• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレゴンのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

シーズンイン

シーズンイン
ドリンクホルダー部分にも、余ったアストロのカーボンフィルムを貼付けてみます。

整備手帳のシフトパネル・カーボンフィルム貼付の手順で、
ケーブルコネクターのつめを押して外すだけで、分離できます。


分離したドリンクホルダー部


カーボンフィルム貼付完了


シフトパネルとドリンクホルダー部が、統一感が出たような(笑)






話変わって、
昨日出水から連絡があって、
オーリンズのダンバーkitが到着した模様。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



駄菓子菓子・・・

作業中の車両等があり、直近での取付は難かしいとの事。
シーズンインしたので、各車両が入ってきてるんでしょう。

ここは無理を言ってもしょうがないし、
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」

家康の心境です。(´ ▽`).。o
Posted at 2016/11/05 18:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年10月22日 イイね!

Nut 到着

Nut 到着
こないだ、危うくNutの専用アダプターセットを紛失しそうになりましたので、
次買い替える時は、Lock Nutは要らないなと思ってました。

思い返してみれば、今付けてるKYO-EIのRacing Nutは、
2011年10月の納車整備の際、ADVANのホイールと一緒にDへ届けていたブツでした。

という事は既に5年使ってる計算。十分にもとは取った!?感じなので、
今回は同じKYO-EIのロックなしを、ポチッとしてみました。w

画像の一番上にあるのが、専用アダプターです。
これ1個で全てのNutにアプローチできます。


これでタイヤ交換は、10分は短縮できるカモです。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2016/10/22 20:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年10月16日 イイね!

タイヤ装着

タイヤ装着
画像は私が愛用している KYO-EI Racing Composite R4°(クラシカル)のLock & Nut Setです。

今日、リコール修理も兼ねてDへ行くと、席に着くなり「どうも申し訳ありません・・・」
とコレ持ってきました。

「やっぱ読み通りDにあったか・・・」と内心ホットしましたが、何処にあったか聞くと、
ホイールの増し締めする為にどっかに置いといて、そのまま渡すの忘れていたそうです。

Dでもこんなポカやるのかと、スバルの整備士の質の低下が気になりました。

ともかく、ナットセットが出てきたからそれ以上何も言いませんでしたが、
工場長には、柔道の「教育的指導」をやりたい気持ちでしたよ。(爆)


Dから帰ってきて、早速タイヤ交換。
近場を試運転してきました。
フロント、リア共特に干渉するような箇所は、見受けられませんでした。

うん~ 黒のボディに黒のホイールも、なななか渋くて良さげですね。←自己満の世界(爆)


SUPER GTRデザインの反り返りもナカナカのもんです。

あとは車高調を待つのみとなりました。
連絡待ってますよ~♪




Posted at 2016/10/16 19:56:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年10月15日 イイね!

タイヤ到着

タイヤ到着
本日、RE-71R 到着。
サイズは265/35-18


製造年月日は、2016年の37週ですので、
出来立てほやほやですかね。(゚∀゚)ラヴィ!!

今回は、名神タイヤさんに注文入れましたが、
どうやら正解だったようです。w


早速、地元のタイヤショップへ持込んで組付け。
同級生がやってるので、融通効かしてもらってますw


バランス取りも4本しっかりと


車庫に持ち帰り、フロントの当たり具合を確認しようと、タイヤ外しに掛かります。

駄菓子菓子・・・・・


ナットセットがない(;゚Д゚)エエー


思い返せば、10/3日にDで車検を受けて車を受け取った後、
今日初めてタイヤ交換をやるという事は、Dが返し忘れの線が濃厚。(´・ω・`)
(車検でブレーキフルード全交換してるし。)

すぐさま担当にTELLするも、日にちが経ってるので思い出せないとの事。
とりあえず、明日リコールの件もあるのでDへ行ってきます。



Posted at 2016/10/15 18:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年10月09日 イイね!

New ホイール

New ホイール
2,3日前Newホイールが届きました。

ADVAN Racig RGⅢ
サイズは、18-9.5j +45です。
色はRacing Gloss BLACKを選択
以前から黒のホイールを履いてみたかったので・・・


重量を計ってみたら、8kg位でした。
鋳造にしては軽い方だと思います。

形状的にもSUPER GTRデザインなので、
反り返りがGoodです。ヽ(*´∀`)ノ


付属品は、ロングソケット、バルブ、ステッカー


さっそくステッカーを貼ってみました。
サ走したら、熱で多分溶けそうな予感が(爆)


あとは、265のタイヤだな・・・
Posted at 2016/10/09 12:40:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@東京ジョー。 えっ!そんなの貰えるんだ(裏山)これで毎日野田岩でも安心(笑)」
何シテル?   12/27 11:45
ディーラーまで峠2つ超えるような田舎に住んでますので、この車を購入してから必然的にDIYでの油脂交換をするようになりました。皆さんの整備手帳を参考にしながら、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インパクト走行会 最終戦 (決勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:55:30
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 13:13:02
TOYO TIRES PROXES PROXES R888R 225/50ZR15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 21:43:17

愛車一覧

スバル WRX STI black 1号 (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。いまさらなんですが、みんカラに登録してみました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オフクロの車です。 この車だけトヨタです・・・・なんとも残念w
スバル ステラ スバル ステラ
長女の車です。 最初は本人の希望で、スズキのMRワゴンでしたが、 2年半目に事故って廃車 ...
スバル R1 スバル R1
次女の車です。 もうスバルは軽自動車を造っていないので、スバル渾身の力作を大切に乗って欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation