• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

F355challenge photo movie!

お気に入りの写真でF355challenge photo movie製作してみました!

Posted at 2009/10/17 00:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年10月03日 イイね!

MUGEN RR

MUGEN RRNSXでやり残した事!








1995年、ホンダはルマンにNSX GT1、GT2で出場した。
GT1はエンジン縦置きのツインターボ、GT2はエンジン横置きのNA。
GT1はエンジントラブルでリタイヤするもGT2は土屋圭一、高橋国光、飯田章選手
のドライブによりクラス優勝した。

そして、時は流れ2009年オートサロンに展示されていた、この無限RR。
380RS-CのようにS耐を走ったらカッコイイレースになったのではないかと思う。
しかし、このコンセプトカーはエンジン縦置きと言いつつ、エンジンレスだった!
レースどころか全然進みません、単なるショーモデルだったのです。
ボディキットも発売する予定でもなく、一体何だったのか?
現在のGTカー風ボディをまとったNSX、NSXオーナーでなくともこれは素直に
かっこよく、欲しいと思った人は多いはず。昔から新型NSXがデビューすると言われ
続け、結局出なかった。今回もホンダではないが、期待させておいて発売されず。
夢を大きく持つのは良い事だと思うが実行されなかったら、全く意味が無い。
このご時世だから仕方ないのかもしれないが、無理だったら最初からRRも見せて
欲しくなかった。シビックでもスポーツ走行楽しめますよと言われても、納得できない!
こうして、若い世代に夢を与えるような車両を示せなかった事が車離れを促したとも
思える。本田宗一郎はこれで喜んでいるのでしょうか?

時代が変ったから仕方ないとも思えますが、FERRARIはF1を続けているし、メルセデス
もエンジン供給を続けている。今年ブラウンGPではなくHONDA F1で戦っていたら
最後の栄光で終われたはずなのに、残念!

ただの独り言でした・・・
Posted at 2009/10/03 22:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年07月20日 イイね!

写真撮影&ドライブ

写真撮影&ドライブ380RSの写真撮影?

のため某所へ行きました。まずは、380ですが3脚故障のため簡易3脚にて撮影。上手くいかないなぁと思っていた所、355が複数台到着。2台予定が4台に・・・汗!
完全にアウェー状態 ヤバイ・・・
しばし撮影後、首都高をドライブ。380もなかなか良い加速でした♪途中転々とし、なんだかんだ朝まで過ごし、CORSAさんの軽量クラッチのフィーリングチェックもし帰宅。
                          あー疲れた、でもまたやりましょう!



Posted at 2009/07/20 23:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「GT4RSで初鈴鹿 http://cvw.jp/b/550904/48433035/
何シテル?   05/16 18:52
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 GT3RS 生産枠待ち!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation