• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃん。。。のブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

ベンツのカフェでSLS見てきた!

ベンツのカフェでSLS見てきた!あー、久しぶりのブログ更新・・・・

いつのまにか、ポルシェのHPにNew911が載ってるし・・・w

これが言いたくて、強引にブログUP、笑

そうそう。

つい先日、ひーまーだったので六本木にあるメルセデス・ベンツのカフェ「Mercedes-Benz Connection」に行ってきました!

飲み物とか飲んでないからタダで・・・

まずは、あまーり興味がないフリして、運転席に乗り込みます。←めちゃめちゃ興味津々のくせに
スピードメーターは、もちろんフルスケールで、針は下から回るんですね。
タコメーターは、7200回転くらいからレッドゾーン


運転席から、前を撮ってみましたが。
これって、どこまでボディーなのかわかるのか!?


内装は、黒と赤のツートーンで、やっぱりカッコイイです。
カーボンもたくさん使用されちゃって、、、


いろんなボタンがありますが、一番下の「AMG」ボタンは、なんじゃ!??
これ、押すと、どーなっちゃうの?
スタートボタンが、こんなところにあるんだ
(このあと、一通りカチャカチャしてみる)


ブレーキも撮影してみました。
これは、やっぱしカーボンブレーキかな?
左がフロントで右がリアだけど、フロントキャリパーの方が断然大きいですね。


おー、これは、、、、なんだっけ
いやいや、CLSだわ
カッコイイですね~。なんだかガンダムに見えてきます^^


この子は、なんだっけ?
あー、SLKか


パッと見で気になったのは、コレ
ここから風が出てきたら、気持ちよさそうです~


試乗車もあるのかな!


よし、いまからカレー食べようっと!!
Posted at 2011/08/23 19:43:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

ガヤルド・トリコローレ見てきた。

ガヤルド・トリコローレ見てきた。きょうの夜は、東京ミッドタウンで行われたランボルギーニのパーティーに参加させて頂いてきました♪

どうやらガヤルド・トリコローレの特別発表会のようです。

お偉いさんの映像を交えながらの解説
⇒イメージ映像
⇒元ミス・ユニバース日本代表によるオペラ(←分かりにくいか?おがわさとみ)
⇒そして、ベールに包まれたガヤルド・トリコローレが、ジャジャーンと現れるという演出

会場では、クラブのようにガンガン音が流れてます。(中2階に女性のDJはけーん)

ガヤルド・トリコローレは外と室内にそれぞれあって、同時アンベールされたのかも。

室内のジャジャーンは、このブラックのやつ


シートもトリコローレかよっ^^



お外にはホワイトがありましたよー


リアの方にまで、こんな感じでトリコロ~レ


私の好みでいうと、トリコロールが映えるのはホワイトの方かなっと思いましたが、もちろん好みは人それぞれ

簡単なおつまみ系が、けっこうおいしかったです♪
写真は、チーズのパスタ、具が載ったサフランライス、生ハム入りピタサンド←それぞれの料理名がわからん
パスタは、お兄さんが大きなチーズの上で溶かしながら絡めて作ってくれました。ピタサンドも巻いてくれた。


そのあと、一風堂に行っちゃったけどね・・・・w
Posted at 2011/07/01 00:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

レッドブルF1公道デモ走行 in Yokohama(゜_゜>)

金曜日のランチで食べた坦々麺のおかげで、いまだに腹痛が治らない中、早起きして行ってきちゃいました・・・汗

レッドブルによるF1のデモ走行!

2回もトイレをして自宅を出たものの、途中の渋谷でお腹の激痛に襲われ、やっぱり引き返そうかと迷いましたが、東横線のベルに急かされて急行に乗車してしまい・・・

でも、ヨコハマで限界が訪れて、下車。。。タイムロス・・・

走行時刻は9時15分にもかかわらず、私はスタートに出遅れて、現地の元町に到着したのは、9時過ぎです・・・やばっ

しか^ー^も、尋常じゃないくらいに混んでるし!!

元町の海側の端から歩こうと思ったが、まったく話にならないので、走行レーンの途中を狙って移動するも、こんな状態で、まったく動けない。F1が走る道は、この1本向こうにあるメインストリートですから~
こいつら、ぜってー見えないっしょ!
むしろ、音ねらいかっ!?


半分あきらめてましたが、諦められず。
実は、ここから知恵を使いしたよ。

ドラえもんの通り抜けループを使用して、なんと元町のメインストリートに!
ビルとビルの間の超細い場所を見つけて、カニ歩き作戦(ナイショw)

やっと、収めることができた映像が、これです!!!

ん!?なにか見えましたかっ!? 笑

往路はF1の気配しか分かりませんでしたが、復路は見えたので、大満足です(*^u^*)
9時過ぎに到着したにしては、上出来でしょうw
が、ブエミも見たかったな~ぁ

イベント終了後に撮影しましたが、2本のタイヤ跡が、しっかり残ってますね。
往復1回しか走ってないのにねー


帰りは、お腹痛いのに懲りずに中華街で中華ですw
このお方のブログを拝見してから、ず~っと前から気になっていた、コレ!



お腹痛くても、ホントおいしかったです♪
北京飯店さいこー

あー、だいぶおさまってきたけど、これから寝て治すかっ!!
Posted at 2011/06/05 15:32:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

箱根でウナギ~♪(o ̄∇ ̄)/ &宅配ピザ裏ワザ(こっそり編)

箱根でウナギ~♪(o ̄∇ ̄)/ &宅配ピザ裏ワザ(こっそり編)3連休の初日と2日目は、天候が悪かったので、家でゴロゴロしていたわけですが、最終日にキレイに晴れたので、ちょっくら箱根に行ってきました^^

目的は、こちらのウナギですヾ(@°▽°@)ノあはは

食べログうなぎランキング全国2位だってさ

途中まで、シルバーの997に先導されながら、高速をまったりドライブ、、、
って、いうか知らない人だし・・プププっ

首都高から見る富士山もキレイですが、東名に入ると、これがだんだん大きくなってきちゃうわけです♪
↑近づくんだもん、当たり前か!


目的地は、東名から小田原厚木道路に乗り換えて、終点の箱根口を降りたら、すぐソコだっ


この看板が目印です!
・・・注意してないと、ふつー気付かないけどね
ローソンの手前って、ことです


お店の隣に大き目な第2駐車場があって、私が駐車した場所は、ココ!!
すげー完璧っ!ベスポジヽ(*゚▽゚)ノ


上から


うなぎキター
肉厚のフワフワです♪
やわらかいしー
うっまーーーーい ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ



このまま帰ってしまうのも、なんなんで、近くのかまぼこの里に寄り道でぷ
かまぼこトミカって、ナンジャラホイ


帰りの東名は、お約束の事故渋滞っす。(またかよー)
10台くらい?が、玉突き衝突してましたよ~
やっぱり車間距離は、大切なんですね!


ってな感じで、今日の気持ちいいドライブでトータル12000キロを達成しましたー(*T▽T*)ノ


------------キリトリ線---------------------

そうそう、3連休(実は個人的には今週も先週も4連休だった、爆)の初日は、雪が降っていたもんだから、外出せずに宅配ピザをお願いしました。

そこで、宅配ピザの裏ワザです♪
こっそりですよ!!

なんと、ドミノピザの英語サイトからネット注文すると、1枚分の料金で2枚買えちゃうんです!!

ブルックリン・ピザとかいう3種類中から選ぶっぽいんだけどね

あーーー、そこのあなた声が大きい!


ん!?味???
まーまー。
(たまの宅配ピザは、お値段がやすくてお腹がいっぱいになれば、いいのかな^^)

※現在は、このサービスは終了してしまったようです・・・


うおーーっ、NHKで”江”がはじまったぜーーーーーっ
みなきゃー
Posted at 2011/02/13 19:20:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

FSWでの、ちょっとしたイベントに行きました♪

FSWでの、ちょっとしたイベントに行きました♪きょうは、富士スピードウェイ(FSW)のイベントに参加しちゃったかもー

会場には、ドイツ車のドレスアッショプが車を並べておりましたよ。
それと、コースを走りたいひとは事前申し込みで走れたようですが、常時4-5台しかコースにいませんでしたので、これだったら気楽に走れたのかも~
イベント的には、全体的に少し規模が小さかったかな、笑

なので、イベントのリポートは省略

FSW入口に7時集合ということで、お友達と海老名SAに6時前に集合です!

はやっ。

3時間睡眠、爆

まだ夜じゃんヾ(;´▽`A``
集合場所は、真っ暗です。


海老名SAをお友達と一緒に出発したのに、いつものように途中でみなさんを見失い、単独でFSW入口に到着
ウケる~♪(みなさんは、セブンイレブンに寄り道してたみたい)


7時に門を入って、本コースまでの登りで、こんなキレイな富士山が堂々と見えちゃう。
右上には、お月様がっヾ(゚ω゚;)


いちおう、撮影。


ポルシェは少なかったけど、今日のお気に入りはこの車ですネ。
車高が落としてあって、やさしいエクステリア色とダックテールがいいっ


レカロの座席が、たくさん置いてありましたよ。
一番右のやつは、裏がカーボンで67万円だとよ。おいおいっ
でも、座った感じはしっくりきました。
みんな、バケットに座ると、左右に体をモジモジ動かし始めるので、見てて楽しかったです♪


きょうは、ホントに天気がよく、風もなかったので気持ち良かった~
ブラックバード号、めっけ
その後ろのGT3は、音がめっちゃカッコヨカッタ!
やっぱり、ポルシェはサーキットが似合いますね^^



第1コーナー方向を撮影してみました。
みなさん、150m手前くらいからブレーキしてますが、F1マシーンは50-100mの間でブレーキするんですって!おそるべしF1・・・よく曲がれるな~
↑マジかよっw( ▼o▼ )w


ピット2階のギザギザ部屋に入ってみました。
F1開催時には、この部屋はVIPしか入れないんでしょうね・・・・
この横には、報道関係者用の大きな部屋があって、学校の教室のようにデスクが並んでましたよ~


オリヅルで、この味噌ラーメンを食べて、しばらくして午前中に帰還ですっ!


そうだ!
帰りの東名で、覆面ナントカに横に並ばれて、「ポルシェの運転手さ~ん、ホニャララ~」と言われてみましたw
そのポルシェかっこいい~とか言ってたのかな!?

よし、今日もブログUPしたぞ

お風呂入って、ノルウェイの森読んで寝るかっ(≧ω≦)b

あはあはっ
Posted at 2011/01/23 00:12:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェセンター〇〇に、車検を出して、ホイールに傷をつけられたので、ホイール交換を依頼したら、数日待たされて結果としてリペアと言われた。大切ね車に勝手に傷をつけて交換しないなんて、ありえん!!」
何シテル?   07/28 14:45
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検/PADM故障・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 07:21:57
普段使いから、峠、サーキットまで楽しく乗れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 06:49:18
CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 21:14:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年11月に納車 2024年11月現在、所有してちょうど9年ですが、いまは一生持 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
かわいいから、買いました。 スバル360の52型でデラックスです。 ↑ そこそこ知らない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991をもう一台増車しました。 991.2GT3RSです。 私は、911の中でも991型 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2009年4月18日に納車されちゃった

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation