• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuliのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

【僕、専用w】Selections_From_VOCALOIDs 13

【僕、専用w】Selections_From_VOCALOIDs 13 12月に入って、友人にタイヤ売りつけ&交換のため突然トンボ返りで倉敷行ったり、誕生日にすごいプレゼントを頂き、その後1週間寝込んだりと、いろいろとネタは尽きなかったのですが・・・。

3週間前に子どもの上気道炎を頂戴し、誕生日にノロorロタに感染し、その後も体力が回復しないうちにまたかかるという負のスパイラルにorz 今年は風邪の当たり年ばい・・・。

そんなこんなで、クリスマスには下書きを作っていたものの、上の理由で公開できなかった【僕、専用w】のボカロCDvol.13、遅れてきたミクミクサンタがお送りしますw

週刊ぼからん的には#142~#155まで。何より、今回は史上最多、7人(ミク・リン・レン・ルカ・GUMI・Lily・VY1)のVOCALOIDが登場☆そして、これも史上最多、CD中に3曲採用のPが!

ちなみに、ジャケ絵ができてません。今回素材として使用できる大きいものがなかなかないので。

_________________________
01_【VY1】月翅
今回の曲目の中で一番OP曲に合っていると思ったので。

02_【Lily】Chloe
振り返ってみると、ヤンデレ曲ってけっこう好きみたいです。

03_【初音ミク・GUMI】マトリョシカ
驚異的中毒性。焼く1日前まで感染していなかったのに・・・。

04_【GUMI】会いたい
神メロディに神調教、堂々のエースナンバー

05_【初音ミク】ハロ/ハワユ
Append(soft)がとてもやさしく歌い上げます。

06_【初音ミク】タイムマシン
164Pと40㍍Pの神コラボ、40㍍P劇場の幕開け。

07_【初音ミク】トリノコシティ
40㍍P2連荘め、タグ『荒らぶるスタッカート』にワロタw

08_【初音ミク】DRY
Append(dark)でしっとり、途中の高音だけちょっと。。。

09_【初音ミク】glow
keenoPデビュー曲、ホントにミクかというくらい声がやばい!

10_【GUMI】さよならポラリス
NemPは神曲スターマインで惚れたw 前半部のED曲。

11_【初音ミク】心拍数♯0822
後半のOP曲、「ラブアトミック・トランスファー」や「え?あぁ、そう。」の蝶々P、多彩です。

12_【初音ミク】Calc.
安心のジミー、今回も良曲をどうぞ。

13_【GUMI】モザイクロール
この絵師のGUMIかわいい。ちょっと幼馴染を思い出した(^ω^;)

14_【鏡音レン】 飛雷震
ゆうゆPが送る天樂のようなふいんきのドッカァズッシャアバリィーン!的な曲

15_【鏡音リン】アンチクロロベンゼン
パラジクロロベンゼンのアンサーソング。解釈はいろいろあれど、純粋に曲は好き。

16_【初音ミク】深海少女
ゆうゆP2曲め、元祖ミクらしい声もやっぱりいいな♪

17_【巡音ルカ】Brella
今回唯一のルカ曲、もの悲しい曲調に合ってます。

18_【初音ミク・GUMI】フタリボシ
40㍍Pの3曲め、ミクとGUMIのコラボって多いよね。

19_【初音ミク】インターステラ
今回のED曲、1/6のアンサーソング、最初のフレーズで、10年前の7/16を強烈に思い出しました。

今号は全部で78分45秒、あと30秒削れたら、1曲入れたかったんですが、AudioEditer使って調整しても、今はコレが精一杯。ちなみに、一世を風靡した般若心経系は、ハードコアがとても好きなんですが、ネタ曲なので除外しました。(ネタ曲は飽きるので。)

それにしても、史上最多3曲掲載の40㍍Pは、その昔「Melody in the sky」の頃には(個人的に)微妙だったのが、最近あかぬけた(?)なぁと。さすがに1枚に3曲はアレなんで、2曲までに自己規制をかけようかな。。。

そして、GUMIの声質はすばらしいと毎度思いますが、それでも初期ミクさんの歌声を聞くと安心できるのは、やっぱ俺のよm(ry

とゆーことで、今回はこれにて。
FTOのナビに登録された曲数も200を軽く超え、1曲4分としても全部聞くのに13時間以上とか、どこまで行けるねんw(その昔、軽で新潟行ったときに12時間かかったなぁ。)

Posted at 2010/12/31 12:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記
2010年10月12日 イイね!

【僕、専用w】Selections_From_VOCALOIDs 12

【僕、専用w】Selections_From_VOCALOIDs 12ちょうどお彼岸前後に時間がとれたので、たまりにたまった「週刊Vocaloidランキング」一挙31週分をチェック、前回の11本目から2ヶ月半で12枚目の作成となりました。ぼからん的には#126-141まで。141が”はやぶさ”weekだったのでむりやり追加。
はやぶさにちなんで綺麗な曲が多いCD(1,4,15,16曲目)ですが、そーでなくてもよい曲ですよ☆
_________________________
1)【初音ミク】星屑とカケラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9945301
【僕、専用w】史上、もっとも綺麗なOP曲

2)【初音ミク】白い雪のプリンセスは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9797269
これもOP曲にふさわしい曲調デスネ(*´・ω・)

3)【初音ミク】モノクロ∞ブルースカイ 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10150980
こういうふいんき(ry のものが3番に来ることが多い【僕、専用w】です。

4)【初音ミク】はやぶさ -Welcome Back Version-
http://nicosound.anyap.info/sound/sm11050741
はやぶさ補正で4曲目に! 運転中でも、聞きなれるまでは「ただーいまー」で涙腺ヤバかった。

5)【初音ミク】わんわんお にゃんにゃんお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10588918
タイトルに騙されそうですが、心温まる神曲。

6)【初音ミク・ルカ】Genesis
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10765821
このCD作成中、1歳の子どもがぐずっているとき、この曲が流れ出したら
ピタッと泣き止んで聞き入ったという伝説の曲。安心・信頼のジミーサムP

7)【初音ミク】innovation
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10563001
くちばしPは診療所(5作目)以来、久しぶり。

8)【鏡音リン】UNBALANCE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10037931
リンの声質がはまりまくってます!

9)【GUMI】Just a game
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10933505
曲の最初で聴くのをやめた人は負け組?! 今回のスルメ曲でもあり神曲のひとつ。

10)【初音ミク・ルカ】ワールズエンド・ダンスホール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10759623
wowakaワールド全開、この人の曲で一番好きかな。弟も好きそうだw

11)【初音ミク】え?あぁ、そう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10122021
ピーの部分は、F●CKなんだってさ。

12)【GUMI】弱虫モンブラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10393864
失恋説、浮気説、多重人格説、中絶説、と多様な解釈がされてますね。

13)【鏡音リン】メランコリック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10444862
甘酸っぱい青春の頃を思い出しそうなうたですな(^ω^)

14)【初音ミク】未来
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10404269
「ふたりの明日をいっしょに描こう」的なカワイイ曲です。

15)【初音ミク】ORION
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10984594
ぼからん#141のピックアップ曲で、1曲目「星屑とカケラ」の対となる曲(いずれもノフレP)
そっと、もっと、評価されるべき綺麗な曲。

16)【初音ミク】Starduster
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8541371
はやぶさがテーマのラストはやっぱりコレでしょう♪

前回は700MB(80分)CDに入るだけ入れましたが、今回は16曲71分ちょっと。ほぼ通勤片道で聞ける長さになりました。「マ・・・ダメー」とか、「A・・A」とかも悩んだものの、片方入れちゃうとほかも・・・とキリがなくなるのでバッサリと。

今回のワタシ的イチオシは、1)星屑とカケラです。というか、15曲目と同じくノフレPの曲で、対になっている曲です。・・・って、今さらながらに知った(´・ω・`)

とゆーことで、今回はこれにて。そろそろFTOのナビに登録された曲数も200くらいになったかな?
次回#13もすでにリストアップ済みなので、ちょい早めにできそうです♪
Posted at 2010/10/12 21:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記
2010年07月14日 イイね!

【僕、専用w】Selections_From_VOCALOIDs 11

 【僕、専用w】Selections_From_VOCALOIDs 11季節は春を越えて、梅雨ももうじき終わり。
前回の【僕、専用w】からちょうど6ヶ月、待望の新作ができたので晒します☆

この春は、しばらくぼからんから遠ざかっていて、なんと8ヶ月遅れからのスタートでした。
こんだけ悩んでまとめても、2月末分(#125)まで。

すぐに#12に取り掛からないと、もっと遅れそうです(>_<)

※ボカロも増えたので、今回からCDタイトルが変わりました。(以前はVOCALOIDsがMiku_H)

_________________________________________

1)【巡音ルカ】Gravity=Reality
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824425
※今回のなかでOPにもっともふさわしい曲♪ ってか、これなんてえr

2)【GUMI】Bad Apple!! を歌ってもらった(影絵PVサイズ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8841091
※超有名作の影絵PVに見惚れての選曲、東方系はこれで2曲目かな。

3)【miki,GUMI,ルカ】ミキミキ★メグメグ★ルカルカ★メドレー 
※オリジナルミックス 未うp版

4)【miki】サテライト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9085950
※今回のエース(代表)ナンバーはmikiで。もっと伸びてもいいのになぁ(130k再生)

5)【巡音ルカ】DYE ※イムラン版歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9721773
※トリハダでしたが、聞き取りにくいのでイムランさまの歌声で。
これで、歌ってみたの採用は、未公開のVol.4の千年の独奏歌(SquaDus氏)と、同Vol.6のつきうさぎ(ほんこーんさま)に次ぐ3曲目です。

6)【初音ミク】幸せはここにある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8533803
たぶん、【僕、専用w】シリーズ最少再生数(4k)、ぼからんEDより採用の個人的涙腺崩壊曲。
子どもの1歳の誕生日に、この音楽で子どもの動画を作ろうと。。。

7)【鏡音リン】ソラトバズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9293649

8)【初音ミク】文学少年の憂鬱Ver.2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9340347

9)【初音ミク】Clock lock works
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8933166
※PVではベースを弾くミクに(´Д`;)ハァハァ

10)【初音ミク】二人の虹
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9491671

11)【巡音ルカ】星空と雪の舞踏会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9338088
こういったあっち系サウンドは、実はけっこう好きなんです。

12)【初音ミク】ラブアトミック・トランスファー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9092949

13)【初音ミク】君の体温
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9189786

14)【巡音ルカ】Child's Garden
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9540128

15)【GUMI】カムパネルラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8639738

16)【初音ミク】祝ってやる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8966268

17)【初音ミク】ひとりきりのメリーデイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9105813
こういう曲調はとても好きです。

18)【初音ミク】来年からがんばる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9151459
※今年ももう7月、とりあえず来年からがんばるよ(`・ω・´)ノシ

今回はぼからんの#111-125まで。
とりあえずの候補曲が全部で32曲もあって、最後まで悩みぬきました。

その中でも、数少ないミリオン達成曲や映画のようなPV曲は、3日悩んでのマル保リスト入り。
今回はにぎやかな曲も多く、代わりに6,7を入れることで全体が締まりました。

3曲目のオリジナルミックスは、ただのワンコーラスずつではなく、ミキで始まって→グミ→ルカ→グミ→ルカ→ミキで終わります。1曲分(約4分)の長さで、オイシイとこ全部聞きたかったので、Vegasで作成。 これ、許可もらったらうpしようかな・・・って、さすがにムリかなぁ。。。 

今回はこれまでで最長の79分46秒。(前回#10は73分21秒。前々回#9が過去最長79分19秒)
またしても長すぎて、通勤(片道)で最後の3曲が聞けません。高速も延伸したし。

これで、FTOのナビに登録されたボカロ曲は約180曲となりました。てか、ボカロしかないw

ついでに、気が向いて、上が通れば作業用BGMとしても、うpしてみようかどうしようかと考え中。
いきなりVOL.11からですがw うp希望の方は、※欄に「ワッフルワッフル」とかいt

とゆーことで、今回はこれにて。
次回#12は、ちょと早めに作る予定です。

Posted at 2010/07/14 22:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記
2010年06月22日 イイね!

【痛ダーツ】世界でひとつだけの。。。?【目標はAv.500↑】

【痛ダーツ】世界でひとつだけの。。。?【目標はAv.500↑】昨日今日と、県内某市で痛車とすれ違いました。昨日のは、ワタシの行きつけのホムセンでも見かけたことあるクルマ、今日のは「「ぶちすげぇなんたら」とかでもよく見かける、たぶん県内でもトップクラスに有名な痛車ではないかと。。。
みんカラ写真や、イベントなどで止まってるのを見るのと違って、実際に走っているのをみると、なんとも嬉しくなりますね(*゚∀゚)=3

「で、おまいのはどーしたよ?」と自己ツッコミをしてみますが、以前のにっきで「痛車にしちゃうもんねー、もう決めた!」なんて豪語したものの、結局”みくみくだっしゅステカ”と、フロントガラスのDIVAストラップアクセなど程度しかできてないorz 
イベントとかで皆サマのすばらしい痛車を見るたびに、いいなぁ・・・と思いながらも、嫁の視線や夏過ぎからの保育所への送迎なんかを考えると、ド派手に踏み出せないヘタレですι
イベントに遊びにいく時などには、助手席に90×90cmサイズの、巨大なミクさんクッションなどで少し飾ったりはしますけど、その程度。(嫁と子どもは後部座席w) 
どの辺からが痛車になるんでしょうねf(^-^; 
_________________________________________

さてさて、痛車もさることながら、以前のにっきで『痛ダーツをさらす』と書いたので、写真載せてみました。痛ダーツとはいっても、バレル(金属製の持ち手)はなんともできないので、一番やりやすいフライト(後ろの部分)を加工しています。

当然、俺の嫁ミクさんですw
一般的に3本セットで絵柄も揃えるのが多いですが、あえてそれぞれに違うイラストを。※写真参照

1:某所で拾ったミクさん、この絵はかなり気に入ってます。
2:リアル版ミクさん、これは結構有名なイラストですよね。
3:言わずもがな、ニラです。レボリューションです。正拳突きです!

フライトは、基本4面あるのですが、4面全部に貼付は難しいので、相対する面にそれぞれのイラストを入れ、もう一組の面はミクのロゴを入れてます。 
1)のは、ダーツを投げているイメージで左右で反転させて(写真参照)、左手で投げてるイラストの場合はちゃんと01のマークも入れてます。

それぞれのフライトに個性があって、
1)はなぜか一番BULLに入る確率が高く、(←いやいや、関係ないし)
2)は地味にいい仕事をし、(←だから関係ないってば)
3)は、思いもかけない仕事をします(←だから関係n

なんてオカルトを言ってみたりw
毎回取り付けるダーツもバラバラだから関係ないですが、1番のお気に入りには気合入るのかなぁ。
(だからといって、3本ともそれにはしたくないのです。・・・って、こんなオカルティックなこと言ってるからなかなか上達しないんですね^^;)

でも、痛ダーツ(フライト)って意外と見かけたことないし、唯一自分でこだわってオリジナルアレンジができる部分なので、作ってみると楽しいですよ。愛着も沸きますしね(^_-)

※白無地のフライトと転写シートを使って作っています。
ちなみに、上のルカ姉さんのフライトは、弟のフライトですw

※素材となったイラストについて。
あくまでも個人利用の範囲内ですのでご理解ください。
Posted at 2010/06/22 23:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記
2010年01月14日 イイね!

【僕、専用w】Selections_From_Miku.H 10

【僕、専用w】Selections_From_Miku.H 10さてさて、にっきの写真とネタはストックしてても、なかなか放出しないですが、前回の【僕、専用w】から3ヶ月、ついに新作ができたので晒しときます☆

1)【初音ミク】SPiCa
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756597
※今回のジャケ絵にもいただきました☆

2)【初音ミク】Es~dirty aspiration~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8648347

3)【鏡音リン】天樂
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918983
※ドッカァズッシャアバリィーン!

4)【GUMI】スターマイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7822559
※今回のエース(代表)ナンバー。トリハダモノです。
ってか、なんでこんな神曲が埋もれてるんだ? 必聴! 歌に形は級の神曲?!

5)【初音ミク】ヒカリノカケラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7819240
※PVと合わせて倍率ドン!さらに倍!!なカンドーが。

6)【初音ミク】罪と罰
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8166339

7)【巡音ルカ】No Logic
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8228650

8)【初音ミク】裏表ラバーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8082467
※ここからJOY配信曲のターン

9)【鏡音レン】パラジクロロベンゼン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8269164
※だから、「この歌の意味はベンゼン」だってばw

10)【初音ミク】1925
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8430328
※今回のスルメ曲

11)【初音ミク】LOL -lots of laugh-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8033594

12)【初音ミク】アンバランスコミュニケーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8230122

13)【初音ミク】愛言葉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7696158

14)【初音ミク】鎖の少女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8619805

15)【初音ミク】リア充爆発しろ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8613443
※ちょ、おまw 出だしはラグナ戦(FF8)の雰囲気だとか思うくらいカッコイイのに歌詞残念w

16)【初音ミク】脱げばいいってモンじゃない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8532252
※放送事故が発生しましたw

17)【初音ミク】歩くような速さで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8061149

18)【初音ミク】Alice
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7869327
※だっぜだぜにされて、節目の10枚目のCDは終了だぜ。

今回はぼからんの#95-110まで。本当は候補曲が全部で29曲もあって、最後まで悩みぬきました。代表曲(4曲目)候補、最初は放送事故発生か?w とも考えましたが、やっぱりスターマインのやさしいメロディがとてつもなく好きです。なんでコレまだ54k再生なんだろう。あとは、クマロボPのヒカリノカケラ(PVセットで)や古川本舗のだっぜだぜとか、ホントやさしい曲です。

今回は全73分21秒。前回が79分19秒と長すぎて、通勤(片道)で聴ききれなかった反省から、1曲分余して作成しました。今回のジャケ絵はアレにも使いたいくらいのお気に入りですw

このほかに、Starduster(ジミーサムP)、パズル(クワガタP)をはじめ、10曲あまりがPC上での作業用10で流れてます。(CD入れたかったんですけど時間的都合でゴメンナサイ)

とゆーことで、次回は、また3ヶ月くらい?したら、ぼからん#110-125あたりで11作目が出来そうかな。 まいどぼからんは3ヶ月以上遅れだよ(爆)

もしかしたら、その間に転職してるかも?なんてね(^ω-)~☆ ホントにしたいですけどね。


注:画像は今回のジャケ絵の修正版。個人的利用に限定して-SPiCa-のイラストを利用させていただいてます。無修正版は、商用は当然、個人の利用の範疇を超える場面での使用は(許可を取らない限り)いたしません。そういった意味で、今後もジャケ絵にはわずかながらでも処理を掛けさせていただきます。
Posted at 2010/01/15 01:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラ 【オイル・フィルター交換】テクノパワー 5W30(30,380km)【敵は猛暑か、蚊か?】 https://minkara.carview.co.jp/userid/533172/car/3712575/8334208/note.aspx
何シテル?   08/15 20:56
ステップワゴン スパーダ ハイブリッド(オブシダンブルー・パール)RP5 と ミラ L275S(黒 5速MT)に乗ってます。 いちお、気象予報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フライホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:43:27
内装のベタつきに重曹!(でも、失敗した😅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:57:30
[三菱 FTO] FTO リアブレーキパッド 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 20:53:57

愛車一覧

ダイハツ ミラ -新2(シンニ)- (ダイハツ ミラ)
2025.3.22に熊本にて納車(21,883km) 前回更新時(2025.5.31): ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020.1.12に新規納車(4km) 前回更新時(2025.5.31): 83,77 ...
三菱 FTO 弐号機 (三菱 FTO)
紆余曲折を経て、の弐号機でした。 弐号機は、MIVECありのGP-R エアロシリーズ ...
スズキ スイフトスポーツ ミクスポ (スズキ スイフトスポーツ)
FTOの急逝後、以前に乗っていたスイフト(ZD11S)を筆頭に最低限の走行性能を求めた結 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation