• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

新年ツーリングv( * ^ 。 ^ * )v

新年ツーリングv( * ^ 。 ^ * )v 今回は、今年初めてのツーリングに参加してきました^^

待ち合わせ場所に車を停めると、まわりは白いクルマだらけで、ちょっとビックリw( ▼o▼ )w オオォォ!!

みなさん、主力戦闘機を温存して、セカンドカーで参加された方が多かったようです。



この方の458イタリアも、相変わらずカッコイイです∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ

実は、今回のツーリングの中盤での伊豆スカイラインで、この458の助手席に乗せてもらい、フェラーリの魅力を存分に味わっちゃいました!!
はっきりい言って、”マジパネー(マジで半端ねー)”っす。
加速&音は、まさにフェラーリといった感じですね! (ほち~^^)
内装は、赤の皮&アルカンタラのツートーンで、カーボンバリバリ
シオさん、ほんとに貴重な体験を有難うございました。m(_ _)m

海老名SAから、こんなにキレイに富士山が見えるんですね♪
いつも見ているはずだけど、そんな記憶ないなー爆


その後、みんなで平塚PA経由で、ターンパイク山頂の大館山を目指しました。
まさか・・・凍ってないよな・・・・と不安に思いながら、ゆっくり登っていきましたよー
ところどころ、白かったなー
滑ったら、コントロールする自信がまったくないんですけど~( ゚ 〇 ゚ ;)


大館山の2階ラウンジで談笑後に、お昼前には、伊豆スカイライン経由で、富士裾野に向いましたが!
いつのまにか、皆とはぐれてしまい、カーナビを頼りにこちらのGOLF Rと仲良く昼食会場へ


こちらが、その昼食です。
どーですか。豪華ですよね!?
お隣さんとの境界が分かりにくいけど、どこまで食べていいの?
みんな食べるの速いし・・・・わたしは、追いつけるように頑張って食べました^^


と、こんな感じの新年ツーリングでしたが、今回も、ツーリングあり、談笑あり、458助手席試乗あり、で散々楽しんじゃいました♪♪♪
みなさま、ありがとうございます。

そして、昨日は、最近のマイブームの観音崎に行ってきました。
もちろん、いつもの京急ホテルです。
駐車場が広いし、駐車スペースも広いので、安心して駐車できるのもイイんです。

そして、景色がサイコーっ!
東京湾の入口なので、すぐそこに千葉の房総半島が見えて、横浜ベイブリッジや、アクアライン、東京湾に浮かぶ台場が、よく見えます。
客船やタンカーがたくさん行き交う姿が、また飽きないんですよね~


そして、このビーフカレー1,650円
ビーフがステーキのようで、濃いカレーと合って、ちょうウマウマです。
海軍カレー2,000円も食べたことありますけど、おいしかったですよ。ちょっと辛いけどね。


でも、こちらのカレーには、勝てないか・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/11 23:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

キリン
F355Jさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年1月11日 23:44
こんばんは~!(^O^) 凄い・・・たらーっ(汗) スーパーカーのtouringオフです(>_<) 周りの一般人の方々の視線も凄いのでは!?(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 0:35
こんばんわ^^

こちらのツーリングは、毎回すごいスーパーカーが来ちゃいます・・・汗
街中を抜けるときは、一般のひとは振り返って見てますね。特に、フェラーリは注目度抜群です♪
2011年1月11日 23:45
隣との境目はご飯から鍋迄ですww
コメントへの返答
2011年1月12日 0:36
ですよねっ♪

よく考えながら食べないと、うっかり隣の人のものを食べちゃいそうになります。
特に、お漬物のあたりは気を付けてました、爆^^
2011年1月12日 0:14
すごく楽しそうなツーリングですね^^

機会があれば参加してみたいです。

ビーフカレーもそそります♪
コメントへの返答
2011年1月12日 0:40
毎回、たのしいですよ~♪

この日は、天気も良く、寒かったですけど気持ちいいドライブでした^^
それでも、ターンパイクは冬は怖いんで、春が待ち遠しいです。

そうそう。京急ホテルは、一押しです。東京湾の景色を見ながら、ぜひビーフカレー食べてみてくださいね!
2011年1月12日 0:55
先日はお疲れ様でした。

カレー大好きなのでビーフカレーとても気になります。
コメントへの返答
2011年1月12日 22:14
どうもお疲れさまでした^^

私もカレー大好きです♪
ここのビーフカレーは、ほんと美味しかったですよ。野菜がとけたカレーって感じするのと、ビーフもちょうどいい脂の甘みあります。
景色もいいので、ほんとおすすめです。
天気のイイ日に、ドライブの目的地として、ぜひ行ってみてください!
2011年1月12日 6:40
おはです。

凄いメンバーでは有りませんか~~

しょうちゃんに正月早々座布団3枚で~す「笑」
コメントへの返答
2011年1月12日 22:17
こんばんわです^^

今回は、セカンドカーでの参加の方が多かったですけど、相変わらず、みなさん凄いです♪っていうか、みなさん何台も保有されてるので、セカンドカーってことでもないのでしょうか。

座布団3枚ですか!
ありがとうございまーっす♪
山田君に座布団持って行かれないように、今年も頑張ります、爆
2011年1月12日 7:29
観音崎は遊びコースです(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 22:22
おっ!

観音崎は、たっかずさんの庭のようなものなのでしょうか^^笑

京急ホテルからちょっと先に観音崎灯台があるので、そこまで行こうとホテルから歩きで向かいましたが、あまりの寒さに、灯台のふもとまで行って引き返しました、爆
夏なら、ちょうどいい散歩コースですね!
2011年1月12日 7:31
お疲れさまでした!

寒いとこ出身の私の経験から言うと霜が降りた白い路面はそんなに滑りません。

一番怖いのは黒く凍った路面!
パリンパリンの路面だとスタットレスでも歯が立ちませんw

今回の箱根は問題ありませんでした。
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年1月12日 22:26
お疲れ様でしたー☆

なるほど。白い路面は、黒に比べたら、そんなに滑らないんですね!そういわれてみると、黒い方がツルツルかもしれないです。。。。
今回の箱根は、結果的に問題なしでしたけど、、、慣れていない私にとっては、ドキドキでした。

こちらこそ、またよろしくお願いしま~す♪
2011年1月12日 7:42
先日はお疲れ様でした

凍結路面のターンパイクで
ホニャラキロ出してた人も (汗)

また遊んでくださいね
コメントへの返答
2011年1月12日 22:29
大佐どの、お疲れ様でした!

えっ!?
あの状況で、ホニャララキロですか・・・・汗
ターンパイク入口で、爆音号を御開帳していましたね♪

こちらこそ、またご一緒させてくださ~い^^
2011年1月12日 8:21
おつかれさまでした♪ヾ(^∇^)

そういえば・・白&黒&銀でしたね♪

458コースターは刺激的だったでしょ♪w
今回も楽しかったですね♪

次は愛車で走りたーーい♪

コメントへの返答
2011年1月12日 22:36
どうもお疲れ様でした~♪

458コースターは、加速にビビりましたよ。はじめて、公道で乗りましたから。サーキットよりもスピード感あります。
0-100が3秒台の車は、こわいですね。しかも、伊豆スカの道で、あの方、すごい踏むし・・・
今回も楽しんじゃいました。
次回は、ぜひHiropiさんの愛車で出撃しちゃってくださいね♪♪
2011年1月12日 10:09
お疲れ様でした!

やはり911はとても好きです。

また遊びましょう!
コメントへの返答
2011年1月12日 22:40
お疲れ様でした^^

私は964も乗ってみたい車のひとつです。911シリーズは、どのモデルをとっても、基本コンセプトを維持しながら、それぞれの個性が守られててイイですよね。古いポルシェを、みなさんが大事にしている気持ちがわかる気がします。

こちらこそ、ぜひ、また遊んでくださ~い♪
2011年1月12日 10:09
所々で見える富士山が素敵です♪

この時期、空気の清涼感がイイですよね(^^)

次回は参加したいな~
コメントへの返答
2011年1月12日 22:43
今回のツーリング・ルートでは、ところどころで素晴らし富士山が見えて気持ち良かったです。冬は、空気がクリアですね♪
でも、大観山では、残念ながら見えなかったんですよ~

たかちんさん、いなくて寂しかったです~
あのマシンが出撃してるところを、早く見せてくださいね^^
2011年1月12日 10:12
先日はお疲れ様でした☆

楽しいツーリングでしたよね(^◇^)

458は凄いですよねぇ~~
化物です!!

しかもあのツーリング時に3割程度しか実力を出していないっていうのが驚きです。

また遊びましょう(^◇^)
コメントへの返答
2011年1月12日 22:50
こぐまさん、お疲れ様でした!

今回も楽しい、寒さをブっ飛ばすほどツーリングでしたね!って、カッチョイイ走行写真を有難うございました♪
ターンパイクで、こぐまさんがカメラを構えてるのを発見したときは、びっくりしましたよ^^
あの辺に、白バイがいることがあるんで・・・汗
458の性能は、ほんとに凄いですよね。公道では、間違えなく実力を100%できないでしょうね。。。。

また、ぜひ、あそんでくださーーい☆
2011年1月12日 10:27
一般人に混じって、見てみたいと思うのは自分だけでしょうか?

可能性は限りなくゼロですが、僕は911GT3(orGT3RS)が欲しいと

少しばかり思っているんですよねぇ~

って、関係ないですけど。

次回は参加…できればしたいです。
コメントへの返答
2011年1月12日 22:54
あー、なんとなく、その気持ちわかる気がします!思いもかけずに、急にスーパーカー集団に遭遇しちゃったときの、あの感動ですよね!?(ちがうか・・・・)
わたしも、現行GT3RSがほし~ですが、何でも1台でまかなえるカレラ系もまた捨てがたいとは思ってます。

ディケイドさんも、最近流行ってる(?)F&Pは、いかがですか~(^m^)

次回は、ぜひご一緒させてくださいね!
2011年1月12日 10:29
お疲れさまでした~♪(^0^)/
助手席、気に入って頂けましたか♪爆

458イタリアも、箱根や伊豆に行けば、サイコーですね!
あと少しでドナドナなんで、相当なマージン持って走りましたが、もうちょっと冷や汗かきたかったですか?核爆

次回も、ヨロシコちゃんです♪
コメントへの返答
2011年1月12日 22:57
お疲れ様でした(^○^)
いや~、助手席もイイですね。ほんとに有難うございました。
やはりフェラーリは、ポルシェにはないものを持ってますよね!
あれ以上の走りをされちゃったら、冷や汗どころじゃなく、漏らしてると思いますよ、核爆返し

次回も、ぜひヨロシコお願いいたしま~す♪♪
2011年1月12日 13:24
このカレー、シオさんの所でも拝見しましたが、、、、上手そうですね!
助手席羨ましいですよ!!!
コメントへの返答
2011年1月12日 23:10
シオさんのカレー、うまそうですよねっ!
まかないカレーなので、メニューにはないんだとか・・・

458の助手席体験では、胸のすくような加速を味わえましたよ。あの音は、フェラーリにしかないものでしょうね。
でも、ムルシもスゴイだろうなぁ、おそらく・・・
2011年1月12日 16:40
どうもー、です。

実は僕も考え事があるとき、観音崎の京急ホテル、
いくんですよ。駐車場も車止めやすいですね。

ビーフカレーもよく食べますー。

偶然ですね。

今度、会っちゃたりして☆
コメントへの返答
2011年1月12日 23:06
こんばんわ、どーもです。

バラカンさんも、京急ホテルのファンなんですか!駐車場が停めやすく安心できるのは、大きなポイントですよねっ♪
考え事があるようなときは、船でも見ながら、遠くを眺めるんでしょうか・・・
ビーフカレー気に入りましたので、次回からは連発で食べていこうと思ってます。

会っちゃうかもしれませんね。ドキドキ
声かけてくださいね!!
2011年1月13日 15:09
こんにちは!
日曜日はお世話様でした♪

ツーリング最高でしたね♪
しょうちゃんさんのおかげで無事に昼食会場にたどり着けました♪
ずっと後ろべったり付いていてすみませんでした!(笑)

観音崎の京急ホテル良いですね♪
千葉方面にもツーリング行きたいですね!

また次回もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年1月13日 17:00
こんにちわ^^
こちらこそ、お世話になってしまいました。

寒かったですけど、気持ちよかったですね♪
昼食会場への道のりでは、ずっと、ルームミラーでJo.さんのお車を確認してましたよ^^
自分も不安だったんで・・・

観音崎の京急ホテルは、冬に山へ行くのは危険なので、最近のお気に入りです。
千葉は、実は先日の土曜日に九十九里に密かにドライブしに行きました^^
千葉も、いいところですよっ♪

また、ぜひ、ご一緒させてくださーい!
2011年1月14日 17:04
おお~っ!F様の魅(魔)力に着実に毒されてらっしゃるようですね~(^0^)

458は完成度が相当高いようですね!サイズといい目立ち度といい気軽に乗れる車ではありませんが、
車好きなら一度は通ってみたい道ですね♪

観音崎は学生の頃よく行きました~!あの灯台からの景色は絶景ですよね(懐)
コメントへの返答
2011年1月15日 0:56
毒されても、幸いにもお○ネが足りなくて買えないので、大丈夫なんです(^○^)
458の完成度は高いのはサーキット試乗で体感しました^^あれだけのパワーもスゴイですけど、電子制御もすごい!
いつかはフェラーリも所有してみたいですね。

学生の頃、観音崎なんて、さてはデートですね、爆
灯台からの景色も絶景なんですね。こんど暖かくなってきたら、行ってみまーす♪
2011年1月25日 9:14
おはようございます♪

コメント遅くてゴメンナサ~イ(汗)

楽しかったですね~

観音崎ツーリング、企画してください♪
コメントへの返答
2011年1月25日 13:58
コメントありがと~う^^

新年ツーリング、たのしかったですね♪
あいかわらず、みなさんを見失いましたけどね、爆

観音崎ツーリング、みんな行くかしら~
いい場所ですよん♪

プロフィール

「ポルシェセンター〇〇に、車検を出して、ホイールに傷をつけられたので、ホイール交換を依頼したら、数日待たされて結果としてリペアと言われた。大切ね車に勝手に傷をつけて交換しないなんて、ありえん!!」
何シテル?   07/28 14:45
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検/PADM故障・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 07:21:57
普段使いから、峠、サーキットまで楽しく乗れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 06:49:18
CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 21:14:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年11月に納車 2024年11月現在、所有してちょうど9年ですが、いまは一生持 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
かわいいから、買いました。 スバル360の52型でデラックスです。 ↑ そこそこ知らない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991をもう一台増車しました。 991.2GT3RSです。 私は、911の中でも991型 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2009年4月18日に納車されちゃった

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation