• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいどのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

ネタがあった~♪

ネタがあった~♪会社のお休みは、日曜日とその他平日なので、『みんカラ』できるのも、この2日間しかありません。
会社のある日は朝の7時には会社に着いていて、帰りも遅いので、『みんカラ』できません。

そんな貴重な本日の日曜日、さっそくブログネタを探していたのですが中々頭に浮かばない・・・。
と思っていたらありました。ネタが!!


それは、昨日の仕事帰り(車通勤)で帰宅途中のことです。
渋滞中の上り坂なのに、私のカロ-ラの後ろへピッタリンコと張り付いたハイエ-スくん。
もっと車間を取らなくちゃ! そんなにピッタリと後ろに張り付かんといて~!!

なので、わざとブレ-キを緩めて、当然カロ-ラが下がる状態にしてみました。(MT車なんで)
そうしたら、「プッ」と軽いクラクションじゃなくて、「プププププ~、プ~」と激しくけたたましいホーンが鳴り響く。
私のカロ-ラも大事だから、ハイエ-スには当てないよ。
そして、またちょっと下がったら、さらにホ-ン攻撃の嵐が吹き荒れました。(笑)
前が少し動き始めたので、普通に発進。
ハイエ-スくんは、尋常じゃないぐらいの車間を、やっと取ってくれたのでした。

私って、悪い子かな?  いぢめる?


おしまい。
2014年06月15日 イイね!

来月、プチレストアします♪



17歳を超えたカロ-ラ、来月プチレストアする予定です。

メニュ-はといいますと。

【フロントまわり】
 ・ロワ-ボ-ルジョイント
 ・ロワ-ア-ム
 ・サスペンションロワーアーム(Assy)
 ・Fスタビリンク(Assy)
 ・フロント足廻りのナットやボルトの新品交換

【リアまわり】
 ・サスペンションアーム(Assy)
 ・ストラッドロッド(Assy)
 ・ストラットロッド(Assy)
 ・Rスタビリンク(Assy)
 ・リア足廻りのナットやボルトの新品交換


どヘタなので、各サ-キットでコースアウトしては下っ腹を強打しっぱなしなのと、ブッシュ付ア-ムを今回はリフレッシュしたいかな~との考えです。
ドライブシャフトも、かなりの距離を走っているのですが、今のところガタがないので今回はキャンセル(部品や工賃が高いことも理由にあったりしてます。中のグリスも大丈夫だと思ってる)。

まぁ、これだけの部品を交換しますとアライメントも必要になってくる訳で既に主治医には報告済み。
あとは、ウォポンや燃料ポンプ、セルやオルタ、ベアリング、シ-ル、ジョイントetc の大事な部品を予算に合わせて収集していきます。


TCDに行っても、特別に自慢や見せられるようなところがない(ホントだよ!)まだ新しいカロ-ラですが・・・。
会社が日曜日休みになったので、早くTCDに行って皆の愛車を眺めたりと楽しみたいです・
なお、TCDに行く際はお友達に連絡したり、こちらもトレ-ドマ-クの、『緑色で背中に「職人」と書かれたTシャツ』 で行きますので宜しくお声掛けぐださい。
人見知りですが、こちらからも頑張って声掛けさせていただきますので・・・。


でも・・・。      いぢめる?(ボノボノかいっ!)


おしまいだよっ。

追伸)TCDって、いつ行われているのですか? また、下りですか上りですか? 主催者は?
    こんな質問してごめんなさい。初心者なので、許してください。

追伸の追伸)前回のキズ・ヘコミ・サビの板金塗装修理では、錆で穴が開きそうになっていた場所があったとのことな
        ので、梅雨時だし湿気の多い東京では、エアコンを一般道では入れっぱなしにしておくのも手かな?
        とふと思っちゃいました。
Posted at 2014/06/15 17:02:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | カローラGT関連の日記 | 日記
2014年06月11日 イイね!

まだ新しい?車だけど、レストア検討中♪

’97年式カロ-ラGTです。もっともっと歳を取って旧車と言われたい(笑)


年齢も17歳に入りそうなお年頃カロ-ラですが、これまで富士(ショ-ト含)や筑波、鈴鹿ツイン、日光などを走り、ゼブラも乗りまくりでかなり酷使してきました。
富士の直線では、210km以上(純正メ-タ-はあてになりませんが、これくらいは出ていると思う)からのフルブレ-キングや各種サ-キットでのオ-バ-ランで下回り打ちまくり~、ロアア-ムは強打し~、鋳造ホイ-ルは何故かゆがむし~!みたいな環境を経験してまいりましたが今もなお健在です。


これからも乗り続けていくために、先日は外観を板金屋でキレイキレイにいたしました。
そして、まだ乗っていて異常は見られないのですが(本人が気が付いていないだけかも?)、次回はドラシャやハブベア、ロワ-ボ-ルジョイント、サスペンションア-ム、スタビリンクなどの交換を検討しております。
「ガタが来たら交換すればいいじゃん」ってセリフも聞こえそうな感じですが、困るのが走っていて急に異常が出た場合、そのまま走り続けて余計な他の箇所にも影響を与えたくなく、フレ-ムにも影響しないか? 急に走れなくなったりしないか? などと思ったりしてwww


人それぞれですが、実は心配性なんです。
過去、走っていたらクラッチが押し込まれたままで戻ってこなかったり、ドラシャがいきなり落ちたりして…。


部品の欠品も既に始まっておりますし、メカのことは詳しくない。旧車乗りの方は、無い部品はご自身で作ってしまう強者ばかりですが、私にはそんな腕もありません。
このため、上記に書いた部品についてそろそろ交換しようと思い立った次第です。
あっ!
取り外した再使用可能な部品は、もちろんお持ち帰りして家で万が一のために保管はいたしますけど。
ホントは逆で、「新品を買って保管しておいたほうが良いのでは」ってセリフもまたまた聞こえそうですが…。(笑)


不器用な生き方しかできないので・・・。
(高倉健みたいなセリフで、ちょっと酔ってみる)


おしまい
2014年05月14日 イイね!

ただいま、カロ-ラは修理板金で入院中。

ただいま、カロ-ラは修理板金で入院中。本日はお休み、そして暇なのでブログでも書こうかとwww。

ただいま、私のカロ-ラは主治医さんのところで修理板金中です。

ボディ部分のキズや凹みは他人に当て逃げされたもの。

リップやサイドステップのキズや凹みは、サ-キットでオ-バ-ランして自分でつけたもの。

これらを綺麗にすべく、今月7日から入院中です。

他人に当て逃げされたキズや凹み、下の画像で分かりますか?




代車は軽の日産OTTIですが、久々に乗るノ-マル車それも軽自動車って意外と楽しいかも。
日産OTTIの外観です。


中身はこんな感じで、シフトはコラムになります。冷房、暖房が利きすぎてカロ-ラとは大違い。


カロ-ラにつけたい装備その① ”KEYでの自動ロック・アンロック”、大変便利です。
カロ-ラなんて、KEYシリンダ-にキ-を差し込んでのロック・アンロックですからね。


カロ-ラにつけたい装備その② ”ヘッドライトの光軸調整” いまどきの軽自動車にも付いているんですね。
あと、壊れないドアミラ-の開閉。カロ-ラはドアミラ-のモ-タ-が焼けて3回交換しましたが、またモ-タ-が焼付き、音も煩かったので配線切ってます。なので、ドアミラ-の開閉は手動です。


入院から戻ってきたら、今度は行きつけのディラ-でポリマ-コ-ティング(他人につけられたイタズラキズもここで消します)と、ヘッドライトの磨きとコーティングを行う予定で、これで現行よりは綺麗になるはずです。
ガラスコ-ティングも考えたのですが、塗装が渋くなっているので恐らく染み込んでしまい効果が出ないとのことで、ポリマ-コ-ティングにする予定ですが、1年持たないでしょうねぇ。

OTTIでドライブ中に、私と同じ世代のカロ-ラが走っていたので写真を撮ってみましたが、いかにも普通のカロ-ラですね。(笑) 私のカロ-ラもこんなふうに普通に見えるのでしょうね。


そろそろ、ドラシャやハブベア、ロワ-ボ-ルジョイント、サスペンションア-ム、スタビリンクなどのレストア準備も検討中ですっ。 過去にサ-キットをガンガン走って、現在の総走行距離は16万5千キロオ-バ-。
金かかるけど、買い替えよりマシかなぁ~(爆) 

もう少ししたら、お出かけ(買い物&ドライブ~)してきます。

おしまい。
2014年04月02日 イイね!

ブログ(3/28)に沢山のコメントをいただき、ありがとうございます。

3/28 ブログ』につきましては、皆様から沢山のコメントを頂戴し、大変感謝いたしております。
さて、カロ-ラの修理予定ですが、いつもお世話になっているDラ-さんで行うことにしました。



 ①「ボンネントの引っ掻きキズ」の修理(磨き)。
 ②「トランク上の引っ掻きキズ」の修理(磨き)。
 ③「リアバンパ-フィラ」の修理(新品交換)。
 ④「リアスポイラ-の引っ掻きキズ」の修理(磨き)。
 ⑤過去にやられた「右リアフェンダ-の線上の凹み」(板金塗装)。
   (塗装するにあたり、リアガラスを外す作業が発生します)
 ⑥ポリマーコーティング施行


見積もりでは、12万円でおつりがくる程度です。今月25日以降に修理入院させる予定です。
あと、塗装がボロボロと剥げてきたリアバンパ-の交換及び、ドアパンチでキズだらけのサイドモ-ルについても新品交換するか検討中です(予算の都合がありますが、この際きれいにしちゃおうかな?)
入院期間は1週間となります。
このたびは、皆様に心配をお掛けして申し訳ございませんでした。沢山のコメントに勇気づけられました。
元気にもなってきました。この場を借りてお礼もうしあげます。

おしまい。
PS.お墓の引越し代(150万円)、将来に向けたカロ-ラのレストア代(35万円)。
   まずは、今回の修理とお墓の引越し代の借金返済が先ですね。レストアは来年あたりで・・・。
Posted at 2014/04/02 12:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | カローラGT関連の日記 | 日記

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation