• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

ST205とSW20の違い

・・・っていっても一目でわかるじゃん!!

なのですが・・・

エンジン下して、ばらして・・・
ブロック単体になったらどうでしょう!!

なんせ、同じエンジンですからw

そんな時、一目で分かるのがココ!
インマニの下です。

ST205のエンジン



そしてSW20のエンジン!



お分かりいただけましたか?


そう!!SW20はピンが2本付いてます!

これは、右のドラシャが長いので中間部で保持してる
ベアリングの位置合わせ用ピンです!

ST系は4WDなのでトランスファがあるのでドラシャが
左右同じ長さとなり、ここに受けは不要なんです。

・・・で、今回使ったのがST205のエンジン!!
もちろん、このピンありませんw

ホムセンで6mmのピン買ってきて・・・
4本130円也w



適当な長さに切り分けます^^



最後にネジロック塗って打ち込み~!!!
完成の図^^;

Posted at 2017/01/19 07:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 45 67
89 1011 1213 14
151617 18 1920 21
22 232425 262728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation