チワワ)と遊んできたのだが。

帰りの高速道路で前方を走る現行ミニクーパーさん。

晴れた夜に、ず~っとバックフォグを点灯したまんま。

後方に付いて、同方面に向かっていたオイラは車中で。

眩しい~! 目が痛い~!

これじゃ、街中をハイビームで走っているお馬鹿さんと同じだょ・・・。 大迷惑!!
意地悪してやろうか?と何度思ったことか。 でも、そこは紳士なオイラ。 我慢しましたよ。^^;


 

さて、今回の「横濱の相談役」です。 いつもと同スタイルでオイラの悩みを聞いてくれました。



公園でたくさん遊んだ後は、これまたいつもと同スタイルでグロッキー。^^;



しまいには。 ここまでくると、もう自由人(犬)です。 「どうとでもしやがれ~」みたいな・・・。



夕食は 「横濱の相談役」 のママさんが作るスキ焼をいただき大満足でお腹がいっぱい。^○^
お土産に、びわゼリーまでいただきました。 さて、つぎはいつ相談役に会えることやらです。
Posted at 2012/08/28 13:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 井戸端なお話の日記 | 日記
2012年06月07日 イイね!

時代についていけない・・・。

時代についていけない・・・。『第4回AKB選抜総選挙』
大島優子と指原莉乃は知っているぞ!! 凄いだろぅ?
篠田麻里子、高橋みなみ、板野友美?
CMや堂本兄弟に出ているから、かろうじて知っているぜぃ。

でも、柏木由紀って・・・、誰 ?
「ボヘミアン」の人かと思っていたけど違うのネ。
勉強不足でした・・・。
Posted at 2012/06/07 12:04:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 井戸端なお話の日記 | 日記
2012年06月01日 イイね!

トヨタ-86 マニュアル車の試乗とインプレ♪

トヨタ-86 マニュアル車の試乗とインプレ♪今回、TOYOTA-86 マニュアル車の試乗機会を頂いた。

Dラーで用意されている新86の試乗車はほとんどがAT。

このため、いままで試乗を見送ってまいりましたが。

ご近所のDラーがマニュアルを用意してくれるというので。

せっかくなので、試乗してまいりました(GTグレード)♪














●普通の方のご意見(あくまで予想です)。 ※一般的にスポーツカーへの興味がない方。
 ・マニュアル? 操作が面倒くさ~い。
 ・乗り降りが楽ではない。
 ・居住スペースとトランクスペースが狭すぎ! 後部座席に座るのはとっても辛そう。
 ・シートが固くて窮屈、お尻が痛くなりそう。
 ・足回りが非常に固く、段差などでギャップを拾うので乗り心地が悪い。
 ・とにかく、こんなクルマは要らない。
 ・今時の車で慣らし運転が必要? 面倒くさい。
 ・エトセトラ・・・。


●オイラの意見
 ・86(ハチロク)の名称はAEだけに与えられる特権! セリカとか他のネームにしてもよかったんじゃ?
 ・2000ccだけあって低回転でもトルクフル。 街中6速走行もまったく問題がない。
 ・クラッチとブレーキを踏まないとエンジン始動ができないのは面倒である。
 ・ボンネットにアルミを用いた設計は良い。
 ・ノーマルの足回りに、しなやかさと粘りがない。 命を預けて本気で攻められない。
 ・260km/hまできられたメーターは乗り手をその気にさせる。 タコメーターのセンター配置は良。
 ・エンジンレスポンスは低回転から高回転までスムーズに回る。
 ・NAは気持ちがよい。 ターボやスーチャーなどの加給機は不要、このままで行きたい。
 ・しっかりホールドされるシートは形状がよく、固さも良好である。
 ・バックするときの後方視界が悪い。
 ・最初からミシェランタイヤを履いているが、やはり低グレードである。
 ・コックピットのポジション、ハンドル形状は文句なし。
 ・デザイン重視の2本出しマフラーは重量を鑑みると不要(排気効率を考慮した設計であれば良)。 
 ・ステアリングが前後上下に動くので、好みの位置にSETできる。
 ・路面情報がステアリングとお尻(体)にしっかり伝わってくる。
 ・ステアリングは、もう少し重くても良い。
 ・ホイールが大きければ良いという問題ではない。 駆動力の路面伝達能力は適正なのか?
 ・シフトストロークが短く、ギアチェンジの操作が楽である。
 ・サイドブレーキの位置がシフト内側にあり力が入れにくい。 シフト外側に位置させたほうがよい。
 ・居住スペースとトランクスペースは許容範囲内。
 ・コンパクトさは感じるものの、どうせなら5ナンバーサイズで出してほしかった。
 ・高級車のように、いろいろな操作スイッチがハンドルに一切付いていないことは良い。
 ・ルームミラーは、最低限の後方確認ができるぐらいコンパクト(小さく)にしたほうが良い。
 ・純正オプションペダルでは、ヒール&トゥができず、アクセルがからぶった。
 ・エトセトラ・・・。


●もしも、オイラがTOYOTA-86を買ったならば、最低限やりたいこと。
 ・タワーバーやロアアームバーなどでのボディ補強。
 ・ベダル類の交換。
 ・機械式LSDの装着。
 ・ブレーキパッドの交換。
 ・プラグコードの交換。
 ・ブレーキホースの交換。
 ・ノーマルタイヤで走り込んだ後、少しハイグリップのタイヤに交換。
 ・アルミホイールの交換。
 ・スタビライザーの交換。
 ・足回りを車高調に交換。
 ・4点式シートベルト装着。
 ・スピードリミッターカットの装着。
 ・一通り、強化ブッシュに交換。
 ・水温計、油温計の装着。
 ・レース用銅2層ラジエータへの交換。
 ・マフラー、エキマニ、キャタライザーの交換。
 ・強化クラッチと軽量フライホイールの装着。
 ・オイルクーラーの装着。
 ・コンピューターロムの書き換え(もちろん、Bee☆Rさんでぇ~)。
 ・エトセトラ・・・。
関連情報URL : http://toyota.jp/86/
Posted at 2012/06/01 15:40:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 井戸端なお話の日記 | 日記

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation