• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいどのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

日本の夏♪

日本の夏♪日本の夏といえば花火に盆踊り、金鳥の夏もありかな?

オイラと言えば、やはり鈴鹿8時間耐久レース。

早くも、今月23~26日(決勝)で開催されます。

やっぱりオイラは特に、「カワサキ」が好き~!!

ということで、今年の鈴鹿8H耐久はKAWASAKI ZX-10R操る
TRICK☆STAR RACING の応援です。
(※井筒選手、武石選手、鶴田選手にはひと頑張りしてもらいたいところですね♪)


GSX-R1000操るヨシムラスズキwithJOMOも気になる存在。大好きな青木宣篤選手もいるしで。

でもやはりココは、井筒選手のスゴ味利かせた走りに注目しましょう!!

昔は暑い中、EP71スターレットのエアコンレス仕様で鈴鹿8H耐久を観戦しに行ったものです。

その時は世界キング、ケニーロバーツ&平忠彦の生の走りを見たくて仕方なかったんです。
当時は大興奮に大感動。決勝後に打ち上げられた花火が印象的で涙がでてきましたね。

今年は鈴鹿に応援しには行けませんが、せめてどこかの局でテレビ中継してくれたらなぁ~。
Posted at 2009/07/19 17:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット関連の日記 | 日記
2009年07月18日 イイね!

ETC休日割り「ロングバイクツーリング」

ETC休日割り「ロングバイクツーリング」本日は、エリシオンで鈴鹿サーキットに向かう「まさやン」さん&「みの子」さんご夫婦と、ETC休日割りツーリングにご同行いただきます「森野熊三」さんと東名高速の愛鷹PAで待ち合わせ。

その待ち合わせに向かう途中、歓迎していない雨に遭遇。
(+。+)アチャー。

すかさず足柄SAに避難し、カッパを着込んで待ち合わせ場所へGO~!

愛鷹PAのバイク駐車場に着くと、既に「森野熊三」さんのバイクを確認し、熊三さん発見!
バイク談議が始まり、まもなくすると・・・。(画像のカワサキジャンバーの人は関係ありません)


「まさやン」さん&「みの子」さん夫妻のエリシオン登場。
なんと秋田のお土産(ありがとうございますm(__)mペコ )と、海老名SAで有名なメロンパンをいただきました。(^o^)/
近いからっていつでも食べれると思うと、なかなか食べれる機会を失うんですよね。メロンパン。
東京人でありながら、東京タワーにも行ったことがにゃいオイラだし・・・。 (^_^; アハハ…
初めて食べた海老名SAのメロンパンは最高に美味しかったですニャ!


「まさやン」さん&「みの子」さん夫妻も共にライダー。
そうなると、やはりバイクのお話となりワイワイガヤガヤとバイク談議の始まり始まり~!
いつまでもお話していると時間がどんどん経過していき、ご迷惑となりますので・・・。
適度なところで。泣く泣くお別れの時間がきてしまいました。

その後、オイラと熊三さんはETC休日割りロングツーリングへと突入です。
東名→東名阪自動車道→伊勢湾岸道路→東名に戻るルートです。
さすが休日とあって、お出かけ渋滞や事故渋滞が多かったですが、そこはバイクの本領発揮!
先々の車の動きを読み取りながらすり抜け、すり抜けで慎重にクリアです。
画像は浜名湖ですが、どんより状態でキレイな写真は撮れず・・・。
そう言えば19日は丑の日。みなさん、ウナギで鋭気を取り戻しましょう!!


本日。なんだかんだで、7、800Kmぐらいは走ったのかな~!?
久しぶりのロングツーリングで、オイラのW650も喜んでいました。
楽しいお話と秋田土産をいただいた「まさやン」さん&「みの子」さん夫妻、お心遣いありがとうございました。
そして、ツーリングの先導をしていただいた「熊三」さん、走行ペースとナビゲーションでかなりのご労力だったと思います。ありがとうございます。
今度はみんなして、いつかバイクでお会いしたいですね♪
Posted at 2009/07/18 23:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カワサキW650関連の日記 | 日記
2009年07月12日 イイね!

カワサキW650と海が見たくて…、夏♪  (*^.^*)

カワサキW650と海が見たくて…、夏♪  (*^.^*)夏ですからねっ!!ヽ(^。^)丿

湘南の風になってきます♪

W650もウキウキ o(^o^)o

行ってきまぁ~す♪


Posted at 2009/07/12 12:32:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | カワサキW650関連の日記 | 日記
2009年07月11日 イイね!

カローラGTのタイヤメンテ

カローラGTのタイヤメンテ晴天とまでは行きませんが、清清しいお天気の東京です。

レイズに履いていたNEOVAがスリック状態になり・・・。

すぐにタイヤ交換するお金もなくて・・・。

本日はノーマルのアルミホイールに交換です。

14インチにNEOVAのAD07扁平60タイヤを履かせています。山はビンビンあります。

半年以上放置していたタイヤなので、タイヤ交換後はディラーに赴き窒素の再充填。



併せて、テンミニッツサービスの室内消臭&ホイールコートをしてきます。

暫くはこの小さなホイール&タイヤで我慢です。扁平60なので乗り心地は多少良くなるのかな?

いい機会だし。今後の考え方として町乗り用はノーマルホイール、サーキットはレイズのホイール。

レイズにはBSのSタイヤ、RE55あたりを履かせられたら最高なんですが、とにかく資金不足!!

折を見て検討いたします。

暫くは雨の予報がない東京。久しぶりに洗車もしてあげる予定。皆も良い週末をお過ごしましょう。

歌詞は今の世の中を考えさせられ、心に響く、オイラの大好きな浜田省吾の曲です♪
Posted at 2009/07/11 11:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | カローラGT関連の日記 | 日記
2009年07月08日 イイね!

トヨタ・ランドクルーザー(BJ40系)の思い出

トヨタ・ランドクルーザー(BJ40系)の思い出昨日は七夕で、ささやかなお願い事をいたしました。

星と聞いて思い出すこと・・・。

もう20年程前のことです。

高校の友人達大勢で清里に旅行へ行ったときのことです。

オイラと友人の二人は清里に前日入りして、道路に寝転がり。

夜空一杯の星空を眺めた記憶が蘇ってきます。

その時は、友人が乗るランドクルーザー(BJ42)3.2ディーゼルで向かいました。



夜空一杯の星に感動して、流れ星も沢山見ることができました。

天の川もはっきりと見えて、きれいだったなぁ~。

その友人も今は、無理に右折してきた車とバイクでぶつかり、その後遺症を足に残し。

さらに脳梗塞で左半身が痺れている状態で、初めはしゃべることも困難な状態。

今は普通に会話できる状態ですが、子供も二人いながら就労には制限付き。

でも、そんな体でも地方で元気に頑張っています。

昨夜の七夕の夜は、そんなことを思い出しながら夜空を眺めているオイラがいました。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6 7 8910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation