• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP44のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

触れません・・・・

Ⅱ号機帰還当日は、思いっ切りNakanyさんと
165三昧でしたが・・・

その後は・・・・おわずけ!!
月曜から仕事で上京・・・・

富士山がきれいだな~

そして今日の仕事先はこの御船!
なかなかこんな船乗る機会がないので
ちょっと楽しい!  ・・・・でも、やっぱりⅡ号機いじりたい~!


どちらも絵葉書みたいな写真が撮れました^^
Posted at 2014/03/11 12:50:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

ついにⅡ号機解禁!!!!!!!

ついにⅡ号機解禁!!!!!!!長かった・・・・
よく途中でやめなかった・・・

・・・でも途中からやめられなかったw

Ⅱ号機がうちに来たのが2010年の
2月末・・・

きっかり4年!
自分の性格からは超長期計画数回分w



もうね、よくやった!・・・って、自分で自分に言いたい・・・(大藁)


まあ、細部は仕上がっていませんが、普通に走れるように車検も取って
ちゃんと保険もかけて、外観も恥ずかしくないようになりました。

そして、今日・・・解禁!!!

N兄さんといっしょに、ちょっと165Day開催!
いつもはない、山坂道走行会がメイン・・・
・・・さあちょっと、いきますか!

・・・・・・・・・・・・・・ここで、パトカーって・・・・マジアリですか????

べつに、悪いことするわけでもなく・・・
走行開始!

まずは、このサス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イイ!
おもいのほか・・・・イイ!

・・・・・なにがいいって?
アクセルONで、きっちりリアが出るよ!

よくある、ドライバだけがわかるオーバーすてあじゃなく
N兄さんにもしっかり確認していただけるほど・・・

っていうか・・・・165でカウンター当てたの何年ぶりか!!

ジムカっぽくならいつもやってるけど、せまい山坂道では・・・なかなかね

ちょっと興奮ぎみなので。。。今日はこのへんで・・・


 








Posted at 2014/03/08 18:55:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 165 | 日記
2014年03月06日 イイね!

エンジンオイル

エンジンオイル消費税上がってからでも・・・
って思っていたけど・・・

ちょっと早めに買いました!

前回まで使っていたハイパールブから
今回は、ちょっとグレードUP!!

まあ、これで1年もつしね・・・


5w-50から今回は10wー50・・・
さすがにこんなマルチグレード必要ない!・・・ってわかっても
なんだかこだわってしまします^^

あと、好きなんですよバルボリン
その昔、KP61の4K(1300cc)を限界ボアアップの1500ccにして
圧縮9以上・・・しかもEFIインジェクションで遊んでましたが・・・

そのうち、いろいろ異音が出始めて・・・いろいろOIL変えたりしたけど
鈍感な私が、明らかに違いが分かったのがバルボリンだったんです。
・・・もちろんバルボリンが1番だなんて言うつもりありませんよw

昨年4月からほとんど動いてないけどⅡ号機のRCエンジンにまずは
入れてみよう!  ・・・たぶんな~んにも変わらないと思います^^;


そのむかし、太平洋戦争が始まるとほぼすべてを輸入に頼っていた
エンジンオイルが輸入できなくなりました。
車のエンジンはまだしも、戦闘機のエンジンは最高のOILを使いたいのは
あたりまえ。 でも戦争末期はストックしていたOILも底をつき、廃油をろ過
して再利用・・・・  
このような、OILを購入するたびに・・・
紫電改や疾風にこのOIL入れてみたいな~・・・て思いにふける
・・・・・変態飼い主です^^


Posted at 2014/03/06 10:09:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 165 | 日記

プロフィール

「@YBT380 さん おひさしブリブリにお会いできますね!」
何シテル?   10/27 11:28
くどうちゃん(写真のイヌ)の元飼い主です。 携帯は5年、テレビは20年、車は30年、嫁は・・・・ 気がつくと、なんでも長く付き合ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16 1718 19202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
厚揚げSW20より遅く、エウロパほどのボデ剛性やハンドリングはないですが高性能エンジン? ...
トヨタ セリカ 三式戦 (トヨタ セリカ)
三式戦    (3台目のGT-FOUR)  キ61   こいつは4年もかけてとことんやり ...
ロータス ヨーロッパ 震電改(仮) (ロータス ヨーロッパ)
震電改(仮)  こいつもエンジン後ろなんでw 前からほしかったけど、出張帰りに見に行って ...
トヨタ MR2 震電 (トヨタ MR2)
震電     (エンジン後ろなんで・・・)  吸排気とフルコンだけですが・・・山坂道では ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation